goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴヨウツツジの会

愛子さまを敬愛しつつ皇室について学ぶ市民の集い

愛子さまを天皇(令和の皇太子)に! 電子署名にご協力をお願いします!

天皇陛下の一人娘である愛子さまを次代の天皇(令和の皇太子)に! 女性でも皇位継承ができるように、政府に皇室典範の改正を求めましょう! ■愛子さまを天皇(令和の皇太子)に!私たちは女性の皇位継承を可能にする皇室典範の改正を求めます。

特集 敬宮愛子さま立太子・女性天皇への道(国会動向、参考記事)

2024-05-08 01:08:12 | ニュース特集
★高森氏、旧宮家案では「皇統断絶・王朝交代」「天皇系図一変」▼与野党協議の動向(5/17~23)▼東京新聞社説、国民の声を反映しない国会議論を批判(5/21)★森氏、「旧宮家養子案」批判第16弾を掲載(5/20)▼毎日新聞世論調査「女性天皇賛成81%」(5/19)▼共産党の小池書記局長「皇位の男性限定は憲法違反」(5/17)▼社民党の福島みずほ党首「女性天皇容認・旧皇族皇室入り反対」(5/15)★河西氏、国会議論と国民世論の乖離を危惧(5/13)▼世界日報(統一教会機関紙)社説、「男系男子絶対支持」表明(5/13)★高森氏、「女性天皇」必然の理由4つを解説(5/09)▼船田はじめ衆議院議員、女性女系天皇の可能性に言及(4/30)★共同通信世論調査、女性天皇賛成90% 女系天皇賛成84%(4/28)★高森氏、国民世論と国会議論の乖離を指摘(4/26)★森氏、江戸時代の皇位継承から「男系より直系」「男系より女系」例を提示(4/15-22)★元木氏、国民は「悠仁天皇」より「愛子天皇」を望んでいる(4/12)▼毎日新聞、もう先送りは許されない(4/10)▼皇位継承に関する見解、各党が提示(4/04)★女性天皇実現への議論が進まないのは一重に国会議員の勉強不足と保身ゆえ(4/09)★陛下ご学友が「敬宮愛子様立太子」支持を表明(3/06)★「皇位継承問題」今国会で6月末までに決着?高森明勅氏の予想と嘆き(2/23)★女性天皇論を妨げる「皇室の将来に責任を負わない人たち」(2/12)★「象徴天皇の未来」Webアンケートは女性天皇支持が約7割(2/11)▼衆議院本会議:泉 健太議員と岸田総理(1/31)▼参議院本会議:田島まいこ議員と岸田総理(2/01)★女性・女系天皇を認めるべき(園部逸夫・元最高裁判事)★女性・女系天皇を認めるか男系男子にこだわり続けるか分岐点(菅野志桜里・元衆議院議員/弁護士) . . . 本文を読む
コメント (28)