goo blog サービス終了のお知らせ 

グランプリブログ

新旧世代交代



 M≠aENZ W221の右ヘッドライトの光量が落ち、暗くなったので一度見て欲しいとのご依頼を頂きました。HIDの場合あまり球切れはありませんが、徐々に光量が落ちて行くので交換時期がはっきりとしません。



 お話によると昼間だとあまり良く分からないのですが、夜になると暗くて周りの状況が見えにくく、フォグランプを併用しなくてならないとの事ですmoon



 在庫があればすぐに球を交換をしてほしいとのことです。この車両に使われているHIDバルブはD2Sで、当社に在庫していたAIRZEROのHP6000での交換をさせて頂きます。



 またついでにいつも気になっていた、ミラー下のランプもLEDに交換をとのご依頼です。ミラーはガラスを取り外し、モーターと枠を取り外さなければ交換は出来ません。よってヘッドライトの球交換より、ミラーの方が大変な感じですase2



 ヘッドライトのバルブ交換では、取り外したD2バルブは交換するメーカーと同じAIRZEROのHP6000が装着されていましたが、HP6000でもかなり初期のタイプの物が取り付けられており、新球(旧)と世代交代をいました。単体ではあまり光量の下がり加減は分からなかったのですが、交換前と後を見比べるとご覧の通りでした

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「M-BENZ S・CLクラス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事