都心のビルの合間にある後楽園遊園地。ジェットコースターが急降下するたびに、悲鳴が聞こえる。
東北地方の積雪情報が聞こえてきますが、先週末の東京の日中は、ぽかぽか陽気。 梅の花の開花が気になり、小石川後楽園まで出かけました。 春の花々が力強く咲き始め、春は、もうすぐですね。
東京国立博物館、特別展「はにわ」を見に行ってきました。 館内は、一部撮影禁止でしたが、幸運な事に、ほとんどの(はにわ)が撮影が出来ました。古墳時代の人々が粘土を使ってこんなに大きくて、精巧な(はにわ)を作る。 初めて(はにわ)を間近に見られ感動し、(はにわ)の優しい目が印象的でした。
旧中川に「さくら大橋」と「もみじ大橋」の二本の大橋がかかっている、大島小松川公園「もみじ大橋」を散策中に、賑やかなイベントが、開催されていました。
大島小松川公園に植えられているコキアも、そろそろ赤く染まっているのでは、と思い半月ぶりに様子を見にいきました。 すっかり秋の装いに衣替えし、とてもきれいでした。