8月25日26日に参加した、利賀村の上畠アートでビックリな事が…
初日に体験してくれた親子さんたち、私の住んでるすぐ近くの方だった!私の地元から利賀村まで高速使って1時間40分位。高速使わないと2時間はかかる場所。ビックリでした!
去年きてすごく良かったからまたきた、って♪こんなリピーターさんが多い上畠アート!やっぱり毎年開催楽しみですね(*^o^*)
この親子さんにまたお会いしたい♪
今回クラフト体験してくれた方々は皆さん手作り大好き!な方々ばかり…すごく素直で素敵な人達でとっても器用でした♪またお会いしたい~!(b^ー°)
そして、土曜日の朝、スタッフが少ない中クラフト出店の方でとっても親切にしてくださったご夫婦が!工房ゆあさん。以前から私の大好きな作家さんのブログで、お話で、素敵な方たちだってお聞きしていましたが、おなじイベントで出店していても接点がなく、話す機会がなかったお二人。今回、朝から大変お世話になり、そして夜の合宿?でも大変お世話になり、ゆっくりお話しすることができて、大満足!
夜の合宿?ではバーベキューしたのですが、その時に同じクラフト出店の方、利賀ゼミの方たちとゆっくりお話できて、とっても素敵な方たちとお近づきになれて幸せ~!みんな紹介しきれずに申し訳ない!私心の中にとどめておきます。
そしてそして、もう一つ…日曜日だけ参加されてた豆本工房 わかいさんが隣で準備されてた商品の中に、見たこと有るものが…
以前石川の雑貨やさんcinnamonさんで一目惚れしたノートでした。ビックリ~!!!
でも、作品気に入って買って、その作家さんにお会いできるってとってもしあわせ~!
顔が見える販売のイベントならでは、ですね。
作品で繋がるってすごい縁を感じます(*^o^*)
これから、らせん状にきっと増えていくであろう新しい出逢い、楽しみです(≧∇≦)