goo blog サービス終了のお知らせ 

~grows~

作陶・お花・日々のこと。気ままに綴っていきます。

ホーウルウルの森 番外編その2

2014-08-06 08:27:52 | イベント

土日に高岡の2会場で行われた、ホーウルウルの森。

日曜日に、新潟の旦那側の家族が遊びに来てくれました~!

甥っ子、姪っ子の3人が楽しむところを巡ったみたいです。

まずは、おとぎの森公園。長い滑り台があったり、ドラえもん(銅像?)がいたり、で子供にはとっても楽しいところみたい。そこで一遊びして、クルン高岡へ。

無邪気に元気に走り回ってました!私も少しお店を開けて一緒に遊んでました(笑)

パンダのパンや、なが~いパンを夢中になって食べた後・・・やはり元気な子供たち。

広い道を走り回ってましたよ。通路が広いから、子供が駆け回れるっていうのはいいですね。周りの人たちにご迷惑をおかけしてすみませんでした。。。

その後、時間が来たのでドラえもんトラムに。これも楽しみにしていたものの一つ。

前回遊びに来た時、点検整備とかで動いていなかったとか・・・以前私も乗りましたが、大人でも嬉しい、ワクワクするドラえもんトラムですよね。

帰ってきて、とっても楽しかったみたいですごくはしゃいで、喜んでました。

その後、ドラえもんトラムに行く前から言っていた、私のワークショップをする!と。

まだ幼稚園と小学校1年の子達だから、少し不安はありましたが。。。

まずは、楽しくリンゴちゃん作り。そして、楽しくパーツ選び。

リンゴちゃんを作った後は・・・満足したのか、幼稚園児二人は他で遊び始めました。どうも工作がしたいらしく、紙でチョキチョキ乗り物を作ってましたよ。

小学校1年の子は、手作りが大好きみたいで、一人で黙々とフレームを作ってました~!子供さんならではの発想が楽しいですね。パーツとお花のバランスよく、作っていました。

そして、このワークショップ、とっても楽しかったみたいで、すごく喜んでいた、と聞きました。そうやって喜んでくれて、本当によかったなって思えます。

ワークショップ、正直準備を考えるとちょっと億劫になってしまうことがあるのですが、こうやって子供たちが無邪気に楽しんでくれたら、本当にやってよかったなって思えます。

では、甥っ子、姪っ子の作品の紹介です。自由にしてもらったら・・・とっても自由で(笑)

まずは甥っ子ちゃん。かき氷とスイカ、夏らしいですね。そして、右上にミッキーさん!この自由な発想にはびっくり!そして、写真では見えにくいですが、リンゴちゃんにはしっぽが生えてます(笑)お子さんならではの発想、楽しいですね~!

そしてそして、ハート・ピンクがいっぱいの姪っ子ちゃんの作品。リンゴちゃんがかわいいね!女の子らしく、赤、ピンク、リボン・・・がいっぱい。リボンはお兄ちゃんとお揃いです。仲がいいいね(#^.^#)真ん中のピンクのリボンが白いのは、グルーガンを使えないから、自分でつけたかったらしく、ボンドをたっぷり付けました。(笑)

帰ってから、”高速まだつかないね”だって。”ボンド”を聞き間違えたらしい。とってもかわいい間違えでした。さすがにこれだけたっぷりだから、確かになかなか乾かないかも(笑)

そして、最後は、一人で黙々と作っていた姪っ子ちゃんの作品。

シンデレラ城、鳥かご・・・かわいいですね!お花を真ん中につけるのも新鮮。リンゴちゃんもボードの中に・・・

リンゴちゃんの帽子は頭にペタっとついてます。そしてリボンをフレームのように周りにつけて、ハートでアクセント付けました。水色の中に時々赤・・・ポイントに入っていいですね!

こうやって、初めて甥っ子、姪っ子とワークショップをして思ったこと。

普段遊んでるだけではわからない自由な発想、工作が好きだっていうこと。

いろいろな意味で再発見できました。

こちらのワークショップは特別バージョンでやってるので、普段はこれほどパーツは付けれません。_(._.)_

でも、こうしたいの・・・という要望があれば対応できる範囲で対応しますので、遠慮せず言ってくださいね!私はできる限り皆さんの作りたいものに近づけれるような作品を作ってもらいたい、という思いで体験しています!

では、今回のイベントの報告はこれで終わり。

今日は高岡のウィングウィング高岡でワークショップイベント。13:00~20:30まで、いますよ!途中ご飯食べに行っているかもしれませんが・・・よかったら遊びに来てくださいね~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーウルウルの森 番外編その1

2014-08-05 23:09:42 | イベント

土日に行われた、ホーウルウルの森。

前回からウルウルオークションがあります。出展した作家さん達が、自分の作品を提供し、オークションとして今後のウルウルの維持運営費に還元するというもの。

今回、私は、二つの小さな小鉢を提供しました!

