goo blog サービス終了のお知らせ 

1969年生まれの独身・ひとり暮らし

趣味を中心に家計、料理、掃除、洗濯・・
<日常の出来事>

6月21~23日の支出

2009-06-26 17:06:14 | 今日のレシート
21日
【スーパーN 11時28分】
菓子パン 474円
午後の紅茶2㍑ペットボトル 178円

【スーパーH 22時27分】
たばこ 300円
鶏唐揚げ(惣菜) 329円
弁当(惣菜) 398円
おかず(惣菜) 259円
缶チューハイ 188円
ファブリーズ詰め替え 378円
レトルトカレー×3 234円
ラーメン5食 298円

以上、3036円。

22日
【スーパーN 11時24分】
菓子パン 419円

【スーパーH 22時34分】
たばこ 300円
午後の紅茶2㍑ペットボトル 178円
おかず(惣菜) 466円
弁当(惣菜) 319円
おむすび(惣菜) 191円
缶チューハイ×2 376円

以上、2249円。

23日
【スーパーN 11時28分】
菓子パン 423円

【スーパーH 22時27分】
たばこ 300円
缶チューハイ×2 376円
弁当(惣菜) 239円
鶏唐揚げ(惣菜) 290円
サラダ(惣菜) 298円
弁当(惣菜) 398円

以上、2324円。

6月20日の支出

2009-06-21 22:22:21 | 今日のレシート
【散髪】
6000円

【交際費】
3300円

【通販】
米10㎏ 5000円

【スーパーN 12時22分】
弁当(惣菜) 298円
たこ焼き(惣菜) 298円
唐揚げ(惣菜) 116円
缶チューハイ 168円


以上、15180円。


今回の散髪は予定外。
通常なら2ヶ月は行かないが今回は1ヶ月で散髪した。

通販の米は3回目となる“あきたこまち”。

交際費は缶ビール6本と惣菜。
交際費も馬鹿にならなくなってきた。

6月19日の支出

2009-06-20 08:29:43 | 今日のレシート
【自販機】

240円

【スーパーN 16時01分】

たばこ2個 600円
唐揚げ(惣菜) 302円
たこ焼き(惣菜) 298円
麦茶2㍑ペットボトル 148円
菓子 228円
ドリップパックの珈琲 278円
缶チューハイ2本 336円
豚こま切れ 266円
たまねぎ3個 158円
にんじん3本 128円
メークイン  98円


以上、3060円。

6月17日の支出

2009-06-17 17:22:03 | 今日のレシート
【スーパーN 11時00分】

お好みきハーフ(惣菜) 298円
おかず(惣菜)  242円
缶チューハイ  168円


【ベスト】

マイクロSDカード 1580円
歯ブラシ交換(2個) 500円
ゲームソフト 4290円


以上、7078円。


携帯電話G9のために2GのマイクロSDを購入した。
本体メモリが70MBほどしかないのですぐにいっぱいになる。
以前使っていた“ウォークマン携帯”なら2G内蔵で外部メモリは必要なかった。

音波電動歯ブラシの交換用ブラシもやっと買った。

今月は子供の誕生日がやってくる。
ゲームソフトは希望通りの“マリオ64DS”

そろそろ“父の日と母の日”ギフトを用意しなければ・・・