-
稚内空港へ
(2010-07-28 | 訓練日誌)
本州・四国・九州各地で猛暑というNEWSを聞くと、ぞっとする。激暑なんていう... -
速度計マーキング(その2)
(2010-07-19 | 訓練日誌)
昨日の記事ではフラップって何?について簡単に触れました。この速度計の色使いを... -
速度計のマーキング(その1) でもその前に・・・
(2010-07-18 | 訓練日誌)
よーやく計器飛行証明の実機試験の日取りが決まりました ... -
中標津へフライト
(2010-07-14 | 訓練日誌)
ここんところ、札幌も曇りや雨で天候が悪くフライトはなく自習期間が続いています... -
(札幌管制区)管制所見学!!
(2010-07-06 | 訓練日誌)
先日、札幌の管制所に見学に行く機会がありました。 正式には、管制区管制... -
初ロング・フライト! 女満別へ
(2010-07-02 | 訓練日誌)
先週の札幌は暑かった!! 連日30℃越えで記録的な暑さらしい ... -
タッチアンドゴー訓練@旭川空港
(2010-06-24 | 訓練日誌)
札幌は、ここ数日悪天ベースです。。。曇り・雨の連続で肌寒い 長袖のシャツで過ごし... -
2009年11月 サンタバーバラへIFRナビゲーション
(2010-06-20 | 訓練日誌)
一昨日は女満別に続いて釧路経由で中標津へ行ってきました。といっても、操縦は試験が... -
Baron BE58(双発機)IFR 初フライト Vol.4
(2010-06-16 | 訓練日誌)
今日は久しぶりの雨 日が照っていないと肌寒く長袖です。... -
本日旭川上空で初の雲中飛行♪
(2010-06-11 | 訓練日誌)
本日も札幌から旭川まで行って精密進入(ILSアプローチ)とタッチアンドゴー(離着... -
計器飛行訓練 1/3を終えて
(2010-06-09 | 訓練日誌)
6月に入り天候も良く、本格的に飛び始めました ... -
Baron BE58(双発機)IFR 初フライト Vol.3
(2010-06-04 | 訓練日誌)
ここ数日、札幌寒いですけどぉ・・・・今晩は吐く息が白かった 6月なんだけど。 ... -
ラスベガス マッカラン国際空港 ファイナルアプローチ!
(2010-06-03 | その他飛行機関係)
昨年12月に米国での訓練を終えてご褒美として再度べガスに行ってきました。 ... -
Baron BE58(双発機)IFR 初フライト Vol.2
(2010-05-30 | 訓練日誌)
札幌も日中は20℃間近になってきました ... -
航空無線通信士 受験記
(2010-05-28 | 訓練日誌)
2月に航空無線通信士を札幌の会場で受験しました。 ... -
Baron BE58(双発機)IFR 初フライト Vol.1
(2010-05-27 | 訓練日誌)
先日、訓練生の仲間が無事に事業用操縦士の実機試験に合格しました ... -
小型旅客機もかっこいい!!
(2010-05-25 | その他飛行機関係)
ホームベースである札幌丘珠飛行場での1枚 ... -
操縦士ライセンス書換え
(2010-05-20 | その他飛行機関係)
昨年アメリカで取得した3つのライセンスのうち、2つはほぼ無条件で日本のライセ... -
(抜き打ち)シミュレーター教官チェック!
(2010-05-17 | 訓練日誌)
昨日は教官による抜き打ちシミュレーター・チェックでした・・・もうボロボロ ... -
カリフォルニア州Big Bearからのテイクオフ
(2010-05-15 | 訓練日誌)
今日、札幌の訓練所に一人の見学者が来校しました。 ...