こんばんは、野田です
早いものでもう6月ですね~
もうすぐ1年の半分が終わっちゃいますよ
最近は1日24時間じゃ足りないな~と感じる毎日です・・・
先日、2年程前にお庭の工事をお手伝いしたN様邸におじゃましました
植木のメンテナンスで年に1~2度お伺いしているのですが
相変わらず植物たちは元気いっぱいです


グランドカバーもいい感じで、まさに私の理想

今回は消毒の他、茂っているモミジの剪定をして
花壇の植物を少しスッキリさせたいと思っています
明日の天気が晴れに変わって一安心
N様、明日はよろしくお願いしますね
私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門サイト ← こちら
福岡・北九州・佐賀・山口・下関の住宅リフォーム専門サイト ← こちら

早いものでもう6月ですね~
もうすぐ1年の半分が終わっちゃいますよ

最近は1日24時間じゃ足りないな~と感じる毎日です・・・

先日、2年程前にお庭の工事をお手伝いしたN様邸におじゃましました

植木のメンテナンスで年に1~2度お伺いしているのですが
相変わらず植物たちは元気いっぱいです



グランドカバーもいい感じで、まさに私の理想


今回は消毒の他、茂っているモミジの剪定をして
花壇の植物を少しスッキリさせたいと思っています

明日の天気が晴れに変わって一安心

N様、明日はよろしくお願いしますね

私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門サイト ← こちら
福岡・北九州・佐賀・山口・下関の住宅リフォーム専門サイト ← こちら

こんにちは、野田です
今日もシトシトと雨が降っていますね~
北部九州はまだ梅雨入りしていないのか・・・
工事中の現場もあり、毎日の天気予報が気になります
先日、休日返上で展示場の植え込みの整理をしました
草花も植え替える予定でしたが、手入れだけで予定時間終了
合間をみて少しづつ植え替えしていこうかと思います
外回りには何ヶ所かあじさいを植えているんですが、
ひとつだけ最初に植えて以来、一度も花が咲かないカシワバアジサイ・・・
が!!今年やっと咲いてくれそうです
2週間ほど前

今はこんな感じです

半ばあきらめていたので見つけたときは心の中で小躍り状態でした(笑)
来年も咲いてくれますように
他にもいろいろありますよ~
二ゲラです




今工事中のお客様のお庭ではジューンベリーが赤く色づき始めていました。

少しづつまた紹介しますね~
私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門サイト ← こちら
福岡・北九州・佐賀・山口・下関の住宅リフォーム専門サイト ← こちら

今日もシトシトと雨が降っていますね~
北部九州はまだ梅雨入りしていないのか・・・
工事中の現場もあり、毎日の天気予報が気になります

先日、休日返上で展示場の植え込みの整理をしました

草花も植え替える予定でしたが、手入れだけで予定時間終了

合間をみて少しづつ植え替えしていこうかと思います

外回りには何ヶ所かあじさいを植えているんですが、
ひとつだけ最初に植えて以来、一度も花が咲かないカシワバアジサイ・・・
が!!今年やっと咲いてくれそうです

2週間ほど前

今はこんな感じです

半ばあきらめていたので見つけたときは心の中で小躍り状態でした(笑)
来年も咲いてくれますように

他にもいろいろありますよ~
二ゲラです





今工事中のお客様のお庭ではジューンベリーが赤く色づき始めていました。

少しづつまた紹介しますね~

私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門サイト ← こちら
福岡・北九州・佐賀・山口・下関の住宅リフォーム専門サイト ← こちら

こんばんは、野田です
今日もいい天気でしたね~
ただ夕方からはちょっと曇り空に・・・
明日からはちょっと崩れるみたいです
でも、今日から国際センターで開催中のエクステリアフェアは屋内なので
雨が降っても楽しめますよ
私もさっそく見学に行ってきました
個人的な見所はこれ

直工部吉居くんによるアートワークの実演です
今日は14時からだったので覗いてきました


皆さん、興味津々
土日もあるみたいなので行かれる方はぜひ見てくださいね~
ちなみに土日の実演予定は
21日・22日とも ①11:00~②14:00~
です。
たくさんのご来場お待ちしてま~す
私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門サイト ← こちら
福岡・北九州・佐賀・山口・下関の住宅リフォーム専門サイト ← こちら

今日もいい天気でしたね~
ただ夕方からはちょっと曇り空に・・・

明日からはちょっと崩れるみたいです

でも、今日から国際センターで開催中のエクステリアフェアは屋内なので
雨が降っても楽しめますよ

私もさっそく見学に行ってきました

個人的な見所はこれ


直工部吉居くんによるアートワークの実演です

今日は14時からだったので覗いてきました



皆さん、興味津々

土日もあるみたいなので行かれる方はぜひ見てくださいね~

ちなみに土日の実演予定は
21日・22日とも ①11:00~②14:00~
です。
たくさんのご来場お待ちしてま~す

私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門サイト ← こちら
福岡・北九州・佐賀・山口・下関の住宅リフォーム専門サイト ← こちら

こんばんは、野田です
昨日から雨が降り続いてますね~
植物たちにとっては恵みの雨、
こんな日の現地調査は大変ですが文句も言ってられませんね。
タイトルにもあるように・・・
下の写真は南福岡店のヤマボウシとハナミズキです

ちょっとよくわからないですね
右がハナミズキで左がヤマボウシ。
両方とも、花に見えるのは実は花ではなく“総苞”というものなんです。
その辺りの詳しい説明は後日・・・
ちなみにこれは1週間前に撮った写真です。
筑紫野店との合同ミーティングで話題になったので撮ってみました。
敢えてここでは“花”と呼ばせてもらいますが、
ハナミズキは桜と同様、葉が後から出てきて
ヤマボウシは葉が先に出てから花なんですよ~
今まであまり気にしてませんでしたが、
並んでいるのを見ると日々移り変わっていくのが興味深かったです
そして・・・GW明けにバラが開花~
数日前のアンジェラ

そして今日のアンジェラ

一気に満開状態です
ミニバラもオレンジのかわいい花が咲きました

これからしばらく花殻つみが続きそう・・・
でもそれも楽しみのひとつです
私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門サイト ← こちら
福岡・北九州・佐賀・山口・下関の住宅リフォーム専門サイト ← こちら

昨日から雨が降り続いてますね~

植物たちにとっては恵みの雨、
こんな日の現地調査は大変ですが文句も言ってられませんね。
タイトルにもあるように・・・
下の写真は南福岡店のヤマボウシとハナミズキです


ちょっとよくわからないですね

右がハナミズキで左がヤマボウシ。
両方とも、花に見えるのは実は花ではなく“総苞”というものなんです。
その辺りの詳しい説明は後日・・・

ちなみにこれは1週間前に撮った写真です。
筑紫野店との合同ミーティングで話題になったので撮ってみました。
敢えてここでは“花”と呼ばせてもらいますが、
ハナミズキは桜と同様、葉が後から出てきて
ヤマボウシは葉が先に出てから花なんですよ~
今まであまり気にしてませんでしたが、
並んでいるのを見ると日々移り変わっていくのが興味深かったです

そして・・・GW明けにバラが開花~

数日前のアンジェラ

そして今日のアンジェラ

一気に満開状態です

ミニバラもオレンジのかわいい花が咲きました


これからしばらく花殻つみが続きそう・・・
でもそれも楽しみのひとつです

私たちのお店のHPもよろしくね。
エクステリア・ガーデニング・外構・造園の専門サイト ← こちら
福岡・北九州・佐賀・山口・下関の住宅リフォーム専門サイト ← こちら
