ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
グリングリンの庭 .......green&grin
緑[green]にかこまれて笑顔[grin]になれる。 そんな庭づくりを目指しています。
正月花
2010-01-02
|
いけばな
お教室では、先生の水盤を借りて、結構大きな正月花を活けたのですが、家に帰ってきて、部屋に合ったサイズに活け直しました。
葉の長い大王松(ダイオウショウ)と、甘く香るロウバイと、華やかなピンクのスイートピーです。
後ろに、葉ボタンとサンキライを入れてあります。
春を感じられるような盛り花にしたかったのですが、いかがでしょうか。
コメント (4)
«
明けましておめでとうございます
|
トップ
|
さらに春らしく
»
このブログの人気記事
2月のいけばな
六角ガゼボ
ナンキンハゼの発芽
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
素敵です!
(
fukumimi0221
)
2010-01-05 00:34:46
松の凛々しさにピンクのスイトピーがやさしいですね。って、生意気ですね~すみません(~_~:お部屋に花があるといいですよね。
うちは今トルコキキョウを飾っています。
返信する
うれしいな~✿
(
イノウエ
)
2010-01-06 07:48:09
普段のお教室では、すでに用意されている花材で活けるのですが、正月花だけは、それぞれ自分で選んで注文した花で活けたんです。
スイートピーは、松で堅苦しくなりそうな雰囲気を和らげたくて選びました。
花を飾ること自体が気持ちいいことですし、心が華やぎますし、ちょっとした贅沢をしている気分になれますよね。
返信する
♪♪♪
(
ごちん
)
2010-01-07 23:19:07
最近、近くの花屋さんで『活け花』?を発見。
凄くお国柄(人柄?)が出ててそれはそれで楽しそうでした!
今回の作品もきっとイノウエさんの人柄が出てるんでしょうね~どんな人かな?と花を見ながら考えてしまいました。
素敵な活け花
楽しみにしています!!!
返信する
✿✿✿
(
イノウエ
)
2010-01-08 22:50:07
いけばなは、日本の文化でありますが、同時に世界に通用する芸術かなと思っています。
それぞれの国でそれぞれの人が花活けをするようになったら、素敵なことですし、すごく面白いでしょうね。
…あまり稚拙ないけばなを載せていたら、僕の人となりがばれてしまいますね!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
いけばな
」カテゴリの最新記事
ホイッパー
アネモネ
正月花
パインのパイン
野外展
1・2月のいけばな
正月花
11月・12月のいけばな
10月のいけばな
9月のいけばな
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
明けましておめでとうございます
さらに春らしく
»
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
園芸に関するご質問、造園工事のご相談も、お気軽にどうぞ。
お問い合わせ
greengrin@mail.goo.ne.jp
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
日記
(203)
造園のすゝめ
(12)
趣味の園芸
(40)
家庭菜園
(16)
季節の花
(274)
植木のしるし
(10)
いけばな
(187)
雑草コレクション
(11)
紅葉コレクション
(12)
秋の実コレクション
(11)
観光だより
(20)
Gardens
(16)
Works
(66)
flowers from florist
(4)
Private
(9)
Head
(1)
求人
リンク
最新記事
ナンテン
じゅずさんご
ししおどし
六角ガゼボ
屋根塗装
>> もっと見る
最新コメント
イノウエ/
カエル灯籠
イノウエ/
立水栓
OKADA/
立水栓
イノウエ/
日比谷公園ガーデニングショー2016
モロオカ/
日比谷公園ガーデニングショー2016
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
うちは今トルコキキョウを飾っています。
スイートピーは、松で堅苦しくなりそうな雰囲気を和らげたくて選びました。
花を飾ること自体が気持ちいいことですし、心が華やぎますし、ちょっとした贅沢をしている気分になれますよね。
凄くお国柄(人柄?)が出ててそれはそれで楽しそうでした!
今回の作品もきっとイノウエさんの人柄が出てるんでしょうね~どんな人かな?と花を見ながら考えてしまいました。
素敵な活け花
楽しみにしています!!!
それぞれの国でそれぞれの人が花活けをするようになったら、素敵なことですし、すごく面白いでしょうね。
…あまり稚拙ないけばなを載せていたら、僕の人となりがばれてしまいますね!