雪虫泣き虫日記☆

新しい仕事、始まりました!落ちこむ事が多いけど、前を向いて歩こう♪

吉報☆

2007-12-05 03:11:19 | Weblog
2007年の締めくくり。
NHK紅白歌合戦に、2年連続で!
我らが徳ちゃんの出演が決まりましたー!
~\(^-^)/バンザーイ!!!!!!

初出場だった昨年も、もちろん狂喜乱舞(笑)いたしましたが、
昨年の活躍で、初出場が成された、、としたら、
今年のこの大活躍をして、選ばれないワケがないっ!
・・・とは、思っていました。

でもでも、99パーセントは、ぜったーい大丈夫とは、思いつつも、
残りの1パーセントに、どこかやっぱり、ドキドキもあって・・・。
(^w^) ぶぶぶ・・・

ここ最近のライブMCで、それとな~く、出場を匂わせていた徳ちゃん♪
(≧m≦)ぷっ!
やっぱ、「言いたくて言いたくて、たまらない人」なんだねぇ~?
本当に、徳ちゃんって人は・・・(笑)

つまりは、隠し事のできない人。
ポーカーフェイスのできない人。
裏表のない人。。。。ってコトだよねー

だから、時に、感情のままが、表情や態度に表れて、
誤解を招く・・・なんて苦い経験もあったのかもしれないね?
そんな経験を重ね、学びもたくさんあったのでしょう・・・
自分の弱点(?)は、小さな誤解だったり、
本当に小さなコトには、打たれ弱い・・・なんてお話を、
かつて「徹子の部屋」でしてくれたことがありました。

倒産だったり、病気だったり、
普通は落ちこむような、大きなアクシデントには、
立ち向かおう!、逆境から立ち上がろう!みたいに
強いんだけど・・・なんてね。。。。

・・話が横道にそれちゃいましたが、(;´▽`A``
要は、真摯なんですよ!徳ちゃんって人は!

うん!(^^)本当にそう思う!
そーゆーところが、本当に、イトオシイデス♪(^ー^* )フフ♪

さてっ!
ちょっぴり心配していた、白組?赤組?の、答えは・・・
≪白≫
o(*^▽^*)oあはっ♪

大好きな中居クンが、赤の司会だから、僕も赤で出ようかなぁ~
ミタイな、ご発言があった時は、正直、、(゜∇゜ ;)エッ!?
・・・な~んて思いましたが
でも考えてみれば、過去には、和田アキ子さんが、なぜだか「白」で
出たこともありましたよね~?
何を歌った時だったか・・・なぜ、女性なのに、白だったのか??は、
全然記憶に、ないんですけどぉ~ヾ(;´▽`A``アセアセ(笑)

何か「目玉」的な扱いとして、女性ボーカルのメドレー♪なんかを、
赤組で出て、披露する・・・そんな企画っぽいコトでも、
よかったのかなぁ~?なんて、今更ですが・・・
女性陣に囲まれて、大テレに照れて、タジタジになってるような徳ちゃんも、
見てみたかったかなぁ~?なんて、思ったりもして・・・(≧m≦)ぷっ!

いやいや・・・勝手なことばっかり言ってます。
ごめんねぇ~~徳ちゃん♪
(>▽<;; アセアセ(笑)

でもでも。
期待としては、やっぱり≪オリジナル≫を歌って欲しい。
徳永英明☆ココにありきみたいな、熱唱を、聞かせて欲しい。
だから、そのためには、「白組」で、出てほしかったんです。
(*´σー`)エヘヘ

あぁ~~~!嬉しいなー!
②年「連続出場」ってところに、輝きがありますよね!
そりゃ~2年どころか、常連のように、何十回も出てる人は、
確かにいるけれど、徳ちゃんの、この「連続」って響きには、
またそれとは違った、格別な輝きがあるような気がする~。

それは、徳ちゃんご自身が、重々承知の上☆って感じで、
今夜、喜びのメッセージを届けてくれました・・・。
あの、メッセージからも、昨年以上に、喜んでいるんだなぁ~
ってことが、感じられるような気がしました。

自分の手で掴み取った、栄光
・・・ま、紅白出場が、どのくらい価値(?)のあるものなのか?
って聞かれたら、・・・( ̄  ̄;) うーん、、上手く答えられない私ですが
昨年①年「だけ」のことには、したくなかった!徳ちゃんの意気込みを
感じました。
そして、自分が思い描いている、理想の自分に成るための、努力。
それが、どれほどのものだったのか、、、ってことさえ、
伝わってくるようでした・・・(;_;)

凄いよ!徳ちゃん!
今年はまた、快挙に次ぐ快挙の、オンパレードだったじゃない!
それは、けして、時代の波、、、に乗れたから、、、ってだけの
ことじゃー、ないことくらい、想像がつくよ!

たゆまない努力。
持続させる精神力。
継続する意思の強さ。
すべて×②、徳ちゃんが、1年頑張ってきたことの証だね!

素晴らしいよ!徳ちゃん!

紅白2年連続出場!本当に本当におめでとう!!!!!!!!!!!!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: