NPO法人越智メダカの会

5月15日 定期総会

久しぶりに、更新するぞ。

メダカの会の定期総会は無事に終了した。

総会の前にビオトープの草取りをした。

21名が参加。今日はたくさん集まった。

黄色いスイレンが咲いた。

これはヤセウツボ、爪草などに寄生する植物。

こいつも外来種だ。要注意外来生物に指定されている。

日本では1937年千葉県で初めて確認されたんだって。

今日一番見たかった花は、もう種になってしまいました。

4月に、白いかわいい花をつけていた。今までこんな花が咲いていたとは全く気が付かなかった。

そうか、ウキぺギアから花の写真を張り付けよう。

あまりいい写真じゃない、

ならば別のサイトから、コピーーーー!

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG3a-XKBMXa-hJaKNBB0so2xsQuTDim0LUeYOE9_qtO_Xeb49wQ2lUW3z8KqJ9z6btl1d6GCHOU83Tl4USZkPDRXPW7_AT6q5uBNZTdbZ4UEDkWSp9KKKDeWRX4GmxNUEvKo_NeUY5MOKItY1UlTG7VK8RUX_uitsDBkr___NSayNvAk6-WLdIxP0pNHukZflz7A8Nl2YAk5weOpTDYyujOl122ucsGpRMMXHaqnPy2bQniTKCj2rShazta80P0M5GSxaPl5c9ppro1wPTBx7UISDNCnmvy5jXByvm8hjoFUOfrHW7s8TeEWPW1CX056crQ==/plant_078_detail.jpg?errorImage=false

これでどうだ

ネット上に画像はたくさん出ているけど、その画像の使用許可を取るのは難しい。

とにかく連絡先が分からない。

この写真は、高尾599ミュージアムで掲載されていたもの。

直接電話して、リンクする許可をもらった。

で、うまく表示できるかな???  ああ、だめか、怪しい文字が並ぶだけだ。

リンクってどうしたらいいんだ。

ちょこっと調べてみたら、出典を明らかにすれば、連絡できなくても、画像をコピーしてOKみたい。

ということで、一番気に入ったヒメウズの写真を張り付ける。

「いつか、どこかで」というブログの写真を引用する。

https://blog.goo.ne.jp/kojimaazami/e/86cd55bab68147b94b425ae7af35f606

これとてもきれいでしょ。この花、越智小ビオトープでも咲いていましたよ。

 

この近くに、千城から持ってきたすシャガを植えたので、そこから種が飛んだのかな?

いやもっと前からこの辺で咲いていたのかもしれない。

単に見落としていただけか?

妙に丸いはっぱを見つけた。

これは何だ????

ブラジルチドメグサかアマゾンチドメグサ、どちらにしても繁殖の強い外来種。

できるだけ駆除していこう。

桑の実がたくさんついている。越智小では、蚕の飼育を始めたようだ。

コメント一覧

azami
小原邦夫様、こんばんは。
「いつか、どこかで」のazamiです。
昨日、コメントを読ませて頂きましたが、
夜遅かったので、お返事が今日になってしまいました。

私のつたない写真でよろしかったら、
どうぞお使いになって下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「越智小ビオトープ」カテゴリーもっと見る