goo blog サービス終了のお知らせ 

ドックハウス S.ワンの日々

毎日、犬達と家族同様、生活を共にしながら癒され、元気をもらい暮らしてます。

ラミレジィのお父さんが今朝死んでいた!

2012年05月31日 22時02分14秒 | ラミレジィ

昨夜まで卵を守り、お母さんも追い払って寄せ付けなかったお父さん

今朝、死んでました! (T_T)

なぜだ~?

そして卵はまた白くカビてきた(T_T)

なぜだ~?

そしてお母さんがカビた卵を食べ始めて、

ついでにいっぱい食べてしまって…

こんなに少なくなりました!\(◎o◎)/!

なんでだ~?

明日には孵化予定ですが…!?

難しいです!

 


ラミレジィがまた産卵!

2012年05月30日 22時53分50秒 | ラミレジィ

19日に産卵した卵は孵化することなくカビてしまいました

原因はわかりません!

無精卵なのかも?と言われました!

次回の産卵は何ヶ月先?

ところが、前回の産卵から10日後の昨日の夜…

産卵しました

壺の入り口のくぼみを利用して、たくさんの卵を産みました!

今度はオスが積極的で卵を守ってくれてます

孵化してくれたらいいな~


ラミレジィに癒されてます♪

2012年05月20日 22時49分47秒 | ラミレジィ

17日、また家族が増えました

まだ、正確な名前は難しくて覚えて無いのですが…ラミレジィとか??

お店のオーナーさんからもうすぐ産卵すると言われて、家に持ち帰ったまでは良かったのですが…

どういう習性の魚なのかもわからず、急いでネットで調べてみましたが…?

オス

メス

お腹がピンクになってるのが産卵まじかのようです!

実物はまだまだ綺麗です

そして我が家にきて2日後の19日の夕方から産卵行動が…

メスが底砂を口でかき分け、すり鉢状のくぼみの丸い巣穴を作りはじめ…そして

メスとオスの産卵行動がはじまりました\(◎o◎)/!

めすが卵を守ってるようですが…時々2匹で卵を食べてるみたい

お魚のお店のオーナーさんに相談したら、

親を別の水槽に移した方がいいと言われ…ちょっと可愛そうかな?と思ったけれど

プラティ水槽に移しました

お産前に赤くなってたお腹が薄くなってます

卵は少なくなってるようですが産卵から3日位(22日)で孵化するそうです!