昨日の皆既月食+スーパームーンは
日本中あまりお天気が良くありませんでしたが、
松本ではかろうじて撮影できました。
夕方南東方面はドン曇り・・・これは無理かなと思って
半分あきらめムードで全く準備をしていませんでした。

しかし7時40頃外を見ると欠けた月が見えるではありませんか・・・。
慌ててベランダにミルトルをセッティング。

ですがセッティングが終わるころには再び雲が濃くなって、
うっすら見えるだけです。
とりあえずミルトルを向けて
2秒露光1枚撮りした画像がこちら。

だいぶ霞んでます。朧月です。
その後何十枚か撮影しましたが、雲の影響があったりベランダでの
固定撮影なのでブレてしまったりして、なんとか使えそうな画像は
8枚だけ。
その8枚をコンポジット、画像処理したのがコレです。
(もう皆既は終わっていて端の方は影から出てますね・・・)

全く見えなかったところも多かったようなので、今回は写真を撮れた
だけでも良しとしたいと思います。
(肉眼では赤くなっているかも良くわからないような状態でしたし)