
台風9号の影響で お流れになった沖縄旅行。
そもそも 旅行に際して娘からは4つのリクエストがあって
1) ちょっとリッチなホテルに泊まりたい
2) ホテルのプールで泳ぎまくりたい
3) 去年片側を作ったシーサーの反対を作りたい
4) 美ら海水族館に行きたい
となっています。
夕方 5時過ぎに翌日の沖縄便のフライト欠航が決定
5時半までに各種予約をキャンセルしまくり(今年は忙しくて 食事関係をほとんど予約していなかったのが幸い?)
1)、2)は都内でもなんとかなるだろう、、 とネットで即効検索 6時前には翌日の都内のホテルの予約を終えていました。
で、、当日。ホテルのチェックインまで少し時間があるので 途中寄り道をして
前日にOpenしたばかりのサンシャイン水族館を覗いてみました。
Openしたてと言っても平日なのでそんなに混んでいないかな、、
なんて期待は外れて入場90分待ち
まあ、それでも水族館だけが目的だったらよいのですが、 ホントに寄り道で
ホテルのチェックインの時間も迫っていたので
順番待ち90分 で見学15分 になってしまい。。
しかも 娘はおなかがすいたとご機嫌斜めで 見学を放棄(笑)
100% 入場料と時間を無駄にしてしまいました。
売りの屋上のアザラシプール(微妙)
実質10分程度でしたが 事前にTVのニュースなどで見ていたポイントは抑えたかも、、、
小さい水槽に子供の魚ばかり
シンボルフィッシュのマンボウ
以前にも一度来た事がありますが、、
待ち時間が無くても もう再訪はないかな、、、
まあ、チェックイン前の 時間つぶしという事で。。
4) 美ら海水族館に行きたい の代わり。。。 にはならない か(笑)