タイトルミテイ

何かで耳にした
良いなと思う曲紹介してます。
+気になった事も…書かなかったり…ガッツリ書いたりてます。

火星へそしてエウロパへ

2020-07-31 11:23:00 | 楽曲紹介



TOW LANES - The Rest Is Noise

NASAの話題
30日に打ち上げたマーズ2020
じつは、日本人の方も関わってます。
詳しくはポッドキャスト
「バイリンガルニュース」7月16日配信の
421.特別編 Daimaru 07.16.20
を聴いて下さい(^^)開発秘話など結構面白い話しが聴けます。
ダメと言われたけど、こっそりロゴを入れたら強度が増したとか
国籍で入れないエリアがあるとか…将来的にこーゆー計画が有ってその結果を見たいけど人間的寿命が…寿命伸ばしたいとか。

英会話枠のポッドキャストですが
結構日本語で話してるので、英語苦手でも楽しめますよ(^^)
 
「大丸拓郎」で検索するとNoteに「日本人がNASAで働くには」ってブログもあります。それを読んでから聴くのも楽しいです。
(о´∀`о)
 
a÷)

考えてなかった

2020-07-30 14:38:00 | 楽曲紹介



Mountains

考えてなかったトイレ掃除
よくよく考えたらトイレ掃除も怖いですよね。
 
先日、テレビで「ガイアの夜明け」ってのを観た。
循環型手洗いタンクや全身消毒通路、先の尖ってない爪楊枝、銅製の携帯手すりが紹介されてた。

気になったのは全身消毒の通路
正式名称は「ウォシュミスト」
装置の中を通ると消毒ミストが降りかるって装置
装置はクルマ洗浄のメーカーが開発

その消毒ミストの方は別のメーカーさん
グレープフルーツの種から抽出した完全無害な消毒液で
メーカーでは、液を手に取り舐めて安全性をアピールしてました。

放送時、新型コロナウイルスに効くかどうかはまだ確定してなかったのですが
他の菌、他のウイルスに効果が有るのは実証済みで
その証明書も映ってました。

ちょっと深掘りしました。
「グレープフルーツ 消毒液」で検索すると…
エンペローブに作用して浸透圧でエンペローブ内の水分を排出させ
エンペローブを持つウイルスを不活性化させるとゆー効果が載ってた。
Covid19もエンペローブを持つので大丈夫ですね(^.^)効果あると思います。

今度は「ディフェンドウォーター」のサイトへ行くと
ウイルスだけじゃなくノロウイルス、O157にも効果有りだそうです。
しかも化学物質使ってないし
揮発性じゃないから皮膚が荒れるコトもないとか

マジか…
良いコト尽くめですね(・∀・)

既にAmazonで
「ディフェンドウォーター」
売られてました。
購入する場合
他にも同じくグレープフルーツシード成分の商品も有るので多少調べてみてからの方が良いかと思う。

普段からトイレに入る時
グレープフルーツの消毒液をスプレーして
暫くしてから入るようにすれば
かなり安全性は高まると思います。
他の雑菌にも効果有るのが大きい。
 
a÷)

ガリガリ音がするらしい

2020-07-29 13:01:00 | 楽曲紹介


Robotaki - Holding On (feat. Billboard)


ドイツのニュースソースをチョイス

ドイツの森が大規模な被害にあってるそうです。
またもや森林火災かと思ったが…

キクイムシの被害だと言う
特に針葉樹が被害にあってて
干魃が影響して樹木の抵抗力が低くなったのが原因と見られてます。

被害にあった木を早めに切り倒し、処分するコトでキクイムシを減らすようです。

広大な森の木々に薬剤注入する訳にもいかないですし
もう何とか助けたいとか言ってる場合じゃないくらい木々が枯れ倒れてます。

↑14:55ころからキクイムシの被害のニュース
動画の場所は三年前までは見渡すかぎり森だったと言っています。
 

もう少し詳しく知りたくて調べました。
ドイツでは、ここ20年の間に大規模な森林被害が何度か起きているそうです。
台風の後や極端な気候変動で
多くの樹木が弱ると
キクイムシ被害も大きくなるの繰り返し

