この度、ちょっとした植栽のご依頼をいただきまして、適当な常緑樹を探していてたどり着いた、オスマンサス・デラバイです。
モクセイ科の常緑低木ということで、ヒイラギのような香る花を咲かせて、でも葉っぱはとげとげしてなくて、しかもあまり大きくならない、使いやすい樹種だなと思います。
カルミア、オガタマ、ヒメシャリンバイなどと並べて植えたので、仲良く育ってくれるといいなと思います。 足下はネモフィラとビオラで、即席に彩りました。
モクセイ科の常緑低木ということで、ヒイラギのような香る花を咲かせて、でも葉っぱはとげとげしてなくて、しかもあまり大きくならない、使いやすい樹種だなと思います。
カルミア、オガタマ、ヒメシャリンバイなどと並べて植えたので、仲良く育ってくれるといいなと思います。 足下はネモフィラとビオラで、即席に彩りました。

