goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに,ひぐらし♪

日々の事をダラっと綴ります.

目が痛くて

2025-06-21 01:54:10 | 日記
微熱。
腰には、せつってのが出来てるらしい。
文字通り弱ってたのね。
だけど、最低限なことはしなくちゃ、
働かざる者食うべからずだから。
立派過ぎて解体に疲れたスイカを
目茶苦茶食べたら、調子が良い。
体調不良にはスイカ食べさせたらいいかも。
切り終えないし、切り残したスイカは
塊冷蔵庫、切って残ったスイカは、卓上。
あー。

852円分の食材を577ポイント引いて貰って、
満足したから、何処残しとこうって。ここ今。
米はコシヒカリふるさと納税。
次回あぶれて、あきたこまちになる。
お昼戻しちゃったから勿体なくてと、
3個分を4つにするのも面倒で、
和風ハンバーグと納豆食べてない。3連だった。
お献立は、
和風ハンバーグ1つ、納豆1パック、
生ハム3枚のせた木綿の冷や奴、
味付き鶏肉焼いたの。
なんか今日はだめだったけど、良い。
あとマックのポテトS。

物価高だけど頑張って生きてる。
今日は運が良かった。
生ハム巻いた豆腐が美味しかった。


まだ生きてる?

2025-06-14 11:51:20 | 日記
入力できるから生きてるんだろうね.
まだ改札について考えてて,
遊園地で改札って立て看板みたんだ.
だから改札って電車だけではなくて,
乗り物の発着するとこって考えるんだろうと思う.
まずそっから間違ってた自分が.
だから,まぁ人型ロボット(ごめんあんまよく知らない)の
乗り降りする場所は永遠にあるだろうから,
多分そこは横文字でしっかり名前あるんだろうけど,
それあてはめるとリズムとか流れがおかしくなるんだろうと思う.
だから改札なんだろう.
そこで,愛機か人かに出逢うことで世界が広がって,
ということなんだろうなぁ多分.いや知らないけど.

人の思考が流れてきてるんじゃないかって思うことがあって,
改札が無くなるんじゃないかって構想は既にネット上にあった.
結局,私は二番煎じというか,何も出来ないし生み出せないんだろうと
思う.
なんか自戒とか自虐で終わるけど,
沈んでる.今.
深く.
深く.

知る権利より

2025-05-02 15:06:01 | 日記
重要参考人が国外に行ってるならば、
メディアは黙認するって出来ないのかな。
戻って来なくならない?
今ネット上で情報が得られるから、
どこいたって。

万博の体験楽しそうだから行ってみたい。
だけどアナログも使えないと不安。
飛ぶ車、2カ所壊れたところで安定して?
飛行出来てたところに、おぉっと思った。
チケット読み込んで小型のリニアみたいな
乗り物でパビリオンに自動で連れてって
くれるみたいなイメージだったけど、
まだそこまでじゃないみたい。
あんな混んでたら無理なのかな。

終わるまで、ぐだぐだ書き込む。



おぉこちらも終了するのね

2025-04-24 16:42:34 | 日記
一緒に消滅でいいわな私の.
イレギュラーも抱えて,どっちかに進まないといけないとき.
あ停滞でもいい.進まなくてもいいけど飽和している?感じ.
飽和じゃないわ.融解?
でもないや.そのままあるまま周りが膨らんでるような.
そしてうん.
いや自分がイレギュラーではないと言ってはいない.
防御をどの程度行えるのか.
それはお互いに.
重なる部分はある訳で.
それを非常に思った世界だった.
よね.
お小遣い少し貰えたらいいなって気持ちで打ってたけど.
それはいつまでなのかな.


スタンプなくなっちゃうんだって

2025-03-06 19:11:04 | 日記
寂しいけど仕方ない.

ちょっと続きを打てば,作品は私の中で未来だけど,
改札は私の中で過去だから,バグる?うーんショートする?
だからスパークするのか.だからいいのかすごいな.
なんかあれは無くなるんじゃないかって思ってる.

地続きの国は,そうかそういう危惧があるんだと思って.
どの国も結構いたい思いをしたはずなのに.
一日にしてならずの再来だと思うのか.
自国の地で留めようと防戦していることを想うと,
祈るしか出来ないってどうしようもない自分を嘆く.
和平を強いるのは,そこでは無くて手を振り上げている方にだと
どうしようもなく思う.流れの違和感はそれだった.