リンゴ 2007-11-06 04:20:05 | Weblog 裏庭には、大と小のリンゴの木がある。 実らぬ内に、リス君や小鳥がつつき 今年は、人間の食べ物にはならなかった。 今日、枯葉を掃除していると 遠くから赤いものが見える。 ハテナ?近ずくと紅のリンゴが 唯一つ枝にぶら下がっているではないか! オオ、リンゴちゃんと呼びたくなるほど 可愛いルックをしている。。。 取ろうと思ったがこのままにしておいた。 « 週末 | トップ | 非常時 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ベルダムさん、こんばんは (polo181) 2007-11-06 20:41:39 リンゴが生りましたか。リス君や小鳥さんが狙っているのでしょう。枝がとても細いからリス君には登るのが無理でしょうね。結局小鳥さんの餌となるはず。私の庭にはサクランボがあって、それが実る初夏には、小鳥と取り合いになります。ネットを被せても、彼らは上手く入ってきます。初物を食べれば命が3日延びると言われています。 返信する Poloさん、こんにちは ( ベルダム) 2007-11-07 09:54:33 コメントを頂いて、ありがとうございます。大きいリンゴの木は、いつの間にか全部消えて終いました。実が小さくて青いうちに落ちてしまたり、虫に喰われたのもありました。手入れの怠りだったのかも知れません。そうですか。初物を食べれば命が3日延びる、良い事を聞かせて頂いて、ありがとうございます。今度からは皆と一緒に食べましょう。明日の天気予報は、雪がちらつくと云っていました。数十年も住んでいても、やはりここの冬には馴れないようです。今後共、よろしくご指導をお願い致します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大きいリンゴの木は、いつの間にか全部消えて終いました。実が小さくて青いうちに落ちてしまたり、虫に喰われたのもありました。手入れの怠りだったのかも知れません。そうですか。初物を食べれば命が3日延びる、良い事を聞かせて頂いて、ありがとうございます。今度からは皆と一緒に食べましょう。
明日の天気予報は、雪がちらつくと云っていました。
数十年も住んでいても、やはりここの冬には馴れないようです。
今後共、よろしくご指導をお願い致します。