goo blog サービス終了のお知らせ 

内布スッキリ♪おむつポーチ

2010-09-07 | ベビー・キッズ用グッズ
今までにもういくつも作ったPeachmadeさんのフリーパターンのおむつポーチ。
友だち二人に赤ちゃんが生まれたので、その出産祝いにとまた作りました。



パッと見はいつもどおりなんですが、これが違うんですよ~ふふふ^^

バイアス処理がいらない内布スッキリタイプのおむつポーチなんです!!

作り方は「●ネコあしといっしょ●」というブログで紹介されています☆
(エリコさん、リンク許可ありがとうございます^^)

すごいんですよ~!
ファスナーつけのところのバイアステープはわたしも省いて作ることがあったんですが、これは内側のマチの縫い代処理のためのバイアステープも必要ないんです。
マチの縫い代だけじゃなくてファスナーつけの縫い代も全部裏側に入って見えなくなって、内布超スッキリ!


いつものおむつポーチだけど…



開けると…!



ね、すごいでしょ~?!
縫う工程が格段に少なくなって、バイアステープ一切不要。
すばらしい♪

この縫い方では、ファスナー部分に返し口をあけておいて、そこから表に返します。
その関係でファスナーつけのきわにコバステッチを入れられないので、ファスナー周辺の生地がちょっと落ち着かないかな?という感じがします。
(アイロンでしっかり押さえれば気になりませんが)

2つ目に作った花柄のほうは無理やりステッチを入れたんですが、いまいちきれいに仕上がらず…

ということで、次回作るときは内布を底で接ぐようにして、そこに返し口を作ってみようと思います



出産祝いは、あとガーゼハンカチと汗取りパットとスタイを作ろうかな~と思っています。
久しぶりにベビーグッズを作ったけど、やっぱり楽しいですね^^
赤ちゃんに会うのが楽しみです。







最近ポチが少なくてさみしい~~~(T_T)
70位台あたりをうろうろしてます…
ぜひぜひポチッと私に元気を注入してください!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 布物・布小物ランキング
今日も応援ありがとうございます


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kaoroon)
2010-09-07 23:40:57
greenちゃん、こんばんは^^
内側スッキリ~で気持ちいい♪
バイアス付けは生地も重なって縫いにくいし、
これ考えた方スゴイよ!
ファスナーのステッチはファスナー押さえに変えても
縫いにくいのかな?
私、結構ステッチ入れたいタイプ?で仕様書に書いてないのに
入れたりするの(笑)
greenちゃんの見たら、私もスッキリタイプ作ってみたくなっちゃった^^

返信する
こんにちわ~(^O^) (ほのりん)
2010-09-08 11:32:24
ご無沙汰しております。沢山生地を買われたり物作りも順調ですね(*^o^*)田舎なのであまり近所で気に入る生地が見付からず、greenさんが買われてる生地見て羨ましいなぁ~素敵だなぁ~と拝見しておりました(*^o^*)何が出来るのか楽しみにしてますよ!!赤ちゃん物って見てるだけで癒されますね(*^o^*)娘が赤ちゃんの頃はまだミシンに興味がなかったので何も赤ちゃん物作った事なくて…来年義理の姉に赤ちゃん産まれるので作ってみようかな(*^o^*)
返信する
リンクありがとうございました。 (kinoko)
2010-09-08 13:13:55
リンク、ありがとうございました、と
私もお伝えしたいくらいです。
今度、縫ってみたいと思います。
バイアス、かわいいんですけど、大変なんですよね。
かわいいんだけどなぁ~。
返信する
Unknown (fuwamo)
2010-09-08 22:30:52
バイアステープで包まなくていい方法なんて
あるんですね( ..)φメモメモ
ぜひ、機会があったら作ってみたい☆
出産祝いがあるんですね。
最近、うちの周りは縁がないなぁ。。。

ツヤありのビニコで小物を2つ作ったら、
もう、しばらく作りたくないです^^;
返信する
Unknown (ふゆのママ)
2010-09-08 22:56:26
greenちゃんが作ると何でも魔法がかかったみたいに爽やかに素敵に変身していくよね~☆
このpeachmadeさんのパターンDLはしてるのになかなか重い腰があげられないの…。
その一つの理由はバイアスだったかも!?
この方法で私もついにデビューしてみようかしら?
※先日はメールありがとう!イベントには結局間に合わなかったんだけど、ちょうちょはいっぱい出来てるので頑張って飛び立たせてみるね♪
返信する
みなさまへ♪ (green)
2010-09-11 00:55:12
コメントありがとうございます^^
お返事遅くなっちゃってごめんなさい><

>kaoroonちゃんへ♪
気持ちいいでしょ~^^
きれいに仕上がる上に作業が楽になるなんてすばらしいよね!
わたしもステッチ入れたいタイプだよ~
ステッチは作業の途中で無理やり入れたんだけど、表に返したあとに入れた方がキレイに仕上がるかも☆
アイデアありがとう~♪
(ちなみに返し口は片方に開けとけばいいので、もう片方はファスナーつけのあとにステッチ入れられるの☆)
kaoroonちゃんも作ってみてー!
小さいサイズでコスメポーチなんかにしてもいいよね^^


>ほのりんさんへ♪
生地たくさん買っちゃってます~
整理しきれなくてエライことになってます^^;
私が買ってる布、ほとんどネットショップですよ~
ということでほのりんさんもいかがでしょうか(笑)
赤ちゃんものっていいですよね~!
作っていて癒されます(*^_^*)


>kinokoさんへ♪
このアイデア、すばらしいですよね!
でもバイアスもうまくポイントに使うとかわいいですよね~^^
kinokoさんもぜひぜひ作ってみてください☆


>fuwamoさんへ♪
作ってみたくなりますよね~!
わたしもこの縫い方でいろんな形のポーチが作ってみたくなりました^^
ビニコ小物完成ですか☆
UP見にいきますね!
わたしは最近ビニコお休みしちゃってるな~;


>ふゆママちゃんへ♪
いやいや、ほめすぎですよ~^^;
ファスナー付けが苦じゃなければあっという間にできると思うので、ぜひともデビューしてください☆
メールの返事、遅くなっちゃって…ごめんなさい。
ちょうちょ、飛び立つのを楽しみにしています^^
返信する
Unknown (きいちご)
2010-09-12 21:21:00
わ~ バイアステープ無しで出来るの??
このパターン バイアステープつけるのがいやで
作り始めて完成するまで半年くらいかかったうえに
二度度作りたくないと思ってしまったけど
バイアスなしでいけるならもう一回チャレンジしてみようかな
ステキなさいと教えてくれてありがとー
返信する
きいちごちゃんへ♪ (green)
2010-09-15 00:22:37
そうなの!
あのバイアス処理がいらないんだよ~すごいよね~!
これ見つけたときすっごく得した気分になったよ。
もともと外袋と内袋が一緒に縫えちゃうから、その点では楽なレシピだと思ってたけど、あのバイアス処理がなかったらさらにラクラク縫えちゃうよね。
それにしても半年は…かかりすぎ~(笑)
返信する

コメントを投稿