goo blog サービス終了のお知らせ 

LITTLE COSMOS

手作り雑貨・ビーズ・レザークラフトなど、あれこれ気ままに楽しんでいます☆

簡単レザークラフトの会?

2015年07月07日 | お気に入り&雑記帳

(仮)簡単レザークラフトの会(笑)

まるで初めての友人4人が来てわいわいがやがや。

革を裁断し縫う穴をあけておいたパスケースを皆さんでチクチク。

えぇ~?

何?

痛い!

あれ?

もぉ~っ!

など等、私も相手が一人ならまだしも4人でパニック!

お腹すいた!と私が言うと

いやこれが終わるまで!という友人たちのため大幅に時間延長。でも本当に楽しくできました。

 

次回はハト目を打ち、全体の仕上げ。

 

トートバック、ショルダー、ブックカバー、もうひとつパスケースと次の作品の予定。

私は次の型紙作り裁断し、穴あけ・・・うぅ。

 

 


スワロフスキービーズとチェコビースを使ったスマホのストラップ

2015年07月07日 | ビーズ

イヤホンの穴に差し入れてあるだけなので、下げて持つことはできません。

緑のハートはハンドメイドのチェコビーズだったと思います。


レザークラフトの会

2015年06月26日 | お気に入り&雑記帳

そんな名前で良いのか?

簡単レザークラフトの会?

レザークラフト「簡単なものを作ってみよう」の会?

という感じで7月7日10時30分より、ご近所の方と始めることにしました。

 

パスケース・めがねケース・スマホケース・ペンケースなどからはじめます☆


パスケース(リールホルダー付き)

2015年06月05日 | LITTLE COSMOSの雑貨

依頼を受けて本革でパスケースを作りました。

良い革です♪

 


革の端切れで小さ目ショルダーバッグ

2015年05月09日 | 手作りバッグ

残りの端切れの柔らかい革でショルダーバッグを作りました。

切れ端をどうしようかと思い、まずはペタンコの四角いバッグを作ったのですがあまりに小さいのでしばし放置。

今日、ふと楕円形の底をつけようかと食器棚を覗いても丸皿はサイズがいろいろありますが、楕円は小さいか大きすぎるため、えぇい!と丸型ケーキ皿を革の上においてボールペンで丸を書き革をカット。

最初に作ったバッグの麻糸をほどいて・・・この丸とサイズはだいたいOKだから大丈夫かな。でアバウトなチクチク開始!(笑)

だいたいが成功!!(爆)

底にはプラスチックの板をボンドで貼り付けました。

 

上部の横は23cmあります。 

これならお財布・スマホ・ポーチ・500mlペットボトルも大丈夫♪

長方形のマチではなくて底を丸く作って正解!!

切り口そのままで裏の革もゴワゴワ、これからやります。・・・先にやらんかい!

 

 


2015夜桜ライトアップ

2015年04月09日 | お気に入り&雑記帳

昨年よりいっそう人が増えて写真も人と人の流れの一瞬にパシャ!瞬間芸でした。笑

ここのライトアップ桜はやっぱり最高です☆


桜が咲きました♪

2015年03月30日 | お気に入り&雑記帳

只今、ブログの整理中です。

 

桜が咲きましたね。今年も野川のライトアップが楽しみです~☆

4月2日木曜 18時30分より

京王線:調布駅よりバス


お揃いです☆

2015年03月17日 | お気に入り&雑記帳

 

何度もですが、お揃いで載せました♪


ピッコロケースカバー完成☆

2015年03月11日 | フルートバッグ&カバー集

ゆっくりチクチク、途中ほどいて縫い直したりし、大変遅くなりましたが完成しました~♪

な~んと40年前(その頃は吹けたんですねぇ:年齢不詳ということにしてっ!)のピッコロがあったので入れてみましたが横のサイズが大きくて。笑

 

50肩は両方やったのに最近また右肩と上腕が痛いのでした。

パソコンしばし休むようにと思いつつつ~つ。笑

 


手直し完了♪

2015年01月03日 | フルートバッグ&カバー集

スタッズの付け替え、外した縫い目を麻糸でチクチク。

コバコートで縁を再度塗り、全体を磨いて終了♪

明日お渡しできますね☆