goo blog サービス終了のお知らせ 

人生裏目

最近は380のところからタイトル持ってきてるのに反応無い

2006年01月26日 18時22分10秒 | Weblog
そして380君の日記のネタが日に日にわからなくなっていく。変わったね、君も。

高二の時はごく普通の巨人ファンだったのに。君は覚えていないだろうけど、化学の授業で見ていたビデオそっちのけで野球談義したよね。

君は桑田をマンセーして高橋をこきおろしていた。私も君の意見には賛成だ。高橋は調子に乗りすぎている。やっぱ中日だよな?



さて、明日催される「ドキッ☆ツンデレ大好きなメガネっ子達だらけのボーリング大会」(だっけ?)に誘われました。

大会の割りには現在の時点で参加人数4人とか。

イム様、kou、ギャリン、私 だよね?何か違う気がするけど詳しくは覚えてません><

彼らは私が受験期間中にもかかわらず誘ってくれました。

きっと私を元気付けようと考えてるに違いない。

露骨に慰めたりしたら逆に傷が深くなると思ってこうやっていつもどおり誘ってくれてるんだろ?可愛い奴らめ。

よーし、ボーリング下手だけどはしゃいじゃうぞー。

あれ?だけど変じゃね?このしょっぱいの、わしの涙じゃね…?

ば、バーロー!泣いてなんかねえやい!でも…ヘヘ、ありがとな、おめえら…


☆夢☆
なんかよく覚えてないけど起きたらサイボーグみたいなのになってる夢でした(確か)
まあそんな兵器みたいなサイボーグじゃなくて便利サイボーグみたいな。
タクシーも地下鉄もバスもいらない俊足と遠くのものにも楽々手が届くダルシムアームが魅力的でした。
夢から醒めても腕が伸びるような気がしましたけど伸びませんでした。腕伸ばしてドア開けようとしちゃったよ。

go 2 sleep

2006年01月25日 21時27分53秒 | Weblog
「~してやがる」を「~していやがる」にするとベジータ様っぽく

「~じゃない」を「~じゃあない」にするとジョジョっぽくなる。と思いました。

↑の二つに憧れてる人はどんどん使おう!


カリフォルニアロール

2006年01月25日 08時56分15秒 | Weblog
ぎたにからなんか回ってきた。


欲望バトン

1.今やりたい事

思い浮かばない。
勉強ならもうしたくないです。

2.今欲しい物

パソコンのマウス(最近感度最悪)

3.現実的に考えて今買っても良い物

マウス

4.現実的に考えて欲しいし今買えるけど買ってない物

マウス

5.今欲しい物で高くて買えそうにない物

手の届かない物は欲しがりません。

6.タダで手に入れたい物

非常識な物以外ならなんでも。

7.恋人に貰いたい物

笑顔を見せてもらえるのが何より。

8.恋人にあげるとしたら

幸せ



じゃあこのバトンは
クーリエ
クーリエ
クーリエ
クーリエ
クーリエ

に渡したいと思います。日記書けよ。そして掲示板復活させろよ。

ダイナミックボム

2006年01月24日 19時45分58秒 | Weblog
今日は寝たり勉強したりしてました。そりゃそうだ。


☆夢☆
↓ほんとに面白くないので読まなくていいです。むしろ読まないで。
電波系(?)だから





私は秋の落ち葉舞う公園の小道を歩いています。
子供のはしゃぐ声や車が走る音、鳥のさえずりが程良いボリュームで耳に入ってきて心地良い。
私は落ち葉を踏むのが大好きなので(踏んだ時の音が好き)踏みながら歩きます。
すると道の向こうに手を振っている、年の頃は高校生ほどの女の子がいます。
その子の顔は知らない(というか見えない)のでスルーしたのですが、何故かついてきました。
私は、変わった子だなーとしか考えずにスルーし続けていたのですが今度は横について歩いてきます。
そして、それこそ身内でも知らないような私に関することをベラベラと喋ってくるのです。
私は恐ろしくなりました。しかし同時に、どこか懐かしさもおぼえました。声にも聞き覚えがあるような…
しかし正体はわかりません。顔を確認しても、思い出せません。口で説明するのは難しいのですがとにかく、『思い出せない』という感覚なのです。
もどかしくなってきたので無理矢理彼女の顔をつかみ覗き込むました。すると急に意識が遠のいて…

