
土曜日に、代々木第一体育館で、ディズニー・オン・アイスを見てきました~!
もう、日本公演は20年を過ぎましたが、私は15年くらい毎年見ている恒例行事です!
今年の演目は、プリンセス☆
ペアスケートがメインでした。
アマチュアの大会では禁止されている技をばんばんやります!!
バック宙とか。(これは男子のシングルですが)
足持ってぐるんぐるんまわしたりとか。
片手リフトとか。
足持って回している間に、片方の足を組み替えて開脚したりとか。
もうすごかった~!
アイスダンスみたいなのもあって。
綺麗でした。
でもやっぱり、分かり易くびっくりしたのはペアだったな~
毎年日本にやってくる中に、名物のパンフレット売りのおじいちゃんがいます。
ジョーさんって言うんですが。
日本語も結構ぺらぺら。
いつも入り口近くの真ん中の小さいパンフレット販売のみのテントで、マイクをつけて鼻歌まじりに販売☆
陽気で素敵なおじいちゃんです。
毎年毎年母と二人で行っているので、おじいちゃんも覚えてくれたらしく。
いつも
「ひさしぶりね~!」
と言って挨拶してくれます。
母はプレゼント好きなので、いつも何かおじいちゃんにあげるから余計覚えてくれてるのかもです。笑
いつも通り写真を一緒に撮って。
楽しいひとときでした。
ジョーさん、来年も元気でまたパンフレット売ってね~!!!
☆★アスカ★☆
もう、日本公演は20年を過ぎましたが、私は15年くらい毎年見ている恒例行事です!
今年の演目は、プリンセス☆
ペアスケートがメインでした。
アマチュアの大会では禁止されている技をばんばんやります!!
バック宙とか。(これは男子のシングルですが)
足持ってぐるんぐるんまわしたりとか。
片手リフトとか。
足持って回している間に、片方の足を組み替えて開脚したりとか。
もうすごかった~!
アイスダンスみたいなのもあって。
綺麗でした。
でもやっぱり、分かり易くびっくりしたのはペアだったな~
毎年日本にやってくる中に、名物のパンフレット売りのおじいちゃんがいます。
ジョーさんって言うんですが。
日本語も結構ぺらぺら。
いつも入り口近くの真ん中の小さいパンフレット販売のみのテントで、マイクをつけて鼻歌まじりに販売☆
陽気で素敵なおじいちゃんです。
毎年毎年母と二人で行っているので、おじいちゃんも覚えてくれたらしく。
いつも
「ひさしぶりね~!」
と言って挨拶してくれます。
母はプレゼント好きなので、いつも何かおじいちゃんにあげるから余計覚えてくれてるのかもです。笑
いつも通り写真を一緒に撮って。
楽しいひとときでした。
ジョーさん、来年も元気でまたパンフレット売ってね~!!!
☆★アスカ★☆
誘ってくれたのに行けなくってごめんね。また機会があったらぜひいきたいです(´;ω;`)
私はその日ミュージカルを見に出かけた先で宮崎駿を見ましたヨ
またチケット取れたら連絡するよ~!
来年の演目は何かしら♪
駿さんそんなとこに出没!?
またミュージカルも連れてってん☆
10年以上通いました。
プログラム売りのおじいちゃんが
とても素敵ですよね。
ジョーさんて言うんですね。
先日古いスマートフォンの写真に
私とジョーさんが写っている写真が
出てきました。
私もジョーさんが大好きです。
私はいつしかディズニーキャラクターを演じる人たちよりも
ジョーさんに会いに行く感覚でした。
プロぉ〜グラム❣️プロぉ〜グラム❣️
って笑顔で接してくれたジョーさん
忘れられません
しばらく観に行っていませんが
お元気でしょうかね。
TwitterとかInstagramとかやってるといいなぁと思います
いつか出会えますように💕