落葉拾い 2007-10-07 05:49:11 | Weblog 主人は、朝から防音カスクを掛けて落葉を 機械で所々に吹き集めて、それから又写真の ようにバッキュ厶機の中に落葉が吸い込まれ、 肩に掛けた布のバッグへと入って行く。 これを大体2、3日毎にやっている。日毎に後から 後からと落ちてくる。 全部地面に落葉が絨毯のようになって しまうのを待っていると、一気に30バッグの仕事が 終らないからだ。。。 « ティータイム | トップ | 薬局屋 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ベルダムさん、こんにちは (polo181) 2007-10-07 17:18:56 身に付けている衣服から、この季節の気温が想像できます。また、恐らく最初はブローワーで吹き飛ばして集め、続いて今度はその逆の吸い込み機で吸い集めるのでしょう。庭が広いと大変な仕事になります。最後の写真の背景に小川らしきものが見えます。川のそばのようですね。なかなか素晴らしいロケーションだと思いました。私は明後日から、関西に散らばっている親戚のお墓参りに出かけます。しばらく、このコーナーはお休みします。 返信する Poloさん、こんにちは ( ベルダム) 2007-10-09 02:40:30 コメントを頂いて、ありがとうございます。Poloさんがご説明して頂いたようにその通りのやり方で落葉拾いの仕事をしています。今日の日中の温度は、14度で曇りです。まだまだ良い日よりがあると思います。最後の写真で、小川であれば良いのですが、表通りの道になっています。Poloさん、関西へのご旅行お気をつけて行って下さい。本日の、Poloさんのblogのカワセミの新妻のカラーが又特別ですね。娘に早速水彩画を描いてくれるように依頼しました。今後共、よろしくご指導を頂きますようお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
また、恐らく最初はブローワーで吹き飛ばして集め、続いて今度はその逆の吸い込み機で吸い集めるのでしょう。庭が広いと大変な仕事になります。
最後の写真の背景に小川らしきものが見えます。川のそばのようですね。なかなか素晴らしいロケーションだと思いました。私は明後日から、関西に散らばっている親戚のお墓参りに出かけます。しばらく、このコーナーはお休みします。
Poloさんがご説明して頂いたようにその通りのやり方で
落葉拾いの仕事をしています。
今日の日中の温度は、14度で曇りです。まだまだ良い日よりがあると思います。最後の写真で、小川であれば良いのですが、表通りの道になっています。
Poloさん、関西へのご旅行お気をつけて行って下さい。
本日の、Poloさんのblogのカワセミの新妻のカラーが又
特別ですね。娘に早速水彩画を描いてくれるように依頼しました。
今後共、よろしくご指導を頂きますようお願いします。