goo blog サービス終了のお知らせ 

LITTLE COSMOS

手作り雑貨・ビーズ・レザークラフトなど、あれこれ気ままに楽しんでいます☆

C管フルートとピッコロも入るフルートバック。

2014年02月12日 | フルートバッグ&カバー集

同時並行でチクチク中です。

ツルツルの黒本革(大きなトートバックを作った残りの革です。たぶん馬革)でフルートとピッコロが入る長方形のショルダーバックを製作中です。

底面の表には鋲をつけ、内側にはプラスチック底板に、厚手のフエルトを張りました。

かぶせの部分は残りの革の中から個性的な物を☆(大きいものが残ってないのです。笑)

肩紐は横幅のあるものを発見しましたので発注しました!

完成したら画像を載せます。


薄手の本革・くすんだ色合いのメタリック赤と青のフルートケースカバー

2011年10月13日 | フルートバッグ&カバー集

薄手の本革・くすんだ色合いのメタリック赤と青のフルートケースカバー

相変わらず画像がボケてすみません。

他に未製作メタリック緑がありますし、厚手の革もあるのでノロノロ&チクチクする予定です。

 (あちこち手直ししなくては)

*薄手の革で、内側には後でフエルトを付けました。

≪注意≫?

*またマジックテープですから混み合った場所や何かにぶつかると落ちる可能性があり。

持ち運びに注意です!(赤だけに肩ひも120cmを付けてみました)

 

 


フルートケースカバー

2010年11月29日 | フルートバッグ&カバー集
カメ更新ブログに(超が付きます)見に来てくださる皆様、本当にありがとうございます。

ただ今フルートケースカバーを新しく製作中です。

柔らかい革には、しわや傷などがあり使える部分はあまり無いものがあり、
パーツごとに切って縫う・・・どんな感じになるかしら?。

近い色合いで一枚で取れるものも同時に製作中、暫くしたら画像をのせる予定です。



近くにある〇カダヤで、キラキラしたテープ(リボン?)を発見!
「綺麗~!」さっそく虹色に輝く物を買いました。(他にグリーン系、ブルー系など)

吉祥寺の〇ザワヤが建物の建て替えで小規模になり丸井の中に入っているそうです。
レザークラフト用品がどのくらいあるのか一度見に行かなくてはと思っています。

フルートバックの予定

2010年07月15日 | フルートバッグ&カバー集
フルートバックを・・・作る予定。

青のショルダータイプ(5月1日の画像)のフルートバック風にしようかと思っています。


*少し乙女で白いレースもあり?(レースを置いてみました。画像のような感じ)

*黒いレースにスタッズ付きもありかも?

*レースなしスタッズ付きでも?


メタリックの赤1と青1のフルートバックを作る予定です。(革が足りず1つずつしかつくれません!)もちろん本革です。