goo blog サービス終了のお知らせ 

GReeD見ブログ-ストリートウェアショップグリードの見聞録-

ストリートウェアショップGReeD(グリード)のスタッフたちによる見聞録なBLOG

現場口コミ大作戦meetsブレス式

2010-04-05 15:52:50 | Weblog

4月2日トライアングルにいってきました。
↓これっすね


日本語ラップに特化したこのイベント。
2回目となった今回は、なんとmeetsブレス式

太華氏&Sharlee氏の軽快なトーク、
低音なヒューマンビートボックスを堪能しました。

このイベントでは、SMOKING-P vs チャクラメンソールのエキシビジョンフリースタイルバトルなどが行われシラフジャいられない状況でした。

その翌日、太華氏の地元奈良県の天理市BRIDGEで行われたイベントにも、
ブレス式チームが出演ということで、のぞきにいってきました。


写真のCRIMIExTHEILLESTxGReeDのコラボジャケットはお陰様で完売致しました。
あっ、写真のイリーストロゴのうえのステッカーは「OTS」のステッカ-です。

そうそう、今年はGReeD10周年ってことで、いろいろコラボ的なこともします。
この夏、またまたCRIMIEとのコラボで時計を発売する予定。

その他いろいろ企画中。考案中。

話戻しまして、太華氏&Sharlee氏が司会を務める「UMB」の奈良予選が
6/12に奈良市「BAR CINEMA」にて行われます。

そして、今週の日曜日GNz-WORDが主催するイベントが難波ハッチにて行われます。
GReeDでもチケット販売しております。



関東方面では、4/10,11でKAIKOOも行われますね。
あったかくなってくるとビッグフェスが増えてきますね。
遊ぶ準備OKですか?

遊ぶ服はGReeDでお買い物「GReeD百貨店」
http://www.greednet.com





 


EMPTY展

2010-04-03 12:19:46 | Weblog

CIXEURでお世話になった翌日
岐阜県は可児市の名ショップEMPTYにて
BLACKFLYS/GRASP/THEILLESTの展示会と青木カズロー写真展




ヤバイ空間


やばい空間をプロデュースのMOTOKIさん


三重のやばい男SNOTウッチー

ウッチーステッカーGReeDにて配布中

EMPTY展終了後
TYRANTのイベントがあるらしいといういことで
再び名古屋へ


SOTA氏(NOSEDIRT)のマイク持ってる姿を激写。
一番左。

朝はSQUAREのISAM氏とクラブ下のBARで談義。

イベントを間違って現れた、BLACKGANIONのUNOくんにもあえて良かったです。

そんなBLACKGANIONのnewTシャツがGReeDに入荷!!

そんなGReeD
http://www.greednet.com



 


CIXEUR

2010-04-03 05:49:14 | Weblog

BLACKBOXオープンと同日の3/20名古屋では
CIXEURも移転リニューアルオープン



すげーカンバン。
nobodyknows+のお店BPMの2Fにオープン


フロントの看板もいいっす。
CIXEURらしいっす。





きれいな店内っす。

おっと、ここに写っている商品GReeDにまだ入荷していませんが、
欲しいアイテムありそうならばお気軽にGReeDまでお問い合わせくださいね。

そして、
晩飯は焼き肉でー。
写真は、CIXEURチームシュンくんとBUZZEEくん
この日、朝までクラブハシゴナイト。
お二人様お世話になりました。



毎日がエキサイトGReeD
http://www.greednet.com

 


BLACKBOXリニューアル移転オープン

2010-04-02 22:27:41 | Weblog

豊橋のストリートウェアショップBLACKBOXが移転してオープン!
3/20の話でした。
勿論行ってきました。

こんな感じのオープン初日。

しかし、その前日の夕方は↓

棚も、照明も、ハンガーラックもまだない感じ。
成せばなる。
そんなBLACKBOX。

そしてGReeD
ストリートウェアや音楽、横のつながり
たかが服、されど服。
http://www.greednet.com

 


大宮

2010-04-02 17:07:56 | Weblog



4/1に発売!
奈良のHI-KINGのバックDJもこなすMASAYA&FUSHIMIのCDっすねー。
奈良のラッパー陣をチェックできるこのCD
勿論、HI-KING TAKASEも入ってる。

昨日発表するとウソと思われるので。
本日発表しました。
昨日発売でした。

GReeD哀愁物語
http://www.greednet.com


 


CIXEUR

2010-04-02 14:49:14 | Weblog

BLACKBOXオープンと同日の3/20名古屋では
CIXEURも移転リニューアルオープン



すげーカンバン。
nobodyknows+のお店BPMの2Fにオープン


フロントの看板もいいっす。
CIXEURらしいっす。





きれいな店内っす。

おっと、ここに写っている商品GReeDにまだ入荷していませんが、
欲しいアイテムありそうならばお気軽にGReeDまでお問い合わせくださいね。

そして、
晩飯は焼き肉でー。
写真は、CIXEURチームシュンくんとBUZZEEくん
この日、朝までクラブハシゴナイト。
お二人様お世話になりました。



毎日がエキサイトGReeD
http://www.greednet.com

 


430のつづき

2010-04-02 13:40:05 | Weblog



東大寺に行った後、GReeDの近くに2月にオープンした自転車屋Guellに
なんと、430のNOB氏とGuellの森岡さんとは昔からの知り合い

修理大好き



やはり430チームは自転車大好き




うーん、いいっすねー。
僕には何の部品かわかりませんが、、、



いまならオープニングセールもやってるので、
行ってみてはいかが?
http://guell-bicycle.jp


Guellのあとは、夕方6時にもかかわらず、
お互い、当日の初飯。
ということで朝ごはんですね。

この後、NOB氏は神戸へとイソイソ旅立っていきました。
明日あたりは富山を徘徊しているらしい。
若乃花氏と仕事とか。

動きまくりの430
アイテムも入荷してきています
!!

GReeD
http://www.greednet.com




 


430

2010-04-01 22:50:10 | Weblog

先日、
CALEEやRULERの展示会と同じ日でした。

430の展示会。
原宿のH&M向井のビルのクラブにて
名前はなんやったかなー?

430は10年前?の4月30日に結成されたBMXのクルーでつくられた、
ウェアブランド。

その430のNOB氏がおとついGReeDにご来店で、
とりあえず、大仏っしょ!
ってことで

桜咲く大仏殿


大仏横の穴を通ろうと順番待ちのNOB氏

通った画像は430のBLOGにて


はい。大仏さん


時間ギリギリだったので、
早々に追い出され閉門。


鹿とNOB氏

つづく

か?

GReeD
http://www.greednet.com