goo blog サービス終了のお知らせ 

緊急救援募金「ミヒルバングリさんを救う会」

生きるために骨髄移植が必要です。
私たちは、白血病と闘う若手日本研究者、ミヒルバングリさんを応援しています。

お誕生日おめでとう(東京事務局より)

2009-09-03 18:16:46 | 活動予定
今日はミヒルバングリさんのお誕生日です。

ここ数日また体調を崩し、再入院となってしまいましたが、焦らずゆっくり治していけるといいですね。事務局では明日、お見舞いとお誕生日プレゼントを郵送する予定です。合わせて皆様から応援のメッセージ等ございましたら、是非ご一報下さい。

年内の活動報告について(東京事務局)

2008-12-28 21:51:31 | 活動予定
皆様、いつもブログをご覧頂きありがとうございます。代表の出張により、更新が遅れておりますことをお詫び致します。12月26日以降、皆様にいただいております募金については31日にご報告させていただきたいと思います。

また、これまで事務局に寄せられましたミヒルバングリさんへの手紙、日本の雑誌、大学案内などは、新年に帰郷されるウイグル人医師のアブドカーディル先生のお申し出により、本人に直接お渡しいただけることになっております。

皆様の変わらぬご支援を、心よりお願い致します。

活動へのご協力のお願い

2008-12-12 00:25:50 | 活動予定
東京事務局では、支援を呼びかけるポスターの掲示をお願いしております。ご賛同、ご協力いただける皆様に、PPTで作成したポスター(A3版カラー)のファイルをお送りしますので、是非mihrbangul@gmail.comまでご連絡下さい。

また、支援者の皆様より企画案を複数いただいております(村上先生、岡本先生、ありがとうございます)。
①街頭募金
②日中友好議員連盟への支援依頼
③JICAへの支援依頼
④中国の有力者、資産家への支援依頼
⑤病院へのボランティア依頼(医療費負担の難しい患者のための支援プログラム)
⑥中国紅十字への支援依頼

これらの案を具体化し実行できるよう、活動にご参加いただける方を募集致します。①から③に関しては、多くの方にご協力いただくことで、効果が期待できるものと思います。活動の際には、事務局から人員とポスター(A1版カラー)及びちらし(PPTファイル)を提供いたします。

④から⑥は中国の方、中国に詳しい方のお力を是非お貸し下さい。

近日中にチャリティーコンサートを企画しております。詳細が決まりましたらお知らせ致します。