Q. しゃっくりについてです。 しゃっくりは大角膜に異物が侵入してそれを出す動作だとききましたが本当でしょうか? 知りたい事を箇条書きしますので、できる限り教えて頂けると嬉しいです。 ・そもそも大角膜とはなんなのか ・大角膜の大きさは? ・どの位置にあるの? ・異物ってどうやってはいるの? ・その異物には煙などの物体じゃないやつもふくまれるの? ・しゃっくりを止める方法があるけど、出さなくていいの? 以上です。 なにか質問などがありましたら書いてくださるとうれしいです。 ちなみにこの質問をしようと思った理由は、 「そーいえば昔ひゃっくりって言いよったなーwwん?てか、しゃっくりってなんぞや?(´^ω^`)ブフォwwwググッたれwwあれwwwwikiにも知りたい事のってねーやwwwてか、長すぎて読む気しねーwwwwwww」 と言う感じなので、Wikipedia参照わ控えてくださると嬉しいです。
A. えーと 横隔膜で(文字の事ね)横隔膜の痙攣で お腹の辺りだと思うわよ。 牛でいうと「ハラミ」じゃないの? 俺様はハラミが一番すきです。 あと しゃっくりを100回?すると死ぬ! とか言うのはデタラメだからね♪
Q. 私は友達にバイセクシャルであるとカミングアウトされました。その子は相当悩んでいて、私は別に数学が好きな人もいれば国語が好きな人もいるでしょ?と言いました。その時はその子もすっごく笑ってくれました。果たしてそれが良かったのかどうかは分かりませんが、、、そこで、保健室の先生が、その子に心療内科の受診を勧めました。心療内科に行ってちゃんと検査すれば分かるからっと、、、本当にわかるのでしょうか?いろいろ調べてみても出てこなかったので、、、回答宜しくお願いいたします。
A. 私も、バイセクシャルの高2女子です。貴方は、その子からものすごく信頼されてますね!今は、そうでもなくなってきてますが、やっぱり偏見というのはありますからね…バイだということを周りに言えなくて苦しんでる人はたくさんいます。彼女もその1人だったと思います。けれど、貴方に打ち明けて、偏見無くそう言ってもらった事は彼女にとってはとても嬉しい事だと思います。心療内科の詳しいことは分かりませんが、受けてみても全然いいと思います。はっきりと分かるかは分かりませんが、しっかりとお医者さんと話し合ったり、自分の気持ちを話せば、彼女の気持ちには整理がつくのじゃないでしょうか?もしくは、貴方が彼女の話を聞いてあげて下さい。お医者さんといっても初対面の人に、ペラペラと喋れる事じゃないと思います。打ち明けた貴方と話せば、彼女も気軽に思っている事を言えると思います。長々とすみません^^;参考になれば、嬉しいです。
Q. アスペルガーが思考を変えることはできないんでしょうか。 普通の人が普通に判断できることができない…それができるように…とかに。 そんな魔法のような方法があれば教えてほしいです。
A. 思考を変えることができない事をしっかり認識して自分を受け入れる事が、一番の近道じゃないかな。 つまり、アスペルガーは、思考を変えられない事自体が問題というよりも、それを無理に変えようとしたり、無理に合わせようとしたりする事で、そしてそれはできるわけがないのに、そういうことをしているからチグハグになったり無駄なエネルギーロスしたり二次障害が出たりするんだと思う。 会社にアスペルガーのプログラマがいて、彼がまさにそういう感じだった。 他者の言う事が推定できないのに推定できるフリをするから、それでごまかして仕事を進めたりして、チグハグになったり、その他似たようなことがてんこもり。 自分は彼の上司だったんだけど、三年間かけて、コミュニケーションがおかしい事よりも、コミュニケーションがおかしいのにおかしくないフリをする方が100倍効率悪い、という事実について、手取り足取り、毎回をケーススタディとして、やっとわかってもらえて、「わからないものはわからない」と正直になってもらえるようになった。 なんでこんなに大変だったかというと、彼もような大昔は正直な時代があって、でも幼少の頃からおかしいおかしいと言われているうちに、いろんな「フリ」をすることでその場をシノぐクセがつきまくってたんだね。 そういう、幼少の頃に身につけたクセってのは治すのは本当に大変です。 ちなみに、彼も三年間かけて変わってくれて、いまではすごくやりとりしやすくなった。 要は、ほとんどロボットみたいなもので、いろんな事を俯瞰図と詳細図を交互に説明しながらとか、全てをかなり論理的に明確にとか、ようは普通の人だと暗黙のうちにわかる話をすべて明確にしなければならないので、こちらにかかるコミュニケーションコストはかなりのものになるけど、でも、嘘をつかれたりフリをされたりするよりは、はるかに効率がいいんだよね。 【損失度100】嘘、いろんな「フリ」→けっきょくいろいろ伝わってないわけだから、後で仕事がひっくりかえることが多々ある。 【損失度10】俯瞰と詳細を共に明確に、全てを論理的に、など、発信者にかかるコミュニケーションコストが非常に大きいが、それでもなお、嘘や「フリ」よりはずっとマシ。 という事で、繰り返しになるけどアスペルガーが思考を変える事はできない。 でも、思考を変えることをできない事を受け入れて嘘、フリなどをやめて全てに正直になることで、100あったコストが10になるので、10倍は効率がよくなります。 これはコミュニケーションにかかる直接的なコストの話で、さらにいえば、「もう自分はコミュ障だからしょうがない。合わせることなどできない。」と開き直ることで、コミュにはコストをかけなくてよくなるので、かなりの余裕ができる。その余裕をアスペが得意な事(ウチの部下でいうと、プログラミング)に没頭することができるので、そちらで圧倒的なパフォーマンスを発揮できるようになった。
