息子の日曜参観の代休日に、伊丹空港へ飛行機を見に行きました。
昨年の秋にも、伊丹スカイパークへ行ったのですが、あいにく天気には恵まれませんでした。
(それでも、息子は離陸する飛行機と競争したり、楽しんでいたのですが。)
今回は「着陸する飛行機を間近で見てみよう。」という事で、「千里川土手」へ行ってきました。(普通の河川敷ですが、観賞スポットとして有名なんだとか。)
私たちが到着した時には、すでに多くの方がいらっしゃいました。
着陸態勢の飛行機が通過するたび、その迫力に驚いたり、「翼の裏側が見えた!」とはしゃいだり。
息子は、デジカメで飛行機を取るのに夢中になっていました。
とはいえ、スピードのある飛行機を撮影するのは難しく「うまく撮れない・・・(;´・ω・)」と悩んでおりました。
観賞は一時間ほどでしたが、ダンナも私もキッチリ日焼けしていました・・・。
会心の一枚は、私が撮影。
その日の夕方のニュースで、『和歌山のアドベンチャーワールドのパンダが中国へ輸送された』と知り、「この飛行機に乗って行ったのかなぁ?」とみんなで話していました。
最新の画像[もっと見る]