goo blog サービス終了のお知らせ 

グランド工房 八幡店スタッフブログ

ガーデニング・エクステリア・お庭造りの専門店、グランド工房のスタッフブログ

完成しました☆

2011-04-01 13:04:13 | 日記
本日は引地が担当させていただきます。

東北地方太平洋沖地震後、今も被災地でがんばられている皆様のことを考えると、

ブログ更新も気持ち的になかなか更新できずに申し訳ございません。

今自分が同じ日本にいて、何も出来ない無力さに歯がゆいばかりです。

今回更新させて頂こうと思ったきっかけは 自分に今何が出来るかと考えて更新いたします。宜しくお願いします。

少しでも日本経済が流動するように、お客様により良いお庭、外構を提案していきたいと思います。


それでは、U様邸の完成写真です。



車庫を拡張しています。




自然石でやわらかい 階段を作っています。




自然石のポーチです、円でやわらかくデザインしました




オリーブの木と下草を植えています。




広いスペースでお車も駐車しやすくデザインしています。






まだまだ 寒いので 植物が寂しい感じですが、暖かくなると、

たくさんの緑とお花に、囲まれるお庭になると思います、


U様には工事中大変お世話になりました。 また暖かくなったらお伺いいたします。



ありがとうございました



最後に、自分は先日のサッカーの試合を見てとても心が熱くなりました。

今自分に出来ることを頑張っていこうと思います。

日本のチームの一員としてがんばります。

がんばろーーー!!



私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門店リンクはこちら↓














力を合わせましょう。

2011-03-14 17:15:16 | 日記
こんにちわ、内村です。


もうご存知のことかと思いますが、東北地方太平洋沖地震に関して、私たちグランド工房でも支援をしたいと思っています。


現地では、肉体的にも精神的にも想像以上の辛い状況が続いているのだと思います。


一人一人では微々たるものだと思いますが、皆で力を合わせて大きなパワーを送りましょう!!






募集期間【2011年3月14日~2011年3月27日


受付場所【グランド工房各店・レジカウンターに義援金箱を設置しております】



皆さんのご協力お願いいたします!





私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門店リンクはこちら↓











今年も

2011-03-13 22:40:34 | 日記
こんにちは。 真崎です。

日々の日常で、ふと喜びや季節をかんじさせてくれるもの。

今年も元気な姿を見せてくれました。




かれこれ4年目になるのカトレアは、期待を裏切ることなく毎年花を咲かせてくれます。



植え替えも肥料も与えてませんが、いままでがラッキーだったにすぎません。春になったら今年は植え替えてあげないと、植物もいい加減すねてしまうでしょうね。

今までが幸運だっただけで、これからもずっと変わらないなんてないんだと最近、よく感じます。

その一つが、クライストンチャーチ。



移住してきたイギリス人達が建設した歴史ある美しい建物や町並み。



現地に住んでいるお客様の娘さんは、お元気で大丈夫だったとききまずホットしていました。

しかし、そこに住んでいた出合った人達のことが思い出されます。

今日も道中運転しながら考えさせられました。



当たり前に毎年同じ時間・季節を迎えることが、どんなに感謝すべきことか。先のことはわからない。今できることを一つ一つやっていこう、そんな気になってきました。

さて、今から5月に向けて、カトレア用の植え替え鉢を用意して、肥料も今年こそあげなくては。

私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門店リンクはこちら↓




完成

2011-03-08 21:27:57 | 日記
こんにちは!真崎です。

3月になり、ようやくお外が快適になった今日このごろ。

春になり、車の免許をとった子供さんの為に車庫増設したT様邸のご案内です。




合計2台用スペース希望でした。今年社会人になった息子さんが帰省した際に1台、現在大学受験生のもう一人の息子さんの将来のためもう一台とのことでした。


完成です。



色味を抑えて品よく、飽きないようシンプルにしました。



タイルや石の起伏感で、立体感をだしています。

夜は、昼間と違う表情です。



ご両親から、ご新築時いただいた記念のつつじは、今でもT様邸のシンボルとして現役で活躍しています。



完成して一番喜んだのは、現在受験生の息子さんとのこと。試験追い込み間近に工事中の音で、集中できなかったのではと心配していました。

微力ながら、将来車に乗れる日を夢見て、更に勉強の励みになれたようで、よかったです。

また多忙なご両親に代わり、週末帰省した息子さんにも気にいってもらえ、お花の水遣りや世話などこまめにやってもらえ、安心です。

T様。また、つつじが咲いたころ遊びに伺わせて下さいね。

私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門店リンクはこちら↓


お買い得情報☆

2011-03-04 18:53:12 | 日記
こんにちは

なんだか我慢ならないぐらいに目の奥が痛く・・・


あれれれ・・


それにつられて頭も・・・・・・・






これ、完璧なる花粉症の症状だとたった今知らされた、内村です









さてさて、明日から2日間(5、6日の土日)八幡店でイベントを開催します




お庭や外構にご興味がある方々にお得な情報盛りだくさん


それから、毎回大人気の雑貨50%OFF

ですよ~~






今回イベントのためにた~~くさん雑貨を揃えております☆

















スタッフ皆で頑張りました♪




中でもイチオシ☆


お庭の守り神と言われるかえる君








背中で語る・・・・


蛙道




でわでわ、お待ちしております



私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門店リンクはこちら↓