A. えーと 横隔膜で(文字の事ね)横隔膜の痙攣で お腹の辺りだと思うわよ。 牛でいうと「ハラミ」じゃないの? 俺様はハラミが一番すきです。 あと しゃっくりを100回?すると死ぬ! とか言うのはデタラメだからね♪
Q. 私は友達にバイセクシャルであるとカミングアウトされました。その子は相当悩んでいて、私は別に数学が好きな人もいれば国語が好きな人もいるでしょ?と言いました。その時はその子もすっごく笑ってくれました。果たしてそれが良かったのかどうかは分かりませんが、、、そこで、保健室の先生が、その子に心療内科の受診を勧めました。心療内科に行ってちゃんと検査すれば分かるからっと、、、本当にわかるのでしょうか?いろいろ調べてみても出てこなかったので、、、回答宜しくお願いいたします。
A. 私も、バイセクシャルの高2女子です。貴方は、その子からものすごく信頼されてますね!今は、そうでもなくなってきてますが、やっぱり偏見というのはありますからね…バイだということを周りに言えなくて苦しんでる人はたくさんいます。彼女もその1人だったと思います。けれど、貴方に打ち明けて、偏見無くそう言ってもらった事は彼女にとってはとても嬉しい事だと思います。心療内科の詳しいことは分かりませんが、受けてみても全然いいと思います。はっきりと分かるかは分かりませんが、しっかりとお医者さんと話し合ったり、自分の気持ちを話せば、彼女の気持ちには整理がつくのじゃないでしょうか?もしくは、貴方が彼女の話を聞いてあげて下さい。お医者さんといっても初対面の人に、ペラペラと喋れる事じゃないと思います。打ち明けた貴方と話せば、彼女も気軽に思っている事を言えると思います。長々とすみません^^;参考になれば、嬉しいです。
Q. アスペルガーが思考を変えることはできないんでしょうか。 普通の人が普通に判断できることができない…それができるように…とかに。 そんな魔法のような方法があれば教えてほしいです。
A. 思考を変えることができない事をしっかり認識して自分を受け入れる事が、一番の近道じゃないかな。 つまり、アスペルガーは、思考を変えられない事自体が問題というよりも、それを無理に変えようとしたり、無理に合わせようとしたりする事で、そしてそれはできるわけがないのに、そういうことをしているからチグハグになったり無駄なエネルギーロスしたり二次障害が出たりするんだと思う。 会社にアスペルガーのプログラマがいて、彼がまさにそういう感じだった。 他者の言う事が推定できないのに推定できるフリをするから、それでごまかして仕事を進めたりして、チグハグになったり、その他似たようなことがてんこもり。 自分は彼の上司だったんだけど、三年間かけて、コミュニケーションがおかしい事よりも、コミュニケーションがおかしいのにおかしくないフリをする方が100倍効率悪い、という事実について、手取り足取り、毎回をケーススタディとして、やっとわかってもらえて、「わからないものはわからない」と正直になってもらえるようになった。 なんでこんなに大変だったかというと、彼もような大昔は正直な時代があって、でも幼少の頃からおかしいおかしいと言われているうちに、いろんな「フリ」をすることでその場をシノぐクセがつきまくってたんだね。 そういう、幼少の頃に身につけたクセってのは治すのは本当に大変です。 ちなみに、彼も三年間かけて変わってくれて、いまではすごくやりとりしやすくなった。 要は、ほとんどロボットみたいなもので、いろんな事を俯瞰図と詳細図を交互に説明しながらとか、全てをかなり論理的に明確にとか、ようは普通の人だと暗黙のうちにわかる話をすべて明確にしなければならないので、こちらにかかるコミュニケーションコストはかなりのものになるけど、でも、嘘をつかれたりフリをされたりするよりは、はるかに効率がいいんだよね。 【損失度100】嘘、いろんな「フリ」→けっきょくいろいろ伝わってないわけだから、後で仕事がひっくりかえることが多々ある。 【損失度10】俯瞰と詳細を共に明確に、全てを論理的に、など、発信者にかかるコミュニケーションコストが非常に大きいが、それでもなお、嘘や「フリ」よりはずっとマシ。 という事で、繰り返しになるけどアスペルガーが思考を変える事はできない。 でも、思考を変えることをできない事を受け入れて嘘、フリなどをやめて全てに正直になることで、100あったコストが10になるので、10倍は効率がよくなります。 これはコミュニケーションにかかる直接的なコストの話で、さらにいえば、「もう自分はコミュ障だからしょうがない。合わせることなどできない。」と開き直ることで、コミュにはコストをかけなくてよくなるので、かなりの余裕ができる。その余裕をアスペが得意な事(ウチの部下でいうと、プログラミング)に没頭することができるので、そちらで圧倒的なパフォーマンスを発揮できるようになった。