goo blog サービス終了のお知らせ 

ニートがモニター・アンケートで稼ぐ。収入記録、やってみた感想

稼ぎたいニートが
スマホアプリテストで稼ぐUIscopeや
アンケートのキューモニターなど
ネット収入について綴る

スマホアプリテストで稼ぐUIscopeやってるけど【UIscope(ユーアイスコープ)】

2015-07-20 19:57:05 | UIscope
最近、スマホ案件募集中お仕事一覧みてみると
「メールで案内が来た方のみ」
と書いてあるものばかりで、お仕事に参加できない状態が何日か続いています。
PC案件はいくつかある。

参加案内の前段階のアンケートだったら何通も来てて、
答えているのですが肝心の案内メールが来ない。
答えが条件に当てはまってないからなのか?


そういえば、1500pt貰えた案件が承認される前に私が提出した動画について
UIscopeから送られてきたメールに気になることが書いてありました。
動画提出したあと、その内容によっては
「お仕事に関してフィードバックがあります。」
というタイトルのメールが届くことがあります。
内容は、大体
「メールボックスは個人情報が含まれるためカメラに映さないように、カメラから外すように。次回から気を付けて」
など、撮影の際の注意。

そして今回のフィードバック内容

分かりやすく言うと、

動画内で私がしたとある発言が、アプリテストを適当にやっていると、企業側から捉えられかねない。今回はとりあえずこのまま提出するけど、承認されない可能性もある。今後のためにも気を付けて欲しい。

と言うことだった。
どうも私が言った「簡単にやってみる」という言葉の使い方がマズかったのか・・・
もちろんそういうつもりで言った言葉ではなかったのだけど。
え~~言わない方がいい言葉とかそんなのあるの??
それならよくある質問とか撮影の手引きに書いておいてよ!

結局は承認されて、もちろん報酬もちゃんと貰えたのですが。
でも確かに案件いくつかこなして、慣れてきて適当になっている部分があると思う(・・;)

あくまでUIscopeはお仕事。
他のポイントサイトなどとは違う。
もっと真摯に取り組まねば。

uiscope/稼ぐ/稼げる/換金/簡単/儲ける/モニター/ネット収入/スマホで稼ぐ/ アプリで稼ぐ/在宅ワーク/内職/ユーアイスコープ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。