黄水仙は例年、白い水仙より早く咲いていたのに今年は大分遅れて咲きだした。
1枚目は1月31日、2枚目は2月3日撮影、3枚目は2月14日撮影
虹色スミレも最近の明るい日差しを喜んでいるようにとても元気になってきた
今日のメジロは~ちょっぴり面白い表情でした。画像は3枚あります。1月30日撮影
イタリア旅行記Ⅱ
イタリア人はお花がすき、町のあちこちに小さな花屋さんが路上販売していて、その花が皆美しい。クリスマスローズは家の前に鉢植えされていたもの
アルベロベッロの可愛らしい家並みと何年経っても変わらないローマの古い町並み
1枚目は1月31日、2枚目は2月3日撮影、3枚目は2月14日撮影
<> |
虹色スミレも最近の明るい日差しを喜んでいるようにとても元気になってきた
今日のメジロは~ちょっぴり面白い表情でした。画像は3枚あります。1月30日撮影
<> |
イタリア旅行記Ⅱ
イタリア人はお花がすき、町のあちこちに小さな花屋さんが路上販売していて、その花が皆美しい。クリスマスローズは家の前に鉢植えされていたもの
<> |
アルベロベッロの可愛らしい家並みと何年経っても変わらないローマの古い町並み
<> |
黄色い日本水仙、一時は沢山増えすぎて
お嫁に行ったりしましたが、今年は何やら少ないようです。
メジロはたぶん4m位のところでしょう。
ガラスを通しているのでこちらの姿は見えていません。
アルベロベッロのこの風景を見たくて今度イタリアへ
言ったのですが、スケッチもなかなか思うように
出来ません。
お花の価格は?あちらで買おうとも思わなかったので
幾らくらいするのか分かりませんが~
日本よりは安いかもしれませんね。
でもあちらでも冬は温室栽培でしょうから。
ガソリンは日本よりだいぶ高いですよ。
黄色の水仙も綺麗でいいですね。
こちらではまだ見ませんよ。
メジロいろんな表情を綺麗に撮られていますね。
かなり近くに来ているのですか?
アルベロベッロのとんがり屋根のお家はおとぎ話に
出てきそうな雰囲気ですね。
世界にはいろんな住居があるのですね~。
イタリアの方は綺麗なお花をいっぱい飾っておられる
ということですね。
日本はお花の価格が高いと聞いてますが。
楽しく見せていただきました。
佐倉の写真まで見ていただいたのですか。
イタリアではローマの休日の舞台になった場所を
今回も訪れました。
グレゴリーペックのような人はいっぱいいましたね(笑)
アルベロベッロの町並みが見たくて今回、イタリアへ
言ったようなものです。
住宅は頑丈にできています。
石灰岩は風化すると黒くなってくるので屋根は黒くなっていますが、
壁は毎年石灰を溶いてぬるそうです。それで真っ白に~
黄色い日本水仙は大分皆さんにおわけして少なくなりましたが、
また増えてくると思います。
メジロちゃんはちゃんとお留守番をしていたようです。
メジロはちゃんと留守番をして、そして帰ってきたら翌日にはピーと言って挨拶しました。
アルベロベッロはイタリアの南端にあり、ローマはイタリアの真ん中です。
地震のない所らしく何年も前から住み続けています
最近このスタイルがお気に入りで、ヨーロッパのお金持ちが別荘として買いに来て、住宅の価格が上がっているそうです。
日本水仙は矢張り可愛いですね。
メジロちゃんも色んな表情を見せてくれます。
イタリアは色々な遺跡や今は冬ですから、観光も
ゆっくりと時間をかけてみることができます。
お花も美しい時期だと観光客でごったがえすことでしょう。
・
アルベロベッロのこの屋根を見たくて今回、イタリアへ行ったようなものです。
地震が無いのでこのような造りが生かされるのですね。
本当にしっくいも使わずに置いただけの家です。
昔税金の取り立てで一つの屋根にいくら~と言う税金だったそうですぐに屋根を取り壊して税金逃れをしたとか~
ヨーロッパは何処でも石が沢山取れるというより
地盤が石で出来上がっているくらいで、石造りの町ですから、街の様子は今も昔も変わりませんね。
何処の町を歩いても映画のワンシーンになるようなところばかりです。
黄色い花は矢張り元気の素ですね。
メジロは写している時は何が何だか分からないままに
シャッターを押し続けて~それでもデジカメは連続して押せないでしょう。
出来上がってから表情を見ています。
最近アルベロベッロは良くTVで放映していますね。
世界遺産に指定されてからは来る人も多いようです。
メジロは毎日やってきます。
イタリアではメジロは見かけませんでしたが、
多分いるでしょう。
ヨーロッパの街並みは何年たっても変わりませんね。
サツキの端っこの方に水仙を植えたあります。
背まっ苦しいところなのに毎年咲いてくれます。
メジロちゃんは美味しそうに食べていますね。
バラの花がいっぱい売られています。
これを愛しい人に贈るのでしょうか?
