
フィリピンだと肉中心の食生活になりがちです。
怪しい生野菜を食べるとおなかを壊すこともあるので困ったものです。
日本でも「充実野菜」などの野菜ジュースを愛飲していたので、
フィリピンでも類似品を探したのですが、なかなかありません。
LANDMARKなどで売っているポッカのキャロットジュースは
なかなか飲みやすいのでお勧めです。
先日、新聞広告に「野菜の時間ですよ」というサプリメントが
載っていたので注文してみました。
一粒直径8mmほどのタブレットタイプなのでフィリピンに
持って行くのも簡単です。
味のほうは、そんなにおいしいとは言えませんが、
一日 5粒くらいならなんとか飲み込めます。
野菜不足が気になる人にお勧めです。
参考データ「野菜の時間ですよ」
10粒あたり 1袋・37.5gあたり
ビタミンA 19μg 290μg
ビタミンB1 0.008mg 0.12mg
ビタミンB2 0.015mg 0.23mg
ビタミンB6 0.03mg 0.44mg
ビタミンB12 検出せず 検出せず
ビタミンC 1.3mg 20mg
ビタミンD 検出せず 検出せず
ビタミンE 0.17mg 2.6mg
葉酸 0.007mg 0.11mg
パントテン酸 0.04mg 0.63mg
ナイアシン 0.17mg 2.5mg
関連ページ
科学的根拠に基づくがん予防 がん予防・検診研究センター
http://www.ncc.go.jp/jp/kenshin/ganyobo.html
水・氷・生野菜などには十分注意が必要 在外公館医務官情報
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/asia/phili.html
「野菜の時間ですよ」 通販のページ
http://www.soyafarm.com/yasai/
追記 6/26
類似品を見つけました。
野菜粒 <小林製薬> 一か月分 840円
こちらの方が安いです。

追記 6/28
さらに安い類似品を見つけました。
ファンケルの満点野菜 一ヵ月分 472円

■今日の映画

2001年のカドカワ映画。
ゲーム制作会社の社長公平と奈美(奥菜恵)は元恋人同士。
階沢蒼一が本当の父親だと知らされた奈美は、
階沢蒼一の死によって、すべての財産を相続した。
ゲームの取材を兼ねて相続した屋敷を見に行った公平と奈美を待っていたのは、
腕に傷のある管理人だった。
RPGゲーム仕立てで進むストーリー。
夜中の古い屋敷を舞台にしているため全体に映像が暗め。
同名のゲームと同様にマルチエンディングになっている(?)
奥菜恵ファンにお勧め。