毎日ぽつぽつりとよく咲いてくれるグラハムトーマス





まだまだ蕾がたくさんついています
ハイブリットティのグローネは咲き進むとけっこうな大輪です


クイーンオブスウェーデンはひっそりと貴婦人のように咲いています


ジ・アレンウィック・ローズも蕾が色づきはじめました

そしてナント!!
去年の冬に落葉し、ずーっと枝だけだったハイビスカスが


お久しぶり~
去年の夏に購入したこの子も次から次へと咲いてくれるお利口さんなのデス
虫が苦手な方ごめんなさい!!
去年の冬から育てているかぶと君です

さぶ~い、さぶ~い冬の日に会社へかぶとの幼虫を持ってきたおじさんがいました。
会社の女性事務職員には全員息子がいるので
そのおじさん的には喜んでくれると思って持ってきてくれたのでしょうね。
結果はみんなドン引きです・・・
寒いのに土の中からつれてこられた幼虫くんたちは
誰にも相手にされずに放っておかれていました。
かわいそうなので我が家へ連れ帰りプランターへ
腐葉土を入れて育てていたのですが、無事かぶと虫に変身でーす
たしか5~6匹はいたはずなのですが、プランターをほじくり返すと3匹しかいませんでした。
そういえばポカッと穴があいていたからとっくに変身して飛び立ったのがいるのでしょうね
すごいわ~自然って~
って感心してる場合じゃありませんッ!!
かぶと虫が変身するんだから、コガネムシなんかとっくのはず!!
まだ対策を講じていない鉢に網をはらなくちゃ





まだまだ蕾がたくさんついています

ハイブリットティのグローネは咲き進むとけっこうな大輪です



クイーンオブスウェーデンはひっそりと貴婦人のように咲いています



ジ・アレンウィック・ローズも蕾が色づきはじめました


そしてナント!!
去年の冬に落葉し、ずーっと枝だけだったハイビスカスが



お久しぶり~

去年の夏に購入したこの子も次から次へと咲いてくれるお利口さんなのデス

虫が苦手な方ごめんなさい!!

去年の冬から育てているかぶと君です


さぶ~い、さぶ~い冬の日に会社へかぶとの幼虫を持ってきたおじさんがいました。
会社の女性事務職員には全員息子がいるので
そのおじさん的には喜んでくれると思って持ってきてくれたのでしょうね。
結果はみんなドン引きです・・・

寒いのに土の中からつれてこられた幼虫くんたちは
誰にも相手にされずに放っておかれていました。
かわいそうなので我が家へ連れ帰りプランターへ
腐葉土を入れて育てていたのですが、無事かぶと虫に変身でーす

たしか5~6匹はいたはずなのですが、プランターをほじくり返すと3匹しかいませんでした。
そういえばポカッと穴があいていたからとっくに変身して飛び立ったのがいるのでしょうね

すごいわ~自然って~

って感心してる場合じゃありませんッ!!
かぶと虫が変身するんだから、コガネムシなんかとっくのはず!!
まだ対策を講じていない鉢に網をはらなくちゃ
