goo blog サービス終了のお知らせ 

GT5 ~PremiumCar Gallery~

GT5で、撮影したプレミアムカーの写真を紹介していきます

企画物 SS-エスエス-特集#2

2013-09-15 08:45:39 | 企画物

2008年に公開されたSS(実写映画版)をレンタルで借りてみました。

すると、登場車種がほぼGT5に出てるので、やっぱり再現写真をやっちゃいました。のつづきです。

 

学生時代一緒にラリーを走ったダイブツのタイムアタック記録を知り

対抗して栗原がポルシェでタイムアタックをするシーンより。

 

ダイブツが働く整備工場を訪れる栗原。

 

ブンブクがR32で、タイムアタックをするシーンより。

奥にはカブキのエボⅨ。

 

栗原は、ポルシェではタイムが届かないので、フォードフォーカスで参加してきた。

そこで、ダイブツと対決するが、外から、ダイブツに抜かれる。

 

ゴールは2台並んで。

 

そして栗原とダイブツは、ラリーJAPANへ参加。

 

ということで、実写版SSの再現写真を撮ってみました。

特徴のあるシーンは、再現させるだけなので簡単だったのですが、

特徴のないシーンは、かっこよさだけを狙ってみました。

今回良くできたと思うのは、オープニングのシルエットでしょうか。

なかなか再現できてるし、かっこよいと思います。

 

次回も、コミックから実写版という作品を見つけたので、それを再現させたいと思います。


企画物 SS-エスエス-特集#1

2013-09-14 10:38:22 | 企画物

2008年に公開されたSS(実写映画版)をレンタルで借りてみました。

コミックを実写映画にしたやつですが、前々から、一度見てみたかったんです。

すると、登場車種がほぼGT5に出てるので、再現写真をやっちゃいました。

 

まず、オープニングのスタリオンのシルエットから。

 

次は、ギラ子(インプ)のタイムアタックシーンから。

タモツ(ハチロク)がタイムを測定し、ランキングをつけています。

 

次は、ダイブツがミニカダンガンを走らせて、整備工場へ帰るシーンから。

タイヤスモークをあげて、攻め込みます。

 

ダイブツが学生時代のラリーシーンから。

ハチロクレビンでダートを走りぬけます。

 

ダイブツが、整備工場の社長からスタリオンをもらい

峠を攻めるシーンより。

 

ギラ子がタイムアタックに行こうとするときに

ダイブツのスタリオンが割り込んでくるシーンより。

 

つづく・・・。


企画物 ワイルドスピードX3特集#2

2013-09-01 06:31:14 | 企画物

この前、地上波放送でワイルドスピードX3TOKYO DRIFTをやっていたので、

GT5で再現して写真を撮ってみました。その2 続きです。

 

次は、ショーンのランエボⅨ。

峠での練習のシーンから。奥には、トゥーランが・・・。

 

次は、ショーンのランエボとモリモトのZ33とのバトル。

ショーンが先行し勝利するバトルシーンから。一応、Z33は金色です(^^ゞ

 

次は、ニーラのRX-8。

チームでの走行シーンから。

 

次は、渋谷でのカーアクションシーンから。

ハンのFDとバック走行しながら拳銃を撃つD.K.

 

次は、D.K. vs ショーン。

体当たりしてくるD.K.とそれに耐えるショーン。

 

ラストは、やっぱりラストシーンから。

新D.K.になったショーンとドミニクのバトルスタートシーンより。

 

と言う訳で、TOKYODRIFTを再現してみましたが、再現できてないのが多いですね。

場所、時間、車種の制約でいろいろ考えさせられました。まあ、でも楽しかったです。

そんな中、好きなのは、最後の写真だったりします。そこそこ再現できてるし・・・。

 

 また次回、なんか車の映画を再現してみたいと思います。


企画物 ワイルドスピードX3特集#1

2013-08-29 19:38:38 | 企画物

この前、地上波放送でワイルドスピードX3TOKYO DRIFTをやっていたので、

GT5で再現して写真を撮ってみました。

 

まずは最初のバトル。

ショーンのモンテカルロ風とダッジ・バイパーのぶつけ合い勝負から。

 

次は、トゥインキーのゴルフトゥーラン風。

立体駐車場に入る。という感じで。

 

次は、ニーラのRX-8。

立体駐車場での走行イメージで。カラーリングが無理矢理それっぽく・・・。

 

次は、D.K.とショーンのバトルから。

華麗にドリフトを決めるD.K.と壁に突っ込んだS15。

 

次は、首都高を走るハンのFD。

R34をぶち抜いていくところ。

 

次は、ショーンの次車ランエボⅨ。

ベイエリアで、ドリフトの練習から。ハンのFD越しに・・・。

 

というところで、前半は終わりです。

後半は後ほど・・・。


企画物 湾岸ミッドナイトTHE MOVIE特集#2

2013-06-01 08:00:30 | 企画物

2009年に公開された湾岸ミッドナイト THE MOVIEを、GT5で再現写真を撮ってみました。続きです。

 

事故してから、練習を重ねるS30とそれを見守るブラックバード

 

レイナのR34とカメラマン石田のフェラーリのランデブー走行。

 

悪魔のZとブラックバードの首都高バトルより

 

悪魔のZとブラックバードの湾岸バトル そして、その後・・・。

 

悪魔のZのクラッシュ・・・炎上・・・・。

 

この映画ですが、アニメと車種がだいぶ違うので、かなり違和感があります。

チューナーも全く出てこないし・・・・・・・・。  アニメの方がいいですね。

こういう再現シリーズは楽しいので、違う映画でもやりたいです。あっ・・・。もち湾岸のアニメも再現させたいですね。