goo blog サービス終了のお知らせ 

よっぱらいの備忘録

いつも酔っぱらっているわけではないです。日常わりと面白いことに遭遇する事が多いので、忘れないように残します。

初詣@石清尾八幡宮(いわせをはちまんぐう)

2011-01-06 | Weblog
仕事始めに、初詣です。

高松の「いわせおさん」。

表題の漢字は、いつまでたっても覚えられません。。


車のおはらいをしてました。



もうひとつの楽しみは

このポスターで・・・。

ここ何年か、仕事させてもらってます。

香川県の神社庁の「神棚をまつりましょう」のポスターです。

こちらも、貼ってありました。

真ん中は、だれか違うヒトのデザインです。

去年のと2年分貼ってくれている。。。っちゅーことは

使い回ししたらばれてしまいますな。気をつけます。


あけましておめでとうございます。

2011-01-03 | Weblog
今年もよろしく、おねがいします。



なぜだか忙しかった、この年末年始は写メを撮っていない。。。

被写体は、活ブリをはじめ 美しいおせち料理やお飾りなどいっぱいあったのに。。

残念でした。


しかし唯一、酒だけは写っていた。

無月。芋焼酎。

ひしゃくで注ぐ、おしゃれなつぼ入り。

とろりと、うまかった。年末年始で空けてしまいました。


うちの実家のお雑煮です。

子供の頃から食べなれた味。

おすましに、ほうれん草でトッピングは焼き海苔とかつおぶし。(前は鶏肉が入っていたような気がする)


そして、三ヶ日の最後は、

甕匠(かめのたくみ)でしめくくり。

芋焼酎。

やっぱり、飲んだくれてました~。