あと
過去に行った
管理し易い樹木の「トウヒ」を一斉植林したのも原因と言われてました。

トウヒとは、スギやヒノキと同じ様な木です。


ニュースはドイツの森林の現状ですが
大規模な植林してる国や地域は、同じ問題が起きている…おきるかも知れないですね。
当然、日本も含まれます。
気候変動著しいし、植林してましたしね。



昨日、ちょこっと書いたヒラタキクイムシは広葉樹に付きます。

針葉樹、広葉樹に関わらずキクイムシは居るようです。


虫繋がりでも少し書きます。
読ませて頂いてるブログに大量の羽蟻の写真が有りました。
シロアリかクロアリかは判明してないのですが…
当然、シロアリなら家が朽ちるので大問題ですが
じつはクロアリも立木の心配の問題が有ります。大量発生なのが気になる。

樹木の抵抗力が下がると腐ります。
近くの樹木に腐ったトコが有り
アリが巣を作ってるのかも知れません。

腐る原因は
木が弱ったトコき腐朽菌が付くのが原因です。
果実は実らなくなるし
近々ではないにしろ、腐る範囲が広がると倒木の危険も有ります。
長寿の樹木は普通に空洞が有ったりするのは
水が原因で腐朽し蟻の巣になるのも有るので
一概には言えないのですが
クロアリでも木に観るようなら原因を探った方が良さそうです。
蜜に群がる場合もあります。

弱る→腐朽菌→蟻の巣→腐れの範囲拡大で倒木
弱る→キクイムシ→枯れる
 
 
a÷)

青春白書とは違う

2020-07-28 12:30:00 | 楽曲紹介



Rex Rhumba (1993 Digital Remaster)
 

ちょっとヒラタキクイムシの事を調べてた。
殺虫剤で有名な「フマキラー」のサイトに入ったら…
フマキラーでは
ちびっこアスリート応援プロジェクト「PLAY ACTIVE ! 」てのをやってて
今年は子供の成長を記事にする。
『親バカ新聞』
とゆーキャンペーンを実施してました。
改めて「親バカ新聞」で検索すると…
サイトが有って
新聞の見出しのような画像が作れるようです。
既に投稿キャンペーンは終了してますが
新聞の様な画像は作れるようです!
8月末まで!


写真に迷ったらZポーズにチャレンジした写真も良いのでは?
てなコトも書かれてました。

面白そうですよね( ^ω^ )

コレって子供の写真以外にも使えるかも?
ワンちゃんネコちゃんの写真で作ってみるのも楽しいかと思う。

a÷)

ちょっと前

2020-07-27 20:04:00 | 楽曲紹介



London Elektricity - Build A Better World (feat. Emer Dineen) Official Video

ちょっと前の、イギリスのニュースからピックアップ

イギリスでは脱炭素社会を目指していて
石炭の発電所は現在停止中
近い内に全ての石炭発電所を無くすようです。

会社では石炭から木くずのペレットを燃やす発電方法に変えるようです。石炭より二酸化炭素の排出量が減るらしい。
それでも二酸化炭素は出るので
発電所からパイプ設置し北海(North see)まで通して
地下に埋める計画があるそうです。
しかも!
その技術を使うと発電所から出る二酸化炭素だけでなく
空気中の二酸化炭素も取り込めるんだそうで…
(・_・;
コレって…現実可能?地下で二酸化炭素を圧縮するって事かな?


いまいちピンと来ないので調べてみました。

すると…
なんと!
日本でも実験してます。
CCSとゆー技術のようです。
詳しくは省きますが
元々は石油発掘で油田内の圧力を保つ為に、液体やガスを送り込むEORって技術の転用らしい…
てか
液体やガスの代わりに二酸化炭素を注入するって事のようです。

イギリスの北海には北海油田が有るから一石二鳥って感じに思ってるような、感じですが…
北海油田は
イギリス1/2
ノルウェー1/4
あとはその他の地域が権利を持ってる

どの辺に注入するのかな?
もしかしたら、もめる原因になるかも?ですね。
(。-_-。)


a÷)