そのうちの一つ。こちらが私のいた、クルン高岡でオークションの作品としてあったもの。

日曜日に陶芸の作品も持って行っていたのですが、同じ種類の小鉢に気を留めてくれた素敵な女の子がいたので・・・

『オークションにありましたよ!』

と私が言って、その女の子は、オークションの場所へ。

なかなかオークションの紹介に出てこなかったので、女の子が時間を気にして私に声をかけてくれました~!

そこで、オークションの司会をしてくださった、オムライスんさんに無理を言って、オークションにかけてもらいました。

(オムライスんさん、いっぽさん、ありがとうございました_(._.)_)

そして・・・見事、その女の子が手にしてくれました!

ニコニコで受け取ってくださってて、私も一安心。(ホッ)

せっかくなら、気に入ってくださった方の手元にいってほしいですよね!

私も楽しませていただいた、オークションでした(*'▽')

普段はなかなか手に入れることができない作家さんたちの作品、オークションでお手頃なお値段で手に入れれるのがいいところですよね!

値段の競り合いも楽しいですし(#^.^#)

次回の高岡鍋祭りの時にもあるのかな?

ではでは、また~!明日はウィングウィング高岡でワークショップイベントに13:00~20:30までいますよ!

よかったら遊びに来てね!途中、ご飯食べにいないかもしれないけど・・・_(._.)_

次の記事は、番外編2。新潟(妙高)から甥っ子、姪っ子達が遊びに来てくれました。

そんなお話でも書こうかな?宜しくお願いします(#^.^#)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーウルウルの森、終了~!!

2014-08-04 22:59:57 | イベント

昨日、一昨日と高岡のウィングウィング高岡、高岡駅地下のクルン高岡の2会場で行われました、ホーウルウルの森が終わりました~!

来場してくださった方、ワークショップ体験してくださった方々、本当にありがとうございました~!

おかげさまでとっても楽しい二日間でした。

そして、そして・・・・このイベントは、実行委員会の方々が、熱い思いでご厚意でいろいろお世話をしてくださっています。

今回、初の駅地下ということで、いろいろ工夫してくださり、おかげで搬入・搬出も大変助かりました。

ボランティアの方々にも大変お世話になりました。皆さんのおかげでイベントに楽しく参加させていただき、多くの笑顔に会うことができました。

ありがとうございました~!!

と、そこで、昨日2日目の体験作品の紹介ですヽ(^。^)ノ

いつもお世話になっております、方の素敵なアレンジ!

いつも斬新ででも素敵な世界を作ってくれます。

陶器の鳥さんがお花でおしゃれしてます。ふわふわお花も気の方に並んで・・・・とっても素敵な世界!

そして、木の上にお花が・・・ナチュラル感たっぷりです!素敵ですね~!!

お二人目は・・・

 オリジナル作品を作られました~!!

素敵な世界ですね!とってもシンプルですが、洗練された感じ。

真ん中のお花はおしべがカスミソウなんです!とっても繊細な、細かい作業で感心しました。

カスミソウをおしべにするという発想がなかったので、とってもいい刺激でした。

ありがとうございました!

そして、三人目、四人目は・・・・

かわいい姉妹の作品です。

お姉ちゃんのリンゴちゃんの帽子が長くって、手足も長い、おしゃれなリンゴちゃんになりました。

最後のリボンも帽子について、アクセントになりました。岩の横のモスとお花もポイントです。

きれいに咲いていますヽ(^。^)ノ

下のはっぱを並べて張ったり、丸いものを重ねて張ったり・・・

そして同じもの(ペア)を選んでつけているので、統一感があります。

おしゃれなフォトフレーム。そして、〝R”をガラスに張ったのですが・・・思わぬ発見でしたね。

すぐに思いついたお姉ちゃんがすごい!柔軟な発想力、自分のイメージを作り上げる能力。

大切にしてほしいですね!

そして、妹さんは、とっても元気なリンゴちゃんになりました~!帽子の木の実を前に向けたのがとってもかわいい!

私は上に向けるイメージしかなかったので、新鮮でした(*^^*)

リンゴちゃんの横の”M”。とってもかわいいですね!全体的にも紺色、赤色、ピンク・・・バランスよくついてます。

下の草がいいですよね!グリーンがたっぷりのナチュラル感を夏らしさがたっぷりのフレームになりました。

妹さんの元気さ、無邪気さが溢れる作品になっていると思います(^^♪

 

みんなそれぞれオリジナル作品。作品でその方の個性があらわるので、見るのがとっても楽しい!

私のコメントは、本当の一部。それぞれ作った方の思い、があると思うので、何かの参考になれば。

いろいろ番外編のエピソードもあるので、また書きます!

では、また~!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーウルウルの森~ワークショップイベント報告~

2014-08-03 06:57:56 | イベント

前回の水曜日、ホーウルウルの森に関連した、ワークショップイベントに参加してきました~!

二人の女の子がとってもかわいい作品を作ってくれたので、紹介します!

まず、

とってもかわいい作品を作ってくれました~ピンクがたくさんあって、見てると楽しくなる!

フェルトの音符とお花、丸いパーツとセーラー服?のバランスがバッチリ!!センスがいいね!

