いつのまにかクイーンオブスウェーデンがちらほらと咲いています



こちらはとっくに開いていたものの忙しくて画像におさめられなかった
クイーンオブスウェーデン

かわいそうにこの後はらはらと散りました
せっかく咲いてくれたのにあんまり見てあげなくてごめんなさい
この子は最後のジ・アレンウィック・ローズです


9番目のアレンの側蕾だったので、小さくてカップも浅いです
またしばらく雨つづきでしょうし、株も休ませたいので
さっそくCUT

クイーンオブスウェーデン&ジ・アレンウィック・ローズの競演です
あ~幸せ~

部屋の中で眺めるだけで幸せでーす
土曜は朝はやくからお弁当つくって娘の部活の送り迎え&
息子の空手の送迎&娘の塾の送迎で一日が終わりました。
今日も朝から主人の実家へ胡蝶蘭を持って出かけてきました。
義父は本当はミニバラが好きなのですが、
これ以上手のかかるものを増やさないほうが良いとの主人の意見で
ほったらかしのほうが元気な胡蝶蘭に
片道一時間はかかるので、行って帰ってきて夕飯を済ませたら
一日が終わってしまいました
年々、年老いてゆく主人の父。
10年以上もつきあっていると、義父といえど情がわいてきます。
何をしてあげられるわけでもないけれど、
こんなときに訪問するだけでとても嬉しそうにしてくれます
無理なこととはわかっていても、
いつまでも元気でいてほしいと願うのです




こちらはとっくに開いていたものの忙しくて画像におさめられなかった
クイーンオブスウェーデン

かわいそうにこの後はらはらと散りました

せっかく咲いてくれたのにあんまり見てあげなくてごめんなさい

この子は最後のジ・アレンウィック・ローズです


9番目のアレンの側蕾だったので、小さくてカップも浅いです

またしばらく雨つづきでしょうし、株も休ませたいので
さっそくCUT


クイーンオブスウェーデン&ジ・アレンウィック・ローズの競演です

あ~幸せ~


部屋の中で眺めるだけで幸せでーす

土曜は朝はやくからお弁当つくって娘の部活の送り迎え&
息子の空手の送迎&娘の塾の送迎で一日が終わりました。
今日も朝から主人の実家へ胡蝶蘭を持って出かけてきました。
義父は本当はミニバラが好きなのですが、
これ以上手のかかるものを増やさないほうが良いとの主人の意見で
ほったらかしのほうが元気な胡蝶蘭に

片道一時間はかかるので、行って帰ってきて夕飯を済ませたら
一日が終わってしまいました

年々、年老いてゆく主人の父。
10年以上もつきあっていると、義父といえど情がわいてきます。
何をしてあげられるわけでもないけれど、
こんなときに訪問するだけでとても嬉しそうにしてくれます

無理なこととはわかっていても、
いつまでも元気でいてほしいと願うのです
