
18日に大阪ブルーノートで表彰式と受賞ライブがありました。この賞は、44歳の若さで夭折した関西出身のジャズドラマー中山正治氏を追悼して設けられたものです。なにわ芸術祭のジャズ部門でもあります。私はアマチュア部門でグランプリをいただきましたが、もう一人アマチュアで近畿大学の岩井教授、プロ部門ではベースの中山良一さんでした。お二人には初めてお会いして、初めて一緒に演奏しましたが、岩井さんは、はにかみながらも好きで好きでたまらない、という感じの演奏を、中山さんは終始リラックスして柔らかく温かい音を出されていたのが印象的でした。神戸、大阪からもたくさんの先輩、友人、知人がお越しくださって、記念すべき一夜でした。受賞者のほかに、関西ジャズ協会から、ピアノの大塚善章さん、高橋俊男さん、生田幸子さん、ベースの宮本直介さん、ドラムの上場正俊さん、東敏之さん、竹田達彦さん、田中ヒロシさん、ボーカルの新井雅代さん、宮野英子さん、原田紀子さんが応援にかけつけてくださって、いろんな方々の演奏、セッションがまじって、楽しいイベントになったようです。2次会打ち上げは、Jazz on Top。ここでも、入れ替わり立ち代りセッションが続きました。
このたびの受賞は、いつも応援してくださっている皆様方におかげです。
本当にありがとうございました。
このたびの受賞は、いつも応援してくださっている皆様方におかげです。
本当にありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« もう一つのサ... | 記念のオブジェ » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |