goo blog サービス終了のお知らせ 

不思議な話・あの世とこの世を繋ぐもの

私と皆さんの体験を元に色々な不思議なお話をしていきましょう。心霊、精神世界の話、不思議な話はなんでもありの世界です。

オーラの泉・森公美子さん

2005-11-10 10:38:14 | Weblog
☆一人言☆
昨日は寒くてストーブの前で一人、暖をとっていました。何気なく前を見ると…?鳥かごの白オカメインコの「波ちゃん」と視線がバッチリ!すると波ちゃんは慌てて止まり木から降りてかごの中でマラソンを始めました。これは外に出たいと言う波ちゃんのサイン。私「わかったよぉ~!」

「オーラの泉」皆さんご存知でしょうか?美輪明宏さん、江原啓之さん、国分太一さんが毎回ゲストを迎えて精神世界の話をする番組です。

昨日のゲストはオペラ歌手の森公美子さんでした。
その内容は…とても面白かったです!「うん、うん、そうだぁ~。」「同じ!」深夜に一人で声をあげて喜んだり、あっと言う間に番組は終了。ビデオ撮っとけば良かったなぁ。

その中で面白かった所を~♪

①幽霊の足
昔から幽霊の足の有無はよく話題になりましたね。10年程前、森さんの友人が亡くなって彼女の前に現れて、幽霊の出現に関する情報を教えてくれたそうです。
幽霊は、静電気など一定の条件を満たさないと出現できない。見る人の右脳を使って映像化するらしいのですが、「足」は幽霊の集中度が問題だそうです。
幽霊「私、合気道してたの知ってるでしょ?」
森さん「うん。」
幽霊「だから集中力があるから足があるのよ~。」

あぁ~。そうなんだ!足が見えたり見えなかったりするのは幽霊の集中力次第なんですね。それも凄い話!幽霊が出たら、音叉(お鈴)やカメラのフラッシュ、または消臭剤の「ファブリーズ」(おかしいでしょうが、効果あるみたいですよ。お部屋の消臭もかねて一石二鳥!)を噴射して空気の分子を霍乱すると良いといわれるのはそのせいだったんですね。でも、話疲れからお茶を勧めた森さんに「自分は死んでるから茶なんかいらねぇ。」と言い切るお友達の幽霊、明るいなぁ。

②回される
森さんが一つ前の駅で間違って降車したら、降りる予定の駅の近所で人身事故が起きたそうです。これは守護霊にわざと降車させられたに違いないと言ってました。私も何度か体験があります。娘の習い事の練習場の病院、護国神社に歩かされた事ありますねぇ。「なんでこんな所?」目隠し状態で憑依された状態といえばわかりやすいかな。

③霊能者の体型
江原さんが言っていたんですが、霊能者は太っている人とその反対にほっそりした人に別れる。前者は江原さん、後者は岐阜の幽霊団地の霊を静めた下ヨシ子さん,故・宜保愛子さん?そうなんです。皆さんが想像してる霊能者は神秘なイメージに包まれたほっそりとした人を連想しがちですが、実際私が会った霊能者はふくよかな方が多いです。これは運動不足、餓鬼に憑依されてたくさん食べさせられやすい、いろんな理由があるようです。
私?食事量が減っているのにも関わらず中年太りに悩まされています。とほほ…

④森さんの悲劇の前世の映像
話は後になりましたが、番組の冒頭で森さんの前世で「城の前の湖に逃げようとして失敗したお姫様が自分」という話を涙ぐみながらしました。その話が出た途端、江原さん、美輪さんの両氏に映像が浮んだそうですが、私にも見えました。(おぉ~!凄い!)とても綺麗な湖でその湖面は周囲に木々を写し、城の石畳が湖まで続いています。それは澄んだ空気のイメージで、美輪さんが言ったように同じヨーロッパでも陽気なイタリアじゃなくてドイツに近い感じでした。

⑤オーラ鑑定
今回初めて江原さん、美輪さんがゲストの森さんから反対にオーラを鑑定されていました。立場が反対になっても3人で[私たちは同士」ののりでとても楽しそうでした。その中で、美輪さんが「私たち(霊能者?)に守護霊様はとてもきつく当たる。修業させられてるのよ。他の人にはとても親切だけど。」そう言ってました。「霊能者の末路は惨め」そんな言葉もありましたっけ…?でも、森さんのように明るい人柄ならそんなことは決してないはずです。私も見習わねば~♪

最後に…番組中、ずっと私の左手は電気を発しているようにビリビリしていました。この話が真実だと上の人も教えてくれていたんです。「あぁ、この人たちはウソをついていない。」私自身も嬉しくて楽しい!そんな時間でした。


12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
森さんは (ぽこり)
2005-11-10 13:48:56
おもしろいですよね~♪

笑うだけでいろんなものが吹き飛びそう

ですね♪

あの方も霊能者だったのですか~(*^。^*)

ゆうレイにファブリーズがいいとは♪

部屋の空気を換えればいいのですね。



最近ワタシも手先がピリピリしびれる

時あるんですよ~。軽く電気が走ってる

感じ♪あ・・・・・ただしびれただけか・・・・・・。がっくしっ・・・・



返信する
ふむふむ・・ (ふじこー)
2005-11-10 15:12:48
ほ~、足が見えるのは霊の能力次第ってことですか。

これは、毛深い・・いや、興味深いっすね。



霊能者は太っている人とその反対にほっそりした人に別れる?

