goo blog サービス終了のお知らせ 

桜とコオ

我が家のペットと日常生活とお料理と手芸と映画

文鳥の梅は何でも、興味があるね。

2022-02-06 18:47:12 | 日記
パパさんと息子が買い物に行って冷蔵庫にしまったけど野菜室に入りきれずキャベツを置いてたら、文鳥の梅は上に乗っていました。また、トイレペーパーの穴に顔を突っ込んでみたり、トイレペーパーを横に置いてたら、、、たまたま球乗りしてたり、パパさんが関心していました。私も見たかったな!洗い物していたから見なかった。😃文鳥の桜は卵を産んだり、食べて栄養を取らないといけないから大変ですね。


文鳥の桜に米粒をあげるとバリバリと食べたり、卵の殻の薄い膜を剥がしたものを置いとくと自由にかじりついて食べてカルシウムを取らないとふらふら😵になるからかな。

今日も厳寒で暖かくしてお過ごしくださいませ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真 | トップ | 朝方、窓を開けるとキラと輝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