告別式の後
境内墓地納骨も無事に終わった
大切に護る方が
1人増えた
本堂に行き
アレンジの仏花にお水を足して
昔の自分を思い出す
若い頃は
本堂も位牌堂も
すべてが怖かった
今は
そんな事
言ってられない
《護らなきゃ》
である😅
境内墓地の
2代前の従姉妹のお墓参りをする
無縁様である
何年も
放っておかれた
墓石を見ると
2人眠ってる
ゴリラ🦍でさえ
『1人だよ!』と言い張る
忘れてはいけないのに
忘れられる方々
大黒さんは
絶対に忘れない
ちゃんと
子供達に伝える
『寺の大切な親戚です
護りなさい』