ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
グリングリンの庭 .......green&grin
緑[green]にかこまれて笑顔[grin]になれる。 そんな庭づくりを目指しています。
ヒョウタンボク
2011-06-15
|
植木のしるし
名前こそ知っていましたが、実物を見るのは初めてでした。
この赤い実が、大小2つくっついてなる様子から、ヒョウタンボクと呼ばれたそうです。
スグリの実のようですが、試してみたところ… すごく苦かったです。 図鑑で見たところ、有毒だそうで要注意です…。
コメント (2)
«
スノークィーン
|
トップ
|
花植え作業のその後
»
このブログの人気記事
黒松と共存する庭
ベンチから広がる庭
木塀で目隠し
石積み
9月のいけばな
楠
日光浴
モッコウバラ
ししおどし
サフラノ
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
有毒
(
ごちん
)
2011-06-16 23:13:05
試したんですか~(涙
チャレンジャーですね~(^^)
有毒とは怖いです、が・・・試した後は体調は大丈夫でしょうか?
可愛い赤いひょうたん。。。なのに有毒とは。
我が家にも有毒。。。といわれるものがニョッキリ芝生のあちらこちらから傘を広げて出ています。
返信する
チャレンジャーというか、喰い意地です。
(
イノウエ
)
2011-06-17 00:16:03
体は平気でした。 すぐに近くのグミとユスラウメで口直ししましたから。
身の回りにも、毒があるものってわりとあるんですよね。
芝生のキノコ(?)も、食べないでくださいね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
植木のしるし
」カテゴリの最新記事
ヒイラギナンテン “清流”
ヒイラギナンテン
オスマンサス
チャンチン
かきの木
クマシデ
ヒョウタンボク
ハクウンボク
ヤマボウシ(…とハナミズキ)
カクレミノ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
スノークィーン
花植え作業のその後
»
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
園芸に関するご質問、造園工事のご相談も、お気軽にどうぞ。
お問い合わせ
greengrin@mail.goo.ne.jp
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
日記
(203)
造園のすゝめ
(12)
趣味の園芸
(40)
家庭菜園
(16)
季節の花
(274)
植木のしるし
(10)
いけばな
(187)
雑草コレクション
(11)
紅葉コレクション
(12)
秋の実コレクション
(11)
観光だより
(20)
Gardens
(16)
Works
(66)
flowers from florist
(4)
Private
(9)
Head
(1)
求人
リンク
最新記事
ナンテン
じゅずさんご
ししおどし
六角ガゼボ
屋根塗装
>> もっと見る
最新コメント
イノウエ/
カエル灯籠
イノウエ/
立水栓
OKADA/
立水栓
イノウエ/
日比谷公園ガーデニングショー2016
モロオカ/
日比谷公園ガーデニングショー2016
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
チャレンジャーですね~(^^)
有毒とは怖いです、が・・・試した後は体調は大丈夫でしょうか?
可愛い赤いひょうたん。。。なのに有毒とは。
我が家にも有毒。。。といわれるものがニョッキリ芝生のあちらこちらから傘を広げて出ています。
身の回りにも、毒があるものってわりとあるんですよね。
芝生のキノコ(?)も、食べないでくださいね。