じゃ、いおんさんや留美さんは当然・・・いや、なんでもないんです。



しかし、前回のトイレの話怖かったっす。

子供の頃は学校も家も汲み取り式だったんで、

手が出てくるんじゃないかと心配でたまりませんでした。

その頃、つのだじろうの「恐怖新聞」とか、怖いマンガが好きで

よく読んでたから、強烈にイメージが焼きついてたんですね~。

返信する
あああ、見逃した~~! (ボン)
2005-11-10 15:38:22
いつも翌日になってから、そういえば・・・・って、思い出すのは、何故?



今の自分は、のめりこみやすいから、安易に観ないほうがいいってことかしら??



森クミさんの話(霊体験)で、面白くて、そして泣けたのが、マンションの管理人室のおじさんの話でした。



当時、森クミさんがお住いのマンションは、一階に、仮眠もできるような管理人室があって、ある日森クミさんが、飲んでほろ酔い気分で帰ってきたら、管理人室からおじさんが出てきたんだそうです。

森クミさん、上機嫌でおじさんに挨拶。

おじさんも嬉しそうで、ちょっと部屋でお茶でもどうぞ、と招き入れてくださったそうです。

部屋は整然と片付いた一人部屋で、テーブルやソファーなどもあったそうです。



森クミさんは、「ああ、住み込みで、マンションの管理をされている方なんだわ」と、納得して、元来が人懐っこい性格ということもあって、おじさんに持っていたワインを振舞ったり、楽しく時をすごしたんだそうです。



帰り際に、おじさんは、「またいらっしゃいね」といい、森クミさんは、その後も何度か管理人室に立ち寄っては、料理を作って、おじさんにご馳走したり、あるときは、自分の友達も呼んで、みんなでワイワイ過ごしたり・・いつもおじさんは楽しそうだったんだそうです。



そうして、幾日か経ったころ、例によって森クミさんがおじさんの部屋にいるとき、ふと、彼女は、撮り切りカメラを持っていることを思い出して、おじさんに「一緒に写真を撮ろうよ!」と誘ったそうです。

おじさんは、何度か辞退していたものの、ちょっと酔った森クミさんの強引さに負けたのか、二人、ツーショットで写真を撮ったのだそうです。



しばらくして、その写真が出来上がり、焼き増しして、おじさんの部屋にもって行った森クミさん、部屋をノックしたところ、知らない女性が出てきてビックリ!!

部屋の中の様子も、全く違う、事務的なものばかりある、狭い管理人室。

森クミさんは、とりあえず、事のいきさつを話してみました。

その女性は、今、マンションの管理を任されているのは自分で、そういう男性はいない、と言うのです。

森クミさんは、あっ、写真!と思い、持ってきた写真を女性に見せました。



すると!女性が言ったんです。

「この方は、ここのマンションに一人で暮らしていた方で、だいぶ前に亡くなられましたよ」

森クミさんは、信じられなかったそうです。

だって、お酒も二人で飲んで、一回だけならともかく、何度も何度も遊びに来て、友達だって、おじさんと会っているのに・・・・。

それまでも霊体験のあった森クミさんでも、霊体験にしては、リアルすぎるし、おかしい!!!と半信半疑のまま、その日は床についたそうです。



その夜、ふと目を覚ますと、ベッドの横に、おじさんがいて、森クミさんに声をかけました。

おじさんは、「遊びに来てくれてありがとうね、でも、もう会えなくなっちゃったんだ。元気でね。」と言うと、消えてしまったそうです。

ハッと気付くと、森クミさんはスゴイ涙を流しながら、呆然としていたそうです。





その話を鑑定していた霊能者の方によると、寂しく亡くなっていったおじさんの霊が、陽気で、派調もあう、森クミさんに惹かれて、現れ、管理人という立場になって楽しいときを過ごしたかった・・・・ということらしかったです。

何故、もう会えなくなってしまったのか?

それは、写真のせい、と霊能者は言ってました。

写真を撮るという行為が、霊であるおじさんの霊体に支障を起こしてしまったらしいです。



それを聞いた森クミさん、その場で、ドド~~~っと涙を流しながら、「私が写真なんか撮ろうって言ったからだわ・・・」って・・・・。



見ていて、こっちまで切なくなりました。

森クミさんの派調の強さで、友達にまでおじさんの姿が人間のように見えて、食べたり飲んだりも、森クミさんの能力の強さだからこそ感じられたということでした。



長くなっちゃった・・・・・ごめんなさい。

たしか、本当にあった怖い話(ホン怖)での話だったと思います。留美さん、観てました????