そして、お花がとってもきれいに入っています!リンゴちゃんもかわいいね!

赤色のバランスがきれいになってます(#^.^#)

お二人目は、

ボードで作ってくれました~!フェルトではなく、金魚さんが楽しそうに泳いでます。

紺色と赤色の組み合わせのバランスばっちり!!

金魚さんが夏らしくなっていますね~。

タイトルもばっちり!!

夏の思い出の写真でも張ってくれたらいいな~!

思いでたくさん作ってね(#^.^#)

このワークショップイベントは、来週の七夕祭り終了までやってます!

私は6日(水)13:00~20:00までいますよ~!!

昨日今日の二日間はホーウルウルの森としてやってるので、よかったら遊びに来てね~!!

詳しくは、こちらのチラシとURL・・・

https://www.facebook.com/events/604041649694652/?ref_dashboard_filter=upcoming&source=1

説明を抜粋したもの載せます~。

--------------------------------------------------------------------
夏やすみは、ウィングウィングに集まれ~!
『夏休みウルウルワークショップinウィング2』
夏休みは、たくさんのアーティスト作品に親しみ、手づくりを楽しもう。

★この活動は、高岡の中心商店街に夏休みに子どもたちが集うことを目的としてホーウルウルの森の企画によるイベントです。...

もちろん❤大人で手作り好きな方も遊びに来てくださいね。大歓迎~~です!

★開催日:
7月29日(火)~31日(木)開催時間①&②↓↓↓
8月4日(月)~7日(木)開催時間②&③

★開催時間:①午前10時~12時
②午後1時~午後4時
③午後6時~午後8時半
(8月4日(月)~7日(木)「高岡七夕まつり」開催により)

★開催場所:ウィングウィング高岡1階交流サロンB

★参加アーティスト
(1日4~5ブースで開催しています)
 創作木工 
 Rin clair
 Gaju
 グランマ工房
 Heart Angel 横山 智恵子 
 MERRY MAMA 
 Pepper Berry
 wakuwaaakushop kinakoubou
 Pink❤Mask
 grows
 ひろみん
 舩本 るり子
 MikiFlowersミキ・フラワーズ
 milfuru
 森のサンタ
 絵漢字作家 yomochy

★体験型ワークショップにて開催。

--------------------------------------------------------------------

お待ちしています~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーウルウルの森に出ます!

2014-08-01 21:39:07 | イベント

明日、明後日は、高岡の七夕まつり!と同時開催の、
みんなのマーケット『ホーウルウルの森』
のイベントに参加します!
ワークショップもしますよ♬

今回は、今までのウィング高岡に加え、新しくなった、高岡駅地下の
クルン高岡でも開催します!
その分、今までよりたくさんの出店者の方々がいらっしゃるので、
私も楽しみ!
高岡のホーウルウルの森に、七夕祭りに、遊びに来てくださいね~!!

私は13:00~20:00までクルン高岡にいます!

普段なかなか買えない、あの作家さんの作品が、オークションでお手頃に
落とせるかも?!
ウルウルのオークションも開催されるので、こちらもぜひ、参加してくださいね~!

私は小さな小鉢を2点出品します!


フェイスブックページは、こちら→
https://www.facebook.com/houruuru


わかりやすく紹介してあったので、フェイスブックから抜粋させていただきます(*^^*)

----------------------------------------------------------------------------------
◆メインイベント みんなのマーケット『ホーウルウルの森』
 今回は、クルン高岡のオープンを記念し、クルン高岡地下会場でもマーケットを開催します。

[日時] 2014年8月2日(土)、3日(日) 両日13時より20時まで
[会場] ウイングウイング高岡1階交流サロン。クルン高岡地下街 アートの路。
*作品、商品販売&ワークショップ
*福祉施設やアーティスト&ショップのアイデア製作をコラボしたウルウルブレス・ウルウル商品の販売
 *ウルウルオークション
 2日(土)14時より、ウイングウイング高岡1階交流サロンにて。
 3日(日)16時より、クルン高岡地下街 アートの路にて。
 *音楽ライブ開催(協力 SONGS音創会)8月2日(土)、3日(日)17時から19時
 *スタンプラリー(両会場、まちなか協賛販売ショップを結ぶ、スタンプラリー実施)
 *まちなか協賛販売ショップでは、ウルウルブレス販売、特典対応

第6回『みんなのマーケット&ショップ ホーウルウルの森』 in 高岡七夕まつり
の出店者が出品した商品・作品をオークション(競り売り)いたします!
この収益金は、「ホーウルウルの森」の活動費として、通年パンフレット作成など、
より充実した活動にするために活用させていただきます。

8月2日(土)14時から。ウイングウイング高岡1階交流スペースにて。
8月3日(日)16時から。クルン高岡地下街 アートの路にて。
----------------------------------------------------------------------------------

たっくさんの方の笑顔に会えるのを楽しみにしていますね~!!
一緒に楽しみましょうヽ(^。^)ノ

growsより

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする