goo blog サービス終了のお知らせ 

予約貸切制 G. JOURNAL@茨城県 日立市

茨城県日立市の髪と肌を綺麗&健康に若々しくしていく完全予約貸切制プライベートサロン。日々を笑顔に(^^

本日

2011年02月21日 | Weblog
本日お休みいたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店内の様子

2011年02月20日 | ご挨拶


店内じゃなかった....。





カウンターで受付をお願いします。





行ったり来たり



よろしければ合間にどうぞ....。





茨城県日立市の予約貸切制のプライベートサロン

ジーピリオド


人気ブログランキングへ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えん坊

2011年02月19日 | ムー助


最近特に甘えん坊なムーさん。

パソコンをいじっていると爺に上ってきます。

そんな時間があるなら

あそぼうぜっ!!



ち、ちかい....

ちょい、向こうに行ってて!!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばちゃんパーマ

2011年02月19日 | パーマ


うちは田舎のお店です、赤ちゃんから年配の方までいらっしゃっていただいております。

でもって、てぐしだ楽に決まるスタイルがスキな私は



クリープでかけます!

ブラシも整髪量も無し!

あっ、コイツを少しばかりつけたかな?



処理剤はマゴ汁のみね!

最近のお気に入り!!

気に入った文字があっても無くてもここだけは宜しくね!

人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カット&トリートメント

2011年02月18日 | 仕事


HPをみてわざわざ来ていただいたお客様。

ありがとうございます

矯正をを半年前にかけてある、バサバサになってきたので痛んでいるところをカットして、

トリートメント。というオーダー。

毛先12センチくらいはぬれている状態でテロテロ。

ここは切っちゃぉーねぇ~。

余計な皮膜があるのでGトリをして、



本来の柔らかを実感していただいて

これを維持するには

ホームケアが生命線!

こちらをお買い上げ頂きました!



きれいな髪は好きですか?


人気ブログランキングへ













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮毛矯正のケア。

2011年02月17日 | 爺の独り言
クセを伸ばす、縮毛を矯正。

日立市の美容室もさまざまなメーカーの薬剤を使って

縮毛矯正を行っていると思いますが、

共通しているのは、髪にダメージを与えているということ



もともとの形を変えるのに、ダメージがないわけはないよねぇ~

アルカリでも酸性でもそれは同じ

施術した時サラサラつやつやなのは感触剤で覆っているからなんだ

これは薬剤に入っているからしょうがないところ

ま、実際アイロンの熱から守る役目もあるしね。

矯正を繰り返したことがある方は経験済みでしょうけど

あとから、毛先のほうが特にバサバサになりやすい

これは、薬液やアイロンをミスった場合は論外として

髪の中に薬液の成分が残留してダメージとして表面に出てきたわけが

考えられるんだ。

けれど、そんなの知らないから

バサバサが気になってトリートメントをする。

表面上は綺麗だけど、髪の内側はもっとひどくなっていく.......。

しかも薬が効きにくくなってしまう

効きにくいと、強い薬をかける......。

当然ダメージが進む。

「キレイにしているはずなのに」ってヤツになりかねないよね。

ジーピリオドがお勧めなのは、

ホームケアで薬液除去をする!!

これに尽きると思うよ!

ええ~~~~っ

美容室でダメージさせてといて、家で直せって言うの

そうなんです

詳しく言えば今以上にダメージを進行させないようにしてもらう

ってことだね。

ダメージは直らないからね!

髪の毛の手術をお店でして、

自宅で安静にしていただく。

こんな感じだとわかりやすいかな?

矯正に限ったことじゃなく、パーマやカラーも同じだから

キレイになるためにも使ってね

ここはブログのケアにぽちっとお願い!
人気ブログランキングへ















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な髪

2011年02月16日 | 爺の独り言
飲みながらでいいから聞いてくれる?

この仕事をしているから言うわけじゃないんだけど、

"髪”って生活感が出るパーツだと思うんだよね

おしゃれは足元からって言うけど

綺麗は髪からって感じ

あっ、生活感を否定しているわけではないよ

清潔感がないとどうかと思うけどね。。。

ともかく髪力には魅力がある

どんどん手間をかけて女子力、男子力を

でもね、でもね、

あたしゃ、子育てやら、仕事やら、勉強やら家事やら

とにかく時間がないの~~~!

という方はひじょ~~~~に多いと思います!

うんうん。

あっ、ビール追加ね

でね、かんたんなの。

顔のケアと一緒

一日の終わりに顔を洗うでしょ、

そう、すっぴんになるよね。

で、栄養分をぺたぺた塗っているよね。

くふっ、

同じ。

髪もすっぴんにして、←こことても重要ね

栄養分をぬりぬりすればいいの!!

そう、

シャンプー&トリートメントね

綺麗な顔は綺麗な肌でしょ!

サロンでのトリートメントは大概、フルメイク。

がっつりメイクは落とすのも大変だよね。



わかったわかった、素の髪がいいのはわかった

でも、おしゃれ(パーマ&カラー)したらどうしたらいいの?

うわ、こぼれてる、こぼれてる。

シャンプーやトリートメントが溢れていてわからない!!

低刺激だったりダメージ補修だったり、天然成分がどうたらこうたら

美容室やドラックストア、雑誌やTV、ネットと情報がありすぎる!

そこは、信頼できる美容師さんをみつけるしかないと思うよ

おいしいお酒も専門店に行くといいのチョイスしてくれるじゃん!

えっ、

これ、

知れば知るほどおいしくなるマナビール!!

おいしいでしょ!(爆)

頑張って書いたので応援お願いします!


人気ブログランキングへ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいお客様

2011年02月15日 | 仕事
お世話になっています、日立市の小さなヘアーサロン ジーピリオドです。

そんなこと知っているぜっって方はこちらをポチっと
 
人気ブログランキングへ




さて、今回のお客様は

パパさんとご来店の男の子



ちょいと緊張気味だけど、一人で座れてグッチョブ



小さいお客様の場合はスピードも大事

ほら、大人時間より進むのが早いから飽きるのも早い



爺も必死、仮面ライダーの助けを借りながら、必死!!



いやいや、おりこうさんに切らせていただいたので、



うんぱっぱ、うんぱっぱぐらいで終わりました!



ど~だ~い、いい笑顔だろ~

写真とらせてくれてあんがとねぇ~

またお話しようねぇ~~~











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースディ!

2011年02月14日 | ムー助


ゴールデンレトリーバーのむーさんもバレンタインデーということで、

8歳となりました

人間で言うと61歳らしいです


びっくり



........61...............。




........61....................。



これかもよろしく










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいさつ

2011年02月13日 | 爺の独り言
人と人の間に挨拶があるというのはやはりいいもんです。

それだけで空間が和らぎます。

うそだと思う方は一切"挨拶"をしないでみてください。

にんにくを食べたわけでもないのに、見えないバリアーが

広がっていくのを感じるはず。

相手が人じゃないときもおんなじ

カップラーメンを一人で食べるとき、

「いただきます」をきちんとすれば、

よいスパイスになって一味変わります!

この頂きますの効能は、『深夜食堂』で

証明されているしね。(笑)

ほんの数秒間だけ集中するだけで

対人関係が良くなる事なんて他にないっしょ

自分がゴキゲンでいるために

丁寧な挨拶

そうすれば相手も少しはゴキゲンに



素敵な一日でありますように。






へぇ~、そいつはど~もご挨拶だね

なんて言わないでね。

ご賛同いただければこちらもお願いします。

人気ブログランキングへ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする