goo blog サービス終了のお知らせ 

タイトルミテイ

何かで耳にした
良いなと思う曲紹介してます。
+気になった事も…書かなかったり…ガッツリ書いたりてます。

はてさて

2025-05-14 19:34:00 | 日記
○はてなブログを開設したは良いが
何故か
アドレス載せても誰も来てくれない!そんな人は
設定をいじってみて下さい
ブログの画面の左上⚙️をタップすると

↓この画面が出てきます

↑公開設定をタップ
↓この画面が出てくる

↑すべての人に公開にして
そして!
「保存する」を忘れないでくださいね(^^)多分これで多分大丈夫!
 
 
○はてなブログを探すのは前に書きましたが
もうちょっと詳しく説明します
「はてなブログポータルサイト」へはログインするので
はてなブログユーザーの証明になる
複数のブログを探す場合
いちいちログインする場合もあるので手間が省けます。

まず
探し出したいブログのタイトルを覚えるか
ブログのアドレスをコピーしときます。
次に
↓「はてなブログポータルサイト」と検索

一番最初のhttps://www.hatena.ne.jpのやつです
タップして
ログインしましょう
(はてなIDかメアド、パスワードを入力)
パスキーの設定を求められますが、後にしてOk

↑はてなのサービス一覧が出るので便利(注:ブログを書くのは別です)

「🔍はてなのエントリーを検索する」
にブログタイトルか
アドレスをペースト(入力)で検索できます

タイトルだと似てるタイトルのブログも表示されるので
アドレスの方が確実ですよ(^^)b
 
 
a÷)


多分ここがはてな

2025-05-10 11:13:00 | 日記
はてなブログの書き方のヒント

編集モードは「見たまま」です

○文字表示画面とキーボードの間に帯

左から

カメラアイコン
・・・と(文字数)
青いキーボードアイコン



・・・のトコを左にスワイプすると文字の色や大きさを変えたり
いろいろ出来ます
(むかし、コレに気付けなくて苦労しました(^^;))
 

○YouTube動画の埋め込み

普通にアドレスを文字表示画面にペースト
その後ろに
:embed
と付けて下さい
コレで埋め込めます。

HTMLの埋め込みコードの「タグ」ってヤツです
タグは他にもあるので
「埋め込みコード HTML」で検索してみてください
いろいろ試してみると楽しいかもです
 
 
a÷)