goo blog サービス終了のお知らせ 

ご・ご・ごーちゃんの食べもの日記

今日はなに食べたのかな?ごーちゃんの脳天気で平凡な毎日

クリスマスは、カエルの丸焼き

2011-12-23 23:45:12 | Weblog
いやー、忙しいです。コメントいただいた皆様、放置しててすみません。

クリスマス当日は、クリスマスディナーなんてありえないので、23日丸焼きを焼きました。生協で、チラシ見て注文したら、届いたのが予想外に巨大・・・、オーブンに入るぎりぎりのサイズでした。おとといから野菜室で解凍したものの、今朝になっても完全には溶けず。で、濃い塩水につけました。

丸鳥の場合、塩水につけて味付けするというのは、その昔、米 CAの友人、Rちゃーどガやっていたレシピでしたが、今回、解凍を兼ねてやってみましたが、まんべんなく味付けができ、腹の中に残っていた血合いなどもきれいになってなかなかいい方法でした。

この状態、むーに見せて、「これなんだと思う?」と聞いてみました。


「うーん」としばし考えて、返ってきた答えが「かえる!」。こちらは、大爆笑!
「かえるは違うなあ、なんだ?」とさらに聞くと、「じゃあ、ぶた?」

どこいっちゃうんだー?豚はこんなに小さくないぞ。

「これ、鶏だよ」というと、
「にわとり?にわとり?」と確認していました。

で、かえる!!!はこんなふうに焼きあがりました。200度で1時間以上焼きました(最近、古くなってオーブンの力が弱っていて)。足を縛ってやらなかったら、だいぶお行儀悪く焼きあがりました。


「カエル食べる―」(とはいってませんが・・・)ジャガイモも一緒の焼きました。


そんな訳で、1日早くカエルの丸焼きを食べました!!おっと、鶏の丸焼きでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