気がつくと私は病院のベッドの上でした。廃人のようでほとんど何も考えられないような状態です。
あの変わった子がお見舞いに来てくれています。

「まだ無理して体動かしちゃダメだよー」
「はい、林檎。よく噛んで食べてね」
「あぁもう、またこぼして!ほんとに私がいないと何もできないんだね」
「でも、いいんだよ。これからはずっと一緒にいてあげる」
「ねっ」


私のはたらかなくなった脳はただ一つ、「私は彼女に愛されている」ということを理解しました。
そして私は彼女の胸で呻くような声をあげて泣き出しました。



ほら読んで後悔したでしょー。

スイクルデス

2006年01月23日 07時32分58秒 | Weblog
ぎゃりんにしたネカマ談義の続きなんですけどね

まず女の子=女キャラ使うって発想が安直。

格ゲーなんかで男プレイヤーでも可愛らしい女キャラを使うように、女プレイヤーも同じです。彼女らも美しい男が好きなんです。

そこらへんを理解しないからあからさまなネカマが横行するしそれに騙される。

ネカマに騙される人は女に夢を持ちすぎなんじゃないだろうか。

だいたい『普通の女の子』はほとんどネトゲなんてやりません。現実を見ましょう。

やってるとしても自分は女だとひけらかさずに細々とやりますよ。

廃レベルでキャピキャピしてる人とか明らかに現実の人生は終わってます。他にすること無いのかっていう。男でも同じだけどさ。

それでも周りにもてはやされちゃってるのね。声優アイドルみたい。


朝から何やってるんでしょーね。センターの自己採点してきま~す。

えーあのー

2006年01月23日 02時16分35秒 | Weblog
ぎゃりんとTWやってましてね。

ピン子育ててたんですよピン子。

でもイロモノ大好きな私なのでやっぱりネタキャラに走っちゃったわけですよ。

そこで作ったのが魔法少女リリカルピン子。

はっきり言って弱い。弱いなんてもんじゃない。何コレってレベル。

想像を絶するダメさ。ネタにしても笑えない(ぎゃりんも失笑気味

やっぱ真魔マキシつくるよぎゃりん!(やっぱりネタキャラ

垂直落下式DDT

2006年01月22日 20時26分27秒 | Weblog
昨日書き忘れたんですがチビ眼鏡以外にも気持ち悪い人がいたんです。

キモオタ「俺毎日生物七時間やってるから絶対九割とれる。満点いけるかも。生物は最強だから俺。」

こうやって吠える奴に限って大抵たいしたことないうえにできなかった時の言い訳が激しいんですよねーほんと。

私は昨日、彼が今日するであろう言い訳を予想しました。

1.「ちょうどやってなかったところが出た」
2.「あんなところ出ないと思った」
3.「知らないところが出た」

そして今日の生物。一時間めです。終わったあと予想通り奴は騒いでます。

キモオタ「知識問題ばっかじゃん!あんなとこやってないし!問題集やってて、出ないだろうなと思ったところがちょうど出た。あんなとこ出すか普通?」

いやいやいやいやー

だいたい当たってますね私の予想。ツッコミどころかなり多いですけど野暮なのでやめときます。
一つだけ言うと、今年の問題は簡単でした。

あとそいつの友人に自称数学の鬼がいるらしいんですけど、こともあろうにそのキモオタ

「自分でそう言う奴に限って大したことないんだよな実際!」

いやそれ貴方のことじゃないの。



それとね、ああいった場で必ずある「俺昨日ぜんぜん勉強してない自慢」がウザすぎました。勉強しないことが格好良いとでも思ってんのかよ。受験生で勉強してないとか恥だろうが。実は勉強してるクセに。
「勉強してないのに受かった」っての演出したいんでしょうけどね。

「昨日夜二時まで○○(テレビ番組)見ててさー」
「ずっとラジオ聴いてたわ。」

などなどの自己申告にももううんざり。

ほんとに見たならその内容について話せよと。どいつもこいつも番組名列挙するだけなんだもんよ。

素直に「寝る間もテレビ見る間も惜しんで必死に勉強してました。僕必死です。」って言えよなっ。

だいたいほんとに勉強してない奴はもっと切羽詰まってんのよ。喋る暇もないぐらいにな!


まあ肝心の私は去年と同じような手応えを感じていて正直もうやばそうなので専門学校の願書を書いたり書かなかったりしてます。ぶー