そういえば花が開いたバラを売っていましたね。
イタリアやクロアチアなど、バルカン半島は
クリスマスローズの原産地です。
育ちやすい環境なのでしょうね。
何しろ夏は勿論冬でも乾燥した空気です。
佐倉の写真と云い、短時間に良くこれだけ撮影し
記事にされている行動力に脱帽します。
イタリアは、実は一度も行った事が無いのですが、
昨日も「ローマの休日」と云う古いアカデミー映画を
観ながら花ぐるまさんの事を感心しておりました。
グレゴリー・ペッックには、お遭いしませんでしたかー
アルベロベッロの街並み、なるほどこれが円錐形の
とんがり屋根群ですか、
石灰岩を積み重ねて出来てるそうですが、
地震や強風などでも大丈夫なのかいささか心配になりますが・・・
メジロも相変わらずやってきていろんなポーズで
楽しませてくれてますね~
どの画像も綺麗に撮られていて、
素晴らしい出来栄えですね。
黄水仙も咲き出してきてお庭もさらに賑わいだしましたね
我が家の水仙も今が盛りで咲いてます。
知りませんでした。確かにお伽の町の感じが出てますね。石を積み上げ屋根にしている。この辺は地震は無いのですかね。家の基礎を頑丈にしてるのかな?
そうそう特殊な石でしたね。軽いのかな?黄水仙の花小さいながら優雅ですね。花園も大分賑やかに成りましたね。早くこの寒波が去って欲しいですよ!!
そうすれば春ウララなのに!!
メジロちゃん可愛いお顔でユニークな七変化を見事に撮られ素敵!!
色とりどりの綺麗なバラやクリスマスローズ目の辺りにしながら街の散策素敵でしょうね
独特の雰囲気のアルベロベッロの家並みや街並み古代ローマーの歴史を感じさせる素晴らしいものですね
居ながらにして楽しませて頂き感謝です・・
メジロの表情が可愛いです。
こんなふうに撮ってみたいな~
お花がいっぱいの町並みは素敵でしょうね。
アルベロベッロの町並みはテレビで観たことがあります。
相変わらず"メジロ"が綺麗に撮れてますね!
イタリアは今、暖かいのかな?
メジロってイタリアにも居るのでしょうか?
街並みがヨーロッパって感じでイイですねぇ~
虹色スミレ、この色、とても綺麗です。メジロちゃんの半開きの口、面白い、何か咥えてるようですね。おすましの方が見慣れています。
花屋さんにバラ!、日本でしたら蕾でしょう。こちらは開いた方が多い、その分賑やかですね。
アルベロベッロ、テレビで見ています。この石の屋根の家ですよね。補修されてるのも映ってました。
それにクリスマスローズ、見事な株ですね。