返信する
私も見てました (ぱいん)
2005-11-10 23:43:48
森久美子さん、いいですよねー。

いつも明るくて、見ていて気分がよくなります。観音様しょってるせいなのかしら?



留美さんも書いてましたが、友達の幽霊との会話は笑ってしまいましたーー



子供の頃、おばあちゃんとある約束したんです。(ばぁちゃん、覚えてるかなぁ・不安)

もし、亡くなったら幽霊になって出てきてよって頼んであるの(縁起でもない事言う孫でごめんよ~~)なんでそんな話するようになったのかは覚えてないんだけど、、、

でもばぁちゃん大好きだから、本当はずーーっと生きててほしいです(T^T)

戦中戦後とっても苦労したんだもの、平和で楽しく長生きしてほしいって思います。



オーラの泉みてると、自分の背後や前世がとても気になってきます~~。

私は水が好き。泳ぐのも好きだし、色も好き。前世は魚だったかもしれない・・あは。



ここ数日なにかこう・・変なのです。

生活が乱れてるからかな・・・

きちんとしなければ、、はう。
返信する
ヽ(TдT)ノ (ぱいん)
2005-11-10 23:47:16
↑今読み直してみたら・・



すっごい尻目連れる、あ、違う

支離滅裂ですね・・・・すいません~~。

やっぱ脳内どっかおかしいかも(/TДT)/あうぅ・・・・

早く寝ることにします(反省)



お目汚しすみませんでちたm(_ _"m)
返信する
モリクミさん (はるるん)
2005-11-11 08:57:35
個人的に自分に似ているところがあって

好きですよ!!

モリクミさん。



先日もテレビに出てたモリクミさんを見て

似てるよなぁ~>私・・・って

思ってしまいました。(爆)





ところで、

面白いテレビ、いっつもとっとけば良かったぁ~って思ってしまいますよ。



でも、いっつもそのビデオ、

誰かに消されてます。
返信する
留美さ~ん! (けんよー)
2005-11-11 09:53:03
私のブックマークに留美さんのブログ貼り付けてもいいですか~?
返信する
コメントありがとうございます。 (留美)
2005-11-11 20:36:57
☆ぽこりさん



一緒にいるだけで気持が和む人っていますよね。

森さんってそんなタイプですよね?

ポコリさんと一緒かな?



☆ふじこーさん



今度から幽霊を見たら足の確認したほうがいいですか?

「あら!あなた集中力あるのね~?!」



おほほ!まだまだ恐怖新聞は配布されてませんわ♪





☆ボンさん



長文のコメントありがとうございました。

え?!原稿料? お願い!聞かなかった事に…

森さんの霊体験、漫画「本当にあった怖い話」でも載っていました。

ボンさんのコメント読みながらそうだったと

思い出しました。

国民性の違いなんでしょうか?楽しい小父さんで、こんな幽霊ばかりだと楽しいですね。





☆ばいんさん



とっても優しいおばあちゃんなんですね。

大好きな人には長生きして欲しい♪

ご存命なのは羨ましいです。

今のうち一杯甘えて下さいね♪





☆はるるんさん



え~!はるるんさん、森さんに似てるんですか?

どこらへんかとっても気になります。 笑

私は反対にビデオ撮ったはずなのにいつのまにか

行方不明になってます。 とほほ…





☆けんよーさん



ええ!ブックマークでもなんでもどうぞ~♪



なんなら脱ぎましょうか?

↑真っ赤なウソよ~!目の毒ですも~ん!!



返信する
私も見ました~♪ (ママ)
2005-11-12 23:14:34
こんばんは♪留美さん♪

私も見ました~♪オーラの泉♪

ビデオに撮って、息子も主人も寝た後に、コッソリ暗い部屋にテレビだけつけて、一人ウフフ♪と見ています♪



ステキですよねー♪私もそんなすばらしい世界なら、是非見てみた~い♪

でもでも、そんなステキな事ばかりダケでは無い事も、良~~く知っているので、やっぱり開眼はしたくないxxx



私も昔、霊能者の方に、観音様がついていると言われた事があるんです、、、全然レベルが違いすぎますけどw

また最近アル方に、ついていらっしゃるのは聖観音じゃない?って言われて、嬉しいんですけどもったいないですよねーw私にそんなwww本当かな???



ちなみに、オーラの泉も、一般の方と同じように見ています

オーラも、守護霊様も見えませんxxx

そんでもってちなみに、実は胃下垂の大食いの食べてもそんなに太らないタイプなのですが、食べないとすぐに弱ってしまうので、食べ続けているって感じですw

私にも生まれたからには、何かの使命があるんでしょうね。。。

私に今出来る事。。。

毎日、日々の感謝と「世界人類が平和で、天命を全う出来ますように」と、寝る前にお祈りしています♪
返信する
郁恵不明? (はるるん)
2005-11-14 06:41:55
失礼。タイトル間違えました。



行方不明。



“いくえ”だと、行方出てこないんですね・・・。



ビデオちゃん、どこへいっちゃうんでしょうね。



もしかして、ビデオデッキが食べてしまったとか?



んなアホな・・・(汗)
返信する