いつの日か白馬に移住

六甲山牧場

天気も良さそうなので少しだけお出掛けです。

目的地は六甲山牧場。

次男坊がまたまた動物園に行きたいというので、動物がいるところで六甲山牧場になりました。

長男は甥っ子の家族と遊びに行ったので、次男坊とママと3人でのんびりとドライブになりました。お喋りな長男がいないと車内も静かな感じでまったりモードです。

私もママも口数は少ない方ですが、何故か長男はめっちゃお喋り…。車でも家でも一人で喋りまくってます。

やかましいぐらい元気です。何故でしょう…。

沖縄旅行に行った際にJALで貰ったサングラスが今もお気に入り。


お昼ご飯にサンドイッチを調達して、車内で頬張りながら六甲山を西側から登って行きます。



鈴蘭台辺りを過ぎた辺りから気温が下がり始め、窓を開けていると涼しいを通りすぎで肌寒い感じになってきました。

天気も良いので峠道では、沢山のトレッキングしている方、自転車やバイクの方を見かけます。

バイクを見るとやっぱり乗りたくなってきますね。今頃の季節が良いときに何度も六甲山をバイクで横断していたことを思い出します。

もうリッターバイクを乗りこなす自信は無いので、中型バイクで軽く流してみたいですね。自転車で横断するのも健康的ですし、気持ちが良いかもしれませんね。一度はチャレンジしてみたいです。

途中、猛烈なスピードで峠を下っていく自転車とすれ違いましたが、無事コーナーを曲がりきれたのか気になります。

かなりのスピードでしたし、運転している人の表情が怖がっている感じでしたので、限界突破中なのかと(^-^;

転けたら痛いでー。

きーつけなはれやーと思いつつバックミラー越しに見届けました。

六甲山牧場にたどり着いた時には車の気温計は13℃。ピーカンのいい天気でしたが風が想像以上にとても冷たく体感温度はもっと低かったかもです。

次男坊はロンTの重ね着だけで少し寒そうでしたので、車に積んでいたブランケットでくるくる巻きにして牧場に入場。



スイス音楽の演奏を少し聞いて、山羊や羊のいるところに移動しました。早速、山羊の餌を買って餌をあげてみましたが、次男坊は山羊の大きさにビビりモードです。

実家の可愛いももちゃん(デブ猫)ですら怖がるので山羊は無理か…。



餌を持って柵に近づくだけで顔をにょきっと伸ばして餌をもらいにきます。手のひらにのせた餌をペロペロとしたで器用に取っていきますね。



羊さんは柵もなく自由にそこらじゅううろうろしてます。ふらーっと近づいてきて愛想振り撒いて何処かへ行きます。次男坊も羊ののんびりした雰囲気は大丈夫みたいで、怖がりながらもツンツンと触ってました。





羊さんは自由に歩き回っているので、うんこも自由にぶちまけてくれてます。うんこを踏まないように歩くことは不可能な感じょうか。

気にしない気にしないと思いましたが、気になります(^-^)v

芝生の広場では、日向ぼっこをしてのんびり寝ている人を羊さんたちは次から次へと襲っていき、見てて楽しかったですね。



天気が良かったので、牧場内を散歩していて気持ち良かったです。もう少ししっかりと防寒対策をすべきでしたけど…。山頂の気温をなめてた(^-^;





六甲山牧場を一通り楽しんだ後、表六甲ドライブウェイを通って家路につきましたがまさかの渋滞。

夕方のニュースにも取り上げられてましたが、乗用車4台ぐらいの大事故。しかも、事故りたてホヤホヤで警察や救急が到着した直後位でした。

ニュースでは軽傷と流れていたのでよかったと思います。楽しい楽しい3連休の最終日に事故をしてしまうとテンションだだ下がりなので気を付けたいと思います。

折角なので表六甲ドライブウェイの展望台に次男坊を連れていき、眼下に広がる神戸の景色を見せてあげました。

神戸や大阪、和歌山まで見える景色に次男坊も『おぉー』っと驚きの声を出していたのが印象的でした。4歳の子供が景色を見てどんな感情を抱くのか非常に気になります。







『天下統一』とか4歳児が思っていたらビビりますが…。それぐらい大物になってくれてもいいですけどねー(^-^)v

やっぱり神戸の夜景も綺麗なので見せてあげたいと思いますが、なかなか夜に六甲山まで来ることはないですね。

次男坊も大きくなれば自分で運転して、好きな女の子と夜景をでも来てくれたら良いですね(^-^)v

その時は付いて行ったろかな。嫌な親父ですねねー(^o^)

その前に次男坊は年長組になればお泊まり遠足で六甲山に来るかな。

目指せ完全復活!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「闘病生活!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事