へんてこなゲーム(五連棋)の記録

へんてこなゲーム(五連棋)の記録と紹介。
詰め五連問題の出題と解答。通信戦の仲介。

序盤の打ち方 (ハ)4手目の例

2010-10-23 15:15:43 | 五連棋の打ち方(初版)
一応 目次
1)序盤の打ち方       2)中盤の打ち方       3)終盤の打ち方
  (イ) 2手目の例      (イ) 抜き方も色々      (イ) 完全な五連
  (ロ) 3手目の例      (ロ) 勝ちの形も色々     (ロ) 引き分け
  (ハ) 4手目の例 

 (ハ)4手目の例
2連と3連の石は鋏まれると抜かれる。ではどうやって三連を並べるか?

前の図は無条件で三連を並べられたが、あなたが三連にするなら私も三連をつくりますよ!
という手が「三ヒキの想定」という手。
黒5:イなら 白6:ロは必然。
白6:ロの手を「乗り手」という。
相手の打った手に乗じて打つ手のこと。
乗り手は他の局面でも度々発生する。



次図は三ヒキもよし、相手に三ヒキを譲るもよしの手。


白2:の位置により三ヒキの想定も位置が変わる。
こちらは斜めに押える形。

当然、三ヒキをもっと後にする手、いきなり三三や四三を狙う手もある。


次回は 2)中盤の打ち方です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