今、変化の時。
ずっと思っていたのですが、活動名を『grows』から、『Twinkle grows』に。
そのタイミングでブログをamebaブログに引っ越すことにしました。
こちらでは長い間、ありがとうございました。
新たに新しいブログ先、http://ameblo.jp/twinkle-grows を宜しくお願いします(#^.^#)
今、変化の時。
ずっと思っていたのですが、活動名を『grows』から、『Twinkle grows』に。
そのタイミングでブログをamebaブログに引っ越すことにしました。
こちらでは長い間、ありがとうございました。
新たに新しいブログ先、http://ameblo.jp/twinkle-grows を宜しくお願いします(#^.^#)
来週の日曜日は、たいむすうぃーとにナチュラルクラフト体験で参加します~~~~!!
参加2回目になります☆
日 時 2014年10月12日(日) 10時~17時
...場 所 道の駅 メルヘンおやべ 体験交流室
小矢部市桜町1535-1
今回は『ハロウィンカップ』のアレンジです☆
好きなパーツを選んで、オリジナルな作品を作ってみてくださいな♪
予約はいりませんし、フラッと遊びに来てくださいね~!!
このイベントは、大好きなイベントの一つ。
久しぶりにお会いできる方々もいて、ワクワク。
今から楽しみです🎵
今月末は、ハロウィーンですね~!
手作り好きな方、苦手だけど作ってみたい方、いかがですか?
ナチュラルクラフトという、木の実やドライフラワー、プリザーブドフラワー、身近にある素材を使って季節を感じられる作品を作るクラフトです。
今月末は、ハロウィーン!と、いうことでハロウィーン作品を作ってみませんか?
ママのいえで初めてワークショップさせていただきますので、ちょっとお試し価格です☆
ママのいえは小さな未就学児の子達が自由にのびのびと遊べるおうち空間。そんな素敵な空間でワークショップさせていただきます☆
☆日時:10/18(土)10:00~12:30(予定)
☆場所:ママのいえ (富山市上赤江町2-8-53)
☆定員:10名
詳しくは・・・フェイスブックのイベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/301776590005944/?ref_dashboard_filter=hosting
私のテーマは自由。子供から大人まで楽しめるクラフトです。
小さなお子様は親子で作れますよ~!
色々なパーツから好きなものを選んで作っていただくクラフトですので、お子様も大変喜んでくださいます。
例えば、お子さんがパーツを選んで、お母さんが難しいところをお手伝いする。
お子さんができるところはお子さんにお任せする。
そんな些細なことからお子さんの意外な、新しい発見をされる方もいらっしゃいます。
そんな親子での時間、自分だけの時間を過ごしてみませんか?
もちろん、大人の方も楽しめますよ!
自然素材を使いますので、作るだけで癒されます。
そして出来上がった自分だけの作品を見て癒されます。
そんな時間を過ごしてください♪
ご希望の方は・・・
marimari553maririn@yahoo.co.jp までご連絡いただくか、コメントをお願いします♪
終わってから・・・はや一週間過ぎてしまいました(;^ω^)
立山のわんちゃんの広場での第1回のイベントが終了しました~!!
お越しいただきました方々、スタッフの方々、そしてこの場を提供してくださったわんちゃんの広場のオーナーさん、ありがとうございました。
お陰様で、とっても素敵な楽しいメンバーと楽しい時間を過ごさせていただきました🎵
そして、体験をしてくださった方々の作品もとってもかわいい素敵な作品が出来上がりました(*'▽')
まずは最初に体験してくださった方。
今、一緒にお勉強しているしている方が作りに来てくださいました🎵今回イベントに参加している方々ともご存知の方々ばかりで・・・すごいご縁ですね(*'▽')
シンプルですが、とっても素敵な、自然を愛する方らしいですね。お花の挿し方とや配置がとっても素敵♪
そして、アップして気づいたのですが、窓際で撮った写真、素敵な光が差してました~!!やっぱりいま、素敵な変化の最中なのが応援されているのかもですね~!!私も一緒に変化しています🎵
可愛いわんちゃんの飼い主さんの作品。ピンクがあふれて若さとかわいさがあふれていますね~!!黄色のきのこちゃんもワンポイント♪とってもかわいい作品です。お花がいっぱい、自然いっぱいのなか、くまさんも喜んでいますね~!!見ていてほんわかする、そんな感じです。
最後に、一緒にクラフトならっている方の作品です♪
わんちゃんのお庭にお花がいっぱい、ウサギさんも遊びに来ました~!飛行機も飛んで自然にあふれたナチュラルな作品になったと思います。ご自分のイメージをまとめられたと思います(#^.^#)
今回、いつもとはちょっと違ったアレンジの材料を持っていきました。それだけでもまた違う作品になりますね。見ていて私も楽しいです~!!
そしてわんちゃんがたくさんいた中でのクラフトも初めてでしたが、楽しい経験でした☆
これから定期的にわんちゃんの広場でイベントするということです。
次回わんちゃんの広場の参加は、10月19日(日)縁日が行われ、そちらに参加予定です☆
宜しくお願いします♪
今日はナチュラルクラフト体験の講師をしました!
器用な3人で、ほとんど講師らしいお話ししていない(笑)私が楽しませていただきました(*'▽')
そして、3人の素敵なアレンジ作品が出来ました。
いつも陶器でテレビくんのみを販売していましたが、テレビくんのアレンジもとっても楽しいかも~!!
ちょっとはまりそうです♪
手作りはあんまりしない、と言っていたSさん。
ご自身の活動のお名前を作られました。そして、テレビくんがとてもカラフルに!
ナチュラル感がありつつ、可愛い感じですよね!
今回、好きなパーツを選んでいただき、すべて自由だったのですが、すぐにイメージが来たらしく、作り始めるのが早かったです!
クラフトの楽しさをわかっていただけて、よかった♪
こちらは手作りが大好きな友人の作品。とってもらぶりぃなテレビくんになりました。
可愛いですよね。そして、中のアレンジはくっつけていないので、取り出してテレビくんそのものも楽しめちゃいます。
テレビくんの外につけた木の実とお花も花瓶みたいでかわいい!お花のボタンが3つ並んでいて、花輪をしているみたいで愛らしいです~!!
そしてそして・・・・お尻のぽっち、何に見えます?
そう、しっぽ!!木の実を付けてしっぽになりました。この発想は今までなかったので、とっても新鮮。
全体的に可愛く上手にまとめてます。これからも楽しい素敵な作品を作ってね~!
仕事が長引いたとかで、遅れてこられた作品です。
時間があまりなかったのに、さくっと作っちゃいました。
途中まで、どうなるかと思っていましたが、さすがです。最後はきれいに?まとめましたね。
謎のモールも(笑)
テレビくんがどう思っているかは、テレビくんしか知らないことですが・・・(笑)
この方のおかげでテレビくんのアレンジの体験、という新しい世界が開けたので、感謝しております。
とてもいい機会でした。
参加してくださった方、ありがとうございました~!!
おかげでとってもいい経験になりました🎵
次は9/23のわんちゃんの広場でワンちゃんをテーマのガーデンアレンジです!初めての試みなので、とっても楽しみです🎵