ベビちゃんのお誕生『5907日』...(*^_^)/
今日の朝食は、息子ちゃんがリサーチしてくれたお店に行きました♪
長野駅にある【神戸屋キッチン】さんに行ってきました(^_^)

そして、その後は長野と言えば【善光寺】に行きました(^_-)

その前に、今日息子ちゃんが着ているTシャツですが、10年位前に旦那さまが会社の旅行で買ったきたお土産です!
来年にはもうサイズが合わないと思うので記念に着てもらいました(^_^;)

門前町も散歩して、長野名物の【おやき】も買いました♪

野沢菜味と山賊焼き味を買いました(^_-)
昨夜、『山賊焼き』が食べられなかったので『おやき』でリベンジです(^_^;)
まあまあのお味でした!
その後は、地元のスーパー【TSURUYA】に行きました♪

こちらでも、お土産を買いました(^_-)
そして、この旅の最後の場所に向かいます( ̄▽ ̄;)
まさかの【光前寺】になります\(^o^)/
『ゆるキャン△』の聖地巡礼もさせてもらいました(´ω`)

3-81

3-84

3-86
早太郎のお墓参りもしましたよー(-人-)

遅いランチは『光前寺』の目の前にある【やまだや保翁】でお蕎麦をいただきました♪
『信州そば』も旅行で食べる物のうちの一品でしたo(^_^)o

私は食べたことがあったからやめたけど、旦那さま&息子ちゃんは『リンゴの天ぷら』も
食べてました!

何かデザートみたいだと言ってました(^_^;)
美味しいお蕎麦も食べたので自宅に帰ります(>_<)
途中、【道の駅花の里いいじま】によりお土産を買いました♪

さっきのお蕎麦屋さんにいた名古屋ナンバー車で来ていたのカップルに遭遇したのには驚きでした(^_^;)
そして、まさかの下道で帰る選択をした私、頑張って運転しましたよー(^_-)v
遅い夜ごはんは、隣街の【はま寿司】でした(^_^;)

今年も遠出だったけど息子ちゃんのナビのお陰で快適な旅行ができました♪
旦那さまもいっぱい運転してくれました!
ありがとうございました(´ω`)
今日の朝食は、息子ちゃんがリサーチしてくれたお店に行きました♪
長野駅にある【神戸屋キッチン】さんに行ってきました(^_^)

そして、その後は長野と言えば【善光寺】に行きました(^_-)

その前に、今日息子ちゃんが着ているTシャツですが、10年位前に旦那さまが会社の旅行で買ったきたお土産です!
来年にはもうサイズが合わないと思うので記念に着てもらいました(^_^;)

門前町も散歩して、長野名物の【おやき】も買いました♪

野沢菜味と山賊焼き味を買いました(^_-)
昨夜、『山賊焼き』が食べられなかったので『おやき』でリベンジです(^_^;)
まあまあのお味でした!
その後は、地元のスーパー【TSURUYA】に行きました♪

こちらでも、お土産を買いました(^_-)
そして、この旅の最後の場所に向かいます( ̄▽ ̄;)
まさかの【光前寺】になります\(^o^)/
『ゆるキャン△』の聖地巡礼もさせてもらいました(´ω`)

3-81

3-84

3-86
早太郎のお墓参りもしましたよー(-人-)

遅いランチは『光前寺』の目の前にある【やまだや保翁】でお蕎麦をいただきました♪
『信州そば』も旅行で食べる物のうちの一品でしたo(^_^)o

私は食べたことがあったからやめたけど、旦那さま&息子ちゃんは『リンゴの天ぷら』も
食べてました!

何かデザートみたいだと言ってました(^_^;)
美味しいお蕎麦も食べたので自宅に帰ります(>_<)
途中、【道の駅花の里いいじま】によりお土産を買いました♪

さっきのお蕎麦屋さんにいた名古屋ナンバー車で来ていたのカップルに遭遇したのには驚きでした(^_^;)
そして、まさかの下道で帰る選択をした私、頑張って運転しましたよー(^_-)v
遅い夜ごはんは、隣街の【はま寿司】でした(^_^;)

今年も遠出だったけど息子ちゃんのナビのお陰で快適な旅行ができました♪
旦那さまもいっぱい運転してくれました!
ありがとうございました(´ω`)