雪虫泣き虫日記☆

新しい仕事、始まりました!落ちこむ事が多いけど、前を向いて歩こう♪

新しい風♪

2007-12-03 01:45:45 | Weblog
日常を忘れる「ライブ」と言う、空間が、大好きです。
・・・と、言っても、そのほとんどが徳ちゃんライブなんですけどね~?
(^w^) ぶぶぶ・・・


でも、連休最終日の今日は、桑田圭祐ソロライブに、行ってきましたぁー!
なんだか、新鮮な?気分
新しい風を感じた気分です。

サザンも、もちろん大好きで、地元でのライブへは、
かかさず行ってました。
今回は、なんと3年ぶりのライブってことで、
いや~~本当に楽しみにしてました。

席はスタンド席の、さらに端っこの方でしたけど
でも、ステージ横には、大きなオーロラビジョンも二つあり、
比較的、見やすかった。
桑田さんも、ステージの右に左に、一生懸命走って来てくれて。
でも、なんと、私としたことが、双眼鏡を忘れてきてしまったので
ステージの様子・・・というより、桑田さんのアップのお顔を、
そのスクリーン越しに見てた・・って言うのが、正直なトコロです。
(笑)

それにしても!
ステージの照明が、本当に素晴らしかったですっ!!!!!!
お金かけてるなぁ~なんて(笑)

雪が降る・・雨が降る・・・虹がカカル・・・
海の映像、空の映像、星空、月夜、、、、
もうもう、そのビジュアルの美しさに、魅了され尽くしました

≪東京≫≪月≫そして≪風の歌を聞かせて≫の③曲続けての
聞かせどころでは、、あぁ、、はからずもワタクシ、、、
(┯_┯) ウルルルルルしてしまいましたぁ~

5時からスタートして、約3時間。
時々は、椅子に腰を降ろしたりもしましたが、
ほぼ、オールスタンディング。
桑田バンド時代の、≪BAN BAN BAN≫なんかも、
歌ってくれて、盛り上がる時は、大いに盛り上がる!
体育館ってコトで、端っこは、超☆見えずらい席だったと思う・・・。
その両端に、桑田さんは、もう何度も×②、駆け寄ってきては、
手を伸ばしたりしてました。
だって、ステージに戻れば、ほとんど何も見えない~~みたいな席ですよ。

・・・なんだか、あの薬師寺ライブを、思い出しちゃったなぁ~私。
徳ちゃんも、端っこを、それは×②とても気にかけてくれてて、
何度も、両端に向けててを振ったり、してくれてた・・・

同じお金を払ってね~?
最前列と、(仮に、多少、後ろだったにしても)
あんな端っこで、ステージがほとんどミエナイ!じゃ・・・
不満のひとつもでますよね~?
でも、ちゃんと、アーティスト側が、それを理解してくれて、
それでも満足してもらえるように・・・
来てくれたお客さんへの配慮を忘れない・・・。

サスガですっ!

握手してる人も、いました
なんで~?桑田さん、ソコにばっかり行くの~!?
なんて最初は、思ったんだけど、、、合点しました(笑)

地元ネタのMCも、たくさんしてくれて。
ココが大好き!なーんて言う、リップサービスも忘れない。
・・・もちろん、それはどこへ行っても、同じように言ってることくらいは、
わかってはいるけれど、地元ネタのMCって、
やっぱり、とても嬉しいものです

美しい、凝った照明と、パワフルな桑田さんの歌声と、
シャウトと、雄たけびと、反応する会場の歓声と。
一体になった、すてきなライブでした。

≪麗しのミーナ≫の時には、会場みんなの両手が、ユラユラと揺れた・・・。
(^ー^* )フフ♪
会場を明るく照らして、揺れてる様子を、桑田さんも、とっても嬉しそうに
見つめながら、歌っていました~

51歳ですってよぉ~
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!若い!桑田さん!
ギターを弾きながらの時なんかは、、凄くかっこよかったし!

そうそう!
ドラムが、なんと!≪河村カースケさん≫
仙人のような・・・と、徳ちゃんに言われてた、あの風貌は変わらず(笑)
長い髪を、振り乱しての熱いパフォーマンスを見せてくれていました

ステージを降りる前に、メンバー全員と手を繋ぎ、
深々と礼<(_ _)>・・・が、長くてねー
メンバーさんは、頭を上げようとするんだけど、横を見たら、まだ桑田さんは
お礼をしたまま・・
で、あわてて、また頭下げて
暫くして、もういいかな~?って感じで、またメンバーさんが頭を上げようとする
・・・でも桑田さんはまだずっーーーーーと、頭を下げたまんま~
なので、また慌てて、メンバーも、頭を下げる(笑)

そんなのが、4~5回繰り返されて、
長い長い、お礼が終わって、ステージのそでに引けていった・・・。

たくさんの人が集まってくれて、本当にありがとう!って
桑田さんの感謝の気持ちが、とても伝わって、
感動的でしたね~

風刺の利いた曲なんかもあり、ただ、楽しい!ってだけで終わらない
桑田圭祐独特のライブ。

堪能させていただきました!

なにより、まわり中がみーーんな立ち上がっての、ノリノリライブってことで、
うしろの席が見えない・・なんてことを、いっさい気にかけることなく、
思いっきり、飛び跳ねて、踊り狂う(笑)ことのできたライブでした。

お隣が、若夫婦でね、小さな男の子連れでした。
でー、お父さんが、その子を抱き上げて、一緒に叫んだり
その子も、大きな声で一緒に歌ったりして。
可愛かったなぁ~
実によく、知ってました!
きっとお家ではいつも×②桑田さんの曲を、
聞いているんだろうな~?なんて思いました。

アンコール待ちの時、「コレあげる」なんて言って、ガムをもらっちゃったりして
帰る時、「(=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★バイバイ、またね~」
なんて言い合ったりして。
(^ー^* )フフ♪
会場の雰囲気も、とてもよかったです。

12月ってことで、クリスマスソングを歌ってくれたし、
≪白い恋人達≫
あぁ~やっぱこの時期、この曲を聞くと、ウルっ(;_;)ときますね~
バックの映像は、もちろん、降りしきる「雪」
・・・確か、前回の時も、、、、12月だったような気がするなぁ。

そしてライブ後、外に出たら、、本当に降りしきる雪が・・・・

ステキな①夜を、桑田さん、本当にありがとう!
「また来年、会おうねー」なんて言って、、
いつもそう言って、今回、3年ぶりジャン!?みたいなぁ~(笑)

本当に、また来年も、来てね!ヾ(@^▽^@)ノ 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

買わずにおこうと思っていたツアーグッズ。
あ~ん、、、買っちゃいましたよぉ~結局。
パンフと、Tシャツと、携帯ストラップ、〆て7000円也。
(≧▽≦;)アチャー

徳ちゃんグッズだけで、もうTシャツも山ほど・・
ストラップもコレクション??ってくらいたまってるのに、、、
ついつい、、(;´▽`A``
ま、ね、、「思い出」ですからぁ~

ただね!
このグッズ。
実に、センスのよいものが多かった。
なので、「欲しい~」って凄く思ったんだよね~。
Tシャツも、④種類。
プリントされたイラストが本当に、可愛かったので、
今回買ったものの他に、もう①枚、それも欲しいくらいだったけど、
・・我慢しました
タオルだって、マフラーにでもできそうな・・・(買わなかったけど)
パンフは、ギターの形をかたどった、オシャレなものだったし。

すべてに、センスの良さを感じました。

デザイナーが、いいんだろうね~?
ここだけは、、・・・( ̄  ̄;) うーん・・・
徳ちゃんのデザイナーさんにも、
もっと×②、頑張ってもらいたいな!って痛感しました

ライブのあとは、恒例のライブ打ち上げ
居心地のいいお店で、美味しくビールを頂き、
久しぶりの友達と、おしゃべりに花が咲く。
(*'ー'*)ふふっ♪

幸せです

忘年会、新年会もしようよ~なんて話にも、なりました。
それまた、楽しみだなぁ~♪

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

さぁ、私に残された最後のお楽しみは、
今月末の、徳ちゃんライブだけに、なりましたー
それまで、また、お仕事な日々を、頑張るぞぉー!
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