またミラノの奇襲で始まりラフプレーで攻め込む。
5分過ぎタイガーが返し始めるが
一見ナヨナヨした長身のミラノですが
ノラリクラリと反則を繰り返して
あっさりとタイガーを10分過ぎに金的から丸め込み
堂々と?ピンフォール勝ち。
試合後もタイガーのマスクをはぎ取り小馬鹿にする態度。
ミラノは実力はともかく当分これで新日で飯食っていけますね。
. . . 本文を読む
邪外ゴング前の奇襲で開始。
石井はすっかりリキプロというより新日前座ってカンジ。
矢野は知らぬ間に図体でかくなったな~
でも最初から流血しちゃってるし。
もう番傘とお酒のパフォーマンスはやってないのかな?
どちらにしてもあれは中途半端だからやる必要なし!
しかし邪外のラフプレー&凶器攻撃は相変わらずうまい!
もう新日にはこの二人しかこういったのはできませんね。
結局ぼろくそに攻められ続 . . . 本文を読む
2試合目でやっと観客盛り上がり始める。
1年前あんなヘナヘナしていた田口は
なんかしっかりしてきましたね。
田口が出て来ただけで1階席は大盛り上がり!
ちょっと観ない間に浦島太郎状態です(^_^;)
名前知らない外人レスラーは若くて活きが良さそう。
井上はもう安定感ばっちり。ライガーはベテランの
そつない働き。
12分50秒。最後はなんとかデービットっていう外人さんが
井上を垂直落下式ブ . . . 本文を読む
第一試合、知らない若手同士の戦い。
盛り上がり全然なくショボいラリアット一発でケリつきました。
新日若手ファンには申し訳ありませんが
新日若手前座もショボくなりましたね~
実力もお客さんに訴える熱いものさえ感じられません。
情けないな~
. . . 本文を読む
まっ5~6割程度といったところでしょうか。
でも多分2階席最上段含め約1~2割は招待客。
しかし意外なのは思ったより1階マス席と
2階特別席(2階最前列部分)にお客さんたくさん
埋まっていた事。
前回私が観に来た時より実数は入っているんじゃないっすか?
寂しい入りには変わりありませんがね~
. . . 本文